忍者ブログ
07 (火)
23:59
June

停電

今日、福岡市南区わたしんちあたり、17時半から5分間停電しました。

今日は久しぶりに旅ブログ、ホテル編を連続更新してて、PC真っ最中の出来事。
急に部屋が暗くなって、PCはバッテリーがあるから消えないけど、ルータが電気使ってるのでインターネットも切れた。

停電を経験したのは何十年ぶりかも?記憶にないもん。
停電って不便だな・・・ってたった5分間で、もしも停電したままだったらを深ーく考えた。
3月の地震の時からいつも考えてる事だけど、普通の生活ができてるわたしたちはとても幸せなんだってこと。

さて、体重。
ジム風呂上りは48.3キロ。うん、順調(^_^)
しかし、筋トレは今日も背中だけ。今日はフリーコーナーは混んでて使えなかった。
食事は食べすぎないように、野菜もきちんととれてるので、筋トレ出遅れたけど、週後半で取り戻そうっと。

そして、今夜のBCも楽しかった!
足のマッサージ効果で足が軽いし。

しかし、左膝が少しヘンよ。
リレーマラソンの前日位から違和感があった左膝は気のせいじゃなく確かにヘン。

なにか手を打たねばならぬな。
とりあえず、ビフローゼ液があるので、塗っておこう。
 

拍手

03 (金)
22:49
June

明日の事

今、ものすごく痩せたいと思った。
痩せたい=お腹の肉を元に戻したい。
今日の体重、48.8キロ。
昔だったら、気が狂いそうに必死で運動して、サウナ入って、食べるの我慢してる重さだけど、たいしてがんばってない。多少、食べるのを我慢してるけど、多少なので体重は減らない。。。

胃の調子が悪いので、ヘンに食事制限をすると胃痛がおこりそうだし、明日はリレーマラソンなので食べといた方が良いし。と、いうわけで、さっきも遅い食事を軽めにとりました。へへへ

明日は、朝7時15分に家を出てヤフードームへ向かいます。
走る距離自体は3キロ。全力で走るので直後はきついけど帰る頃にはだるいに変わってるだろう。
リレーマラソン終了後、ヤフードームからジムへ直行、16時半からのダンスエアロに参加。
その後、18時半に一旦帰宅して荷物交換後、19時からのコンバットのために再度ジムへ。
コンバット終了後、急いでお風呂に入り、21時から打ち上げ飲み会。
帰宅は午前すぎ予定。
身体がくたくたになりそうだわ。

さて、体重を落とします。
来週は、怒濤の体重減週間実施です。
いっぱい運動して、規則正しい食事をとり、来週末には47,9キロを目指します!
 

拍手

11 (水)
20:45
May

体重のこと

笑えるくらいに食欲が増して体重が48,5kg超えでキープしています。

食欲って一体何?って思います。
食べなくて良かったり。無性に食べたくなったり。
前回2月の旅行後、パスタばかり食べててパスタ以外のものを食する気にならず、お菓子すら食べる気にならず体重は47.5kgあっても体は細ってた。

47.5でも、「痩せてる47.5」と「太ってる47.5」は違います。
痩せてる47.5は油断すると一気に体重が落ちてやせ細るけど、太ってる47.5はあっという間に体に肉がついてくる。
細かいオンナだな。どうでも良い話だけど語り続けよう

2月の旅行後は痩せてる47.5をキープしてた。
痩せるのが嫌なので甘いお菓子を存分に食べるけど決して太らない。
そのまま、3週間の旅に出て旅行中もあまり食欲が出ないままで帰ってきたら痩せてた。
帰国当日の体重は46.3kg。
これはヤバい、食べなくては。でも、何も食べたくない。なーんて思ってたのに3日後から徐々に体重が増え、この数日の食欲は笑えるくらい。
この数か月たくさん食べてないから栄養補給と称し食べまくりだったけど、気が付くと体重の心配よりも財布の中身が危険だわ。

でも、そんなに肉がついてないのです。
キティちゃん体重計の体脂肪も以前より2%低い数値。
以前なら許せない体重だけど上腕部が太くなってていい感じだし、この体重でいいのかも。と思うようになった。

わたしがわたしのために設定した適正体重は47.5kg。

これを機会に適正体重を変更にすることにしました。
今後私の適正体重は48.5kg。±300gにします。
一気に増やしすぎでは?ま、いいや。とりあえず。

今夜も48.8kg。
これ以上は増えないようにしよう。

多分これ以上増えたら余分な肉が見えてくる。

拍手

26 (土)
23:47
March

痩せてるよ

不思議だ。。
体重が増えない。
今日はジム風呂後に47㌔。
「47㌔」は嬉しい数字だけど、食べたいだけ食べてて増えないどころか減ってるのはおかしい。
おかしい。
増えても悩むけど減っても悩む。
47,5くらいなら悩まないけどなー。
500gで何が違うと言われそうだけどこの500gは見た目と今後の体重を左右するのです。

ま、いいや。
そのうち太るから忘れよう。
ていうか、2カ月前も痩せてるって言い続けた後一気にデブゾーンに入ったので今回もそのパターンだろう。

ただ体重減少は筋肉の減少によるものかもしれないので(筋肉は重いもん)筋トレをせねば。
なのに、筋トレできてない
この気持ちは忘れてはいけない。
筋トレ。筋トレ。
家で少しでもいいから筋トレ。

