忍者ブログ
27 (木)
13:34
October

足関節捻挫

2週続けてのマラソン大会も終わりやっと一息。
11月6日の2011年最大イベント、「娘の結婚式」までの2週間はジムのスタジオに没頭しよう。て思ってたのに・・・捻挫した(T_T)

一昨日、仕事中に階段でこけそうになり足首グリってひねった。足関節がぐにゃってなるの感じて、関節がねじ曲がる音が脳みそに聞こえたよ。
こけなかったけどあまりの痛さにその場に3分間座り込みました。
一昨日は急に寒くなった日。。マッチ売りの少女の気分。(ぜんぜん違うな)
頭にまず浮かんだのは「今夜のスタジオ、なんだったっけ?」

仕事中ですがそそくさと帰宅して湿布とテーピング、昼休みを大幅に延長し安静処置。

その日の夜のスタジオはBC60。
もちろん出るでしょう。捻挫ごときで週一のBCを欠席するという選択肢はない。
ということで、出たのですが足痛かった。
お風呂上りの踝回りはやっぱり腫れてるね程度。

そして、昨日は運悪く、朝から夜までのフル外回りday。(月に2回、そんな活動日があるのです)
仕事が終わったときは足痛いし、夜テーピングとってみたら昨日より腫れがひどくなってる。
内出血してたのか少し青いし。。

そして今朝の足。やっぱり腫れはまったくひいてないです。
でも痛くはない。違和感あるけど。

やばいねー。
今夜はオリジナルエアロ。明日はズンバ。明後日はアシェとダンスエアロ。
とっても、やばい。

さて
【足関節捻挫】とは、足を外側にう捻ることにより、外くるぶしの靭帯が切れ、外くるぶしのあたりが腫れて痛む症状です。
『ほとんどは、過度に足を内側に捻り、外くるぶしの靱帯が伸びます。音がしたときや、何かが切れた感じがしたときは重症である時が多いのです』って書いてある。

(切れた感じはしなかったけど、音は確かに聞いた)(T_T)

『腫れ具合、痛みの程度、足首を前後に動かして痛みはどうか、歩けるか、走れるか、などをチェックします。腫れがひどい時や、歩いても痛いときは、中等症以上です。痛みは外くるぶしの前方にあることが多いですが、それ以外の場所にもあるときは、複数の損傷がある可能性があります。軽症でなければ専門医にいくべきです』

(腫れてるけど痛みはない。足首を動かしても痛みはない。歩けるけど走ってみる勇気はなし。早く走るのは無理と思う。うむ。よって多分軽傷だろう)

『軽傷であれば痛みがなくなり次第運動を開始します』

(うむ。痛みはないから、運動していいんだろう)

勝手に解釈して、今夜もエアロするつもりです。
しかし‥不安だわ。
仕事が外回りだから、日中も足を休めてないしさ。

病院はきらいだから行きません。

でも、ネバーギブアップ精神オンナなワタシはこんな捻挫なんかに負けません
湿布とテーピングで完治を目指しまーす。

拍手

22 (土)
21:06
October

ダンスエアロ

今日はまじめに節食した。

◆朝ごはんとして「シャウエッセン3本とバナナ2本」
昼からシムで筋トレ1時間とアシェ。筋トレ後にプロテイン。筋トレすると気持ちEね。気合も入る!
アシェ後に体重計ったら49キロもあった。ショックすぎる
あまり食べずに運動して49キロ。これってすごい記録では?

