忍者ブログ
21 (火)
15:00
February

朝の体重が・・・・・・・・

昨日またたくさん食べた。
でも、そこまでたくさんでは・・・
でも、あの摂取量は一般的にたくさんと言うレベルでしょうな。

朝はコーヒー牛乳だけ。
会社でインスタントカフェモカ1杯。
お昼のランチ。これが良くなかった。から揚げランチ。
から揚げの大きいのが6個にピリ辛ソースがべったり。付け合せの野菜はいいとして、付け合せのパスタが少なくない(多かったって) お味噌汁美味しいけど具だくさん。そしてご飯もまるまる完食。
食べたあと胃がせり出したように満腹。。
その後、お土産のお菓子数個、会社のグリコからスニッカーズ1本。
19時に帰宅後の小腹満たしは肝の煮つけだけ。
21時にジムでお土産にもらったお菓子1個。(まだ21時だから良いと思った)

ほら、やっぱりそんなに食べてない。
朝はコーヒー牛乳だけだし、お昼はランチ、おやつにお菓子。夜は肝だけだもん。
なのに・・・ 思った通りジム風呂後、49,4キロ。
朝は・・・  朝なのに49キロ。朝なのに。何も食べてないのに。

カロリーどんくらいだろう。
コーヒー牛乳200、カフェモカ70、ランチ1070(から揚げ600+ご飯200+味噌汁120+パスタ100+野菜50)
スニッカーズ250、お土産のお菓子280、肝煮もの180、夜お菓子100
ざっとおおまかに計算して1,970キロカロリー
ほら、そんなにカロリー高くないって。
なんで体重が増えるの?どーしてー?

昔ならこのくらいで体重が増えることなかった。
そうです。もう今の体重定着してる。

そして今日も午前中にコンビニに寄ってしまい・・
もう書きたくないな(笑)
その後口にしたものももう書く気力がない。さすがに自分の行動に嫌気が。

今日はもう食べない。

食べないです。

今日はお茶しか飲まない。
ジムでコンバット前にプロテインを飲むだけにしよう。

絶対食べない。
明日休みだから明日食べる事を考えて今日は我慢しよう。

絶対我慢しよう

【追記】 絶対に食べん。
食べなかったって、寝る直前に追記する。

【追記】翌0:44
何も食べないままジムへ。筋トレ45分、BC60分の後ジム風呂へ。
風呂上りの体重。なんと『49.1キロ』もあった・・・。
15時以降食べてなくても重い。

これは、会社のストレスかもしれない。

拍手

19 (日)
21:37
February

にんにく卵黄

仕事が外回りのせいで疲れがとれない。

ジムに行くために疲れを溜めてはいけないので、元気が出るために何か飲もうと考えた。
高価なものはダメです。家計を圧迫します。
それで、飲み始めたのが「にんにく卵黄」


1ケ月分1,200円程度で元気になります。
飲み始めて4~5日ほどでだるさは消えたみたい。
(単なる思い込みかもしれませんが)
思い込みでも1,200円で思い込めるなら占めたもの
しばらく飲み続けよう。

今日は朝になって雪が降り始め、昼過ぎから天気予報通り晴れて雪が溶けはじめた。
仕事ですか?
雪がすごくてお仕事はお休みしました。
だって危ないでしょ。
事故ったら会社がお金だしてくれるわけでもなし。
明日からお仕事がんばろう。

今週は、ジム通いは月、火、木、金、土で楽しもう
水曜日はお休み
土曜日は福岡クロスカントリー。佐藤悠基くんに会いに行こう
来週月曜日はわたくしお誕生日

まずは睡眠不足にならないようにしなくては。
さて、目下わたしの最大の関心事である体重ですが、今朝も48,2キロ。
夜はサウナに入って48,1キロ。
この後夜ご飯たんまり食べた。あとローソンデザートも。
でも9時までに食べ終わったから良いの。

今からアブローラーと腕立て伏せでもしよう。
少しずつ減らそう。

拍手

18 (土)
23:59
February

雪降った

今日の雪はこの冬一番みたい。

福岡市内、うちのまわりも積もりました。

部屋のベランダから見える景色。
大家さんの庭。
大家の庭と一体になったアパート前がのどかだ。


明日もっと積もれば仕事行かなくていいのにーと思います。
頼むから夜中降ってくれ。
そしたら明日の朝は雪だるま作れるし、
午前中ゆっくりできるし、あわよくば一日休める。