今週は火曜日に筋トレしただけで今日はコンバット前に足を少々だけ。
筋肉が少し減るのは許せるけど体重に表れるほどおちるのはダメだ。

筋トレ。。
しなくてはという気持ちはあるのにしないまま。。

ま、いいや。
そのうち筋トレに励みたくなる日がくるだろうし。
コンバットでキックがきついと感じないならまだ大丈夫だろう。
自己完結

思うに。。筋トレを定期的にできないのは今の生活のせいだろう。。
今、また冒険しようと計画中です。
この冒険が終わったら筋トレめっちゃがんばろう。
5月からはリレーマラソンに向けて本格調整。1㎞5分15秒を目標に調整しよう。
そして6月からはしっかりと働こう(笑)

書いてて思った。
やっぱり冒険前に筋トレ貯金しなければいけない。
明日から1週間の筋トレ予定。
日曜 家でアブローラー追い込み。背中、上腕二頭筋。
月曜 大胸筋、上腕三頭筋。足。アブ。エアロ。
火曜 背中、上腕二頭筋、肩。アブ。BC。
水曜 外ラン。
木曜 大胸筋、上腕三頭筋。アブ。
金曜 足、BC。アブ。
土曜 背中、上腕三頭筋。
これを絶対実践しよう。


そして今日は早めに寝よう。

拍手

06 (日)
22:47
February

ストレッチポール

昨今、ちまたで『pole』なるものが流行ってる。

丸い筒の上に寝て転がすだけで体のゆがみやねじれが解消され、キレイな姿勢を手に入れることができるらしい。
うちのジムでも自由に使えるようにストレッチコーナーにおいてあったけど使ったことなかった。
ジム友がすごく気持ち良いよーって言ってても使用しないまま。


最近わたしは腰痛がある。(ランニングすると数日間起こる)
多分、骨盤の傾きが原因だと思う (いつもの自己分析~でも95%当たってる)

ポール使ったら少しは矯正されるかなーとふと思って使ってみたのです。
そしたら想像以上に気持ちいい。
シム友が『背骨が床にしみ込むような感じでまっすぐになる』という言葉が大袈裟じゃない。
めっちゃ、背中まっすぐ~

ジムで毎日ポールしよ!と思った。
けど
3週間前に近所のアプライドに2,980円で売ってたの思い出した。
あの時は「なんだ、ポールか」みたいな扱い方だったけど「あのポールお買い得だ」に変わった。

ということで今日行って来たらセーフ!まだ2個残ってた。

即買いッ

売り場でジム友に写メしたらジム友もその後来店して最後の一個をGet。

さて、ストレッチポールとは、2000年に開発された健康器具。
その上に寝てエクササイズを行うことで、本来、人の手が届かないからだの深層部にある筋群、関節を、ゆるめ骨格を整えることができる。
また、姿勢維持、安定に重要な役割を果たすコアの強化を目的とした使用方法もある。

効果に注目したプロアスリート、トレーナーがストレッチポールを採用し、パフォーマンス向上、故障後の早期競技復帰に貢献。その後はフィットネス用品としてフィットネスクラブ、スポーツジムなどで多く採用されたが、中村俊輔や草刈民代が使用している映像がテレビ番組で放映されたことで広く一般的に家庭内でも取り入れられるようになった。そうです。

一時期 バランスボールも流行って家においてるお友達もいたなー。
あれは場所とったけど、このポールは置き場所に困らないからもっといいかも。

よし、体幹を鍛えよう

拍手

04 (金)
11:21
February

太ったみたい

体重の増減を気にするのがどうでもよくなって気にしないまま過ごしてたけど、やっぱり体重を気にしないまま暮らすのは無理みたい。

ひとりで暮らしていると料理が面倒になってたけど、最近料理に目覚めた。
いや、違うな。
野菜食べなくてはと思い(シリコンスチーマーも飽きてきた、味噌シチューも飽きてきた)
肉や魚は焼くだけ、煮るだけで美味しいけど野菜は料理しないと食べる気にならない。
たまには料理しようと思い作ったら『美味しい』もので、せっせと料理するようになり、さらに体重が増えた。
一人分を作るくせがないので、どうしても多めに出来上がり、翌日に回せばいいのに、結局全部食べてしまい‥

気が付くと何かイヤな感じだ。

昨日は夜49キロで今朝は48,4キロで、このまま食べてればどういうことになるかも見えてきた。

となると、いつか痩せるから気にしない。では済まなくなってきた。

再来週から旅行に行くので、このままの体重で行くと恐ろしいことになるかも。
ここらで夜遅くの飲食と昼間食べてるお菓子を減らすことに決めた。
でも、インドの時みたいに痩せてやつれる可能性も?
いや、インドは暑かったけど今度行く国は暑くない。


やっぱり体重戻しておこう。
それに筋トレもしっかりしとかなきゃ。

体重はなんとか戻せるかもしれないけど筋トレが‥
ここんとこずっと筋トしようって意欲が出ないんだよな・・
あのジムじゃなんとなく・・
 

拍手