◆昼ごはんは「バナナ2本とブルーべりーのヨーグルトかけ」
2回目のジムに行きダンスエアロ。
お風呂後の体重は48.8キロ。少しほっとする。

◆夜は「手羽先のコーラ煮と野菜サラダたんまり、そしてバナナ1本」
この後お腹空いてたまらないけど、決心にぶらず海苔とお茶でしのいでますよん。
絶対今夜は食べん

しかし、明日の夜は福岡シティマラソンの打ち上げ。
今日の努力はもしかして水の泡?
考えないようにしよう。

福岡シティマラソン!楽しく走ってくるよん~~
気持ちよさそうで楽しみ(^。^)v
前にも書いたと思いますが出場は【5キロ】ですので。ハーフではありません~

さて、
今日の白石ダンスエアロは完璧に近く踊れたのでめっちゃ楽しかった
ダンスエアロもアシェもズンバも楽しすぎる~~
今一番楽しいのはズンバとダンスエアロ。
次にアシェとエアロ。

ちなみにコンバットは別枠。

拍手

21 (金)
23:27
October

ZUMBA

今日は2回目のズンバ。

ズンバ楽し~~

最近のうちのジム、スタジオメニューが充実しすぎて良いこっちゃ。
しかし、現在の職はジムに行くための調整が悩みどころ。
やっばいなあ…
平日3日間ジムで帰宅が23時。
平日2日間、仕事で帰宅が22時。
ジム前に帰宅できて少しゆっくりできればちょっとは楽だけど仕事終了後ジム直行だと
きっつい…
なのでジム日を調整しよう。 という気はない。
だから仕事を何とかしなければ。 という方向にむかいますねー
しかし、ジムに行くために週3日早く帰ると会社での居心地がまずくなる。
毎日、会社に行きながら「どうすればいいんだろう」と考えてます。

ま、いいや。ズンバ、楽しいわ

さて、体重。
今日からカロリー控えめ、野菜たっぷり、の予定でしたが。

◆朝食はコーヒー牛乳。
◆昼食は天丼弁当。(朝をコーヒー牛乳だけで我慢して間食しなかったため超空腹となり弁当に走った)
◆デザートはバナナ3本。

今日はジム日で時間がないから、食べないでプロテイン飲んでズンバ受けて、帰宅後ヨーグルトという計画。
しかし、
18時半に近くの焼き鳥屋で仲間内で飲んでるから、と上司から電話が。
大雨で仕事したくないのと、顔出しといた方が得策なのと、で「ジム前に1時間だけなら」と時間を区切って焼き鳥屋へ。
◆夕食として串10本とノンアルコールビール1本を飲食。
◆ジム後帰宅して夜食、シャウエッセン3本とパイナップルジュース750CC

う~~コンビニ通いは我慢できたのに焼き鳥で決心にぶったぜ。
まったくもって痩せる努力になってない
結局、ジム後の体重は49,2キロで昨日より増えてた。

明日こそはノリとお茶で空腹をしのごう。

明日こそ!

拍手

20 (木)
23:54
October

49kg

太っとう…

太ってしまった。
昨日、49,2キロ。今日も49,0キロ。
今月、ずっと48キロ超えだったにも関わらず毎晩のお菓子、炭水化物の食事を続け、好きなものばかり食べた結果です。

この10日間筋トレしてない。(ワウディ大橋体験の筋トレが最後。仕事も忙しいし)
この10日間、毎晩0時頃夜食のお菓子をたんまり食べてる。
しかもここんとこずっと炭水化物が多くて野菜不足という栄養バランスの悪さ。

寝る前のお菓子と筋トレ不足。(ローソンデザートも毎夜食べてたしさ)
こんだけ揃えば太ってむくんでも自業自得

顔も太ってた。(痩せてるとギスギスするし、お肌のはりもなくなるのでこれくらいいいかもとも思うけど、でも、肉つきすぎだわ)

実はお腹もシャープじゃなくて、すっきりしてない。
足もパンパンでむくみ気味ではってる。

むくみと体重増加で身体が硬い。

ストレッチしてもガチガチしてる。

原因がもうひとつあった。
火曜日に細身のショートブーツ1日履いてたら足が窮屈で、2日経った今もパンパンではってる。
はってるかむくんでるのか?わからないけどガチガチ。

食べちゃいけないと思いながらも~
止められない仕事中のコンビニお菓子休憩。
ジム帰宅後のお菓子夜食。

しかし、そろそろ本腰入れてお菓子を止めなければいけない。
炭水化物のよりも野菜いっぱいの食事を摂らなければいけない。
夜食もコンビニ通いも禁止。


明日から必ずがんばろう


来週木曜日までに47.7キロにしよう。


痩せるんだ!!

拍手

04 (日)
23:58
September

爪のクリーム

『爪』に関するひとりごとです。

2~3年前から爪が伸びなくなりました。
ちょっと長くなると両端からひびが入ってきたり、二枚爪になったりして割れるのです。
何かの拍子で爪をぶつけるとすぐにバキっと折れるし。
5本ともキレイに伸びていることがほとんどない。

なぜこんなに爪が割れるようになったんだろう?
3年間しつこく原因を考え続けていた。
割れはじめたのは3年前に前職に就いた直後から。(正確には前々々職ですが)
この仕事に就いたとき、マニキュアを1ヵ月塗り続けたら爪がボロボロになったので塗るのを止めた。でも、爪はもろくなったままで伸びるまえに割れたり欠けたり。
仕事柄、手で作業することが多くて作業後はいつも爪が負傷してた。
この作業のせいもあるな、と思ってたけど、退職してからも爪は割れ続けた。

栄養不足と思いタンパク質を摂りながら爪用のクリームを塗ったり、キューティクルオイルマッサージしたけど全く改善されない。歳のせい?(T_T) と思い、プラセンタを飲んだけど一時的に改善しただけでまた割れるようになった。

タンパク質補給→サプリ飲んだけど無意味。
爪用クリーム→通販でこれぞと思う爪のためのクリームを塗ったけど無意味。
キューティクルオイル→オイルを塗って爪のマッサージもしてたけど無意味。
プラセンタ→高価な代物のくせに無意味。

そして4月のヨーロッパ旅行の乾燥でさらにボロボロの爪に。
指より長い白い部分がない、それどころか指の部分まで食い込んで2枚爪になってしまい、わたしの爪は一生不健康なままなんだろうって半ばあきらめてしまったのでした。

それが、突然5月半ばから爪が不死鳥のように蘇ってきた。
一時的と思ったけど4か月たった今も健康な爪のまま

なんで?
何もしてないのに。なんで?なんでーって思うやん。

変わったことと言えば、イタリアの市場で買った1€のクリームを塗っただけ。


ビタミンEやら何やら入ってるらしいけど、なんせ1ユーロ。
日本の100円ショップ的な代物。

このクリームのせいとは思えないけど、変わったことと言えばこのクリームだけ。
外国モノは日本で使われないモノが入ってるから、わたしの爪にビンゴしたのかも。

よくわからないけど、3年間伸びることができなかった爪が回復して嬉しい。

さて、明日は代休。
夕方早くからジム行って筋トレをしよう。

拍手

01 (月)
23:27
August

激やせ中~

さて、体重ですがかなり落ちてしもうた。

この暑い中、引っ越し作業で激痩せしたよ

引っ越し日はとても暑くて、朝コンビニおにぎり2個食べただけで、あとはジュース、お茶のみ。
最近暑いと食欲がなくなって飲んでばっか。。
それでも、無理にでも食べてるけど、引っ越し当日はさすがに食べる気しないし。

しかし、そんな引っ越しの夜も段ボールを部屋に広げたまま、とりあえずジムへ。
大好きな木曜日エアロをしなくては。
イタリア帰国日にもジムへ行くオンナなのでそこの体力は別腹らしい。
しかし、めちゃきつかった。
お風呂後に計った体重は、46,1キロ。痩せすぎ~。

今日は47キロ。
やばい感じで顔もキツキツに痩せてしもうた。
筋トレもほとんどしてなく、痩せてしまってる今、インボディ測定をしようと思います。
こんな時、体脂肪や筋肉はどんな数値なんだろう。

そして、インボディが終わったら

太る努力と集中筋トレに励まなくては。

拍手