さて体重、停滞してるていうかすっかり自分のものになった(泣)
最近の朝の体重ずーっと48.4キロだった。
しかし、今朝48.2キロで200g減った。
このまま48.2キロでいいから増えないでくれって願ってる。
しかし、22時半と23時半にハーゲンダッツアイスクリーム食べてもうた。
え、夜の体重ですか?
昨日の夜までずっと49キロ。
焦る気持ちが次第に消えてきてる。。
でもわたしはきっと47.5キロベースに戻るはず。と信じたい。
っていうかね、この体重でもぜんぜん良いかもとも思う。
だってどう見てもスリムだ(笑)

さて
足の裏の痛み。
最近痛みがなくなった。
低反発インソールをネットで買ってジムの時使ったら足が軽い軽い!
仕事中も前ほど痛くないし我慢できる程度。
そんな感じでしばらく安心

では、明日の朝雪が積もってることを期待して寝よう
 

拍手

15 (水)
07:21
February

減らない体重

今朝の体重 48,5キロ。
増えたなー(笑)
なんかすっかり定着したみたい。。 
昨日のアボガド1個分が痛かったんだろう。アボガド食べたら毎回太る。
体重増えたけど先週木曜日から日曜日を除く5日間筋トレできてるから、カラダは軽い。

実は昨日3分遅刻した。
今日は遅刻できないので早めに家を出よう。

っていうかさ、人は日の出とともに起きるやん。
7時前ってまだ外暗いし。。 

【追記】20:15
今日の食事
朝は   コーヒー牛乳
会社で  カフェモカアーモンドコーヒー
昼は   カレーナンランチ
おやつに スニッカーズ
うんあんまり食べてない。

夜ご飯は今作ってる途中。食べるのが遅くなるな。。

拍手

12 (日)
07:28
February

痩せない(T_T)

だいぶ前から痩せよう、痩せたい、など書いてるけど

未だにまったく痩せてない。

未だに毎晩48,9キロを維持。いや、維持とは言わない。
維持とは心して続けることで、この体重の継続は「減らない」「太ったまんま」
ただそれだけの事だ。。。(号泣)

なんかさー
食べたいのよ。ふと、食べたくなる。
カロリミット飲んでよく食べてた。(カロリミットさえ飲んどけば…)
でも気持の中では一応食べてはいけないと思ってた(しかし、食べてるが…)
昨夜は我慢することにとうとう嫌気がさして、夜ご飯いっぱい食べて食後にリンゴ1個半、寝る前にココアを飲んだ。(お腹いっぱいでパンパン、今朝は案の定胃がもたれてた)

一昨日は2個、その前は3個、23時半頃ハーゲンダッツを食べた。
一昨日は会社でグリコのお菓子を3個食べて、おみやげの九十九島煎餅食べて。。
まだまだ書けます。おやつ、夜食のこと(笑)

笑ってる場合じゃない。
こんなに太ったまんま、生まれて初めてかも。

どうしたらもとの47,5キロベースに戻るんだろう。
1,5キロ。。
きびし~~~~

今日は日曜出勤だ。
仕事はきらいだ。正確に言うと仕事がキライではなく、休みが好きだ。
そして、休みが好きな一番の理由は『朝ゆっくり寝ていられる』からだ。

さて、用意しよう。。。

【追記】20:45
さて、マジメに働いて20時半帰宅。
朝はコーヒー牛乳、昼はジョイフルランチ、おやつに九十九島煎餅5枚、チョコ2切れ。
夜ご飯はベーコン3枚、ミンチのスクランブルエッグ。だけだ!!
もう今夜は何も食べない。
栄養バランスは無視だ!

日中は普通に食べて夜少な目、21時以降は食べない!ってのはどうだ?
それで痩せるかもしれない。

【追記】23:45
お風呂上りの体重 49.2キロ
夜少ししか食べてないのに昨日より300g多い。。。(泣)
今夜ジム行ってないもんな。。

拍手

05 (日)
23:59
February

体重棒グラフ

この2年6ヵ月の体重を棒グラフにしてみました。

私ヒマ人?(笑)

でもグラフにすると面白い。
測ってない日は線が抜けてます。
ちなみに夜の体重です。

2年半前。
49.5kg超2日、49kg超も3日


2年前の今頃。
49.5kg超は増えないけど48,5kg超えの日が目立つ。
出張が多くて、昼夜外食、ジムに行けないなどで太り気味だった。


2年前の夏から冬。
48.5kg超える日も少ないしかなりイイ感じでは?
まだ出張もあった時期なのにどうしてだろ?


去年の今頃。
2月と4月の旅行で痩せてるゾーン。
3週間の旅から帰国した4月25日は46.3kg。
旅行ボケが消えてきた頃から順調にデブ気味に。。


半年前から今日まで。
引っ越し日7月28日は46.1kg!この頃引っ越しで体力使うし暑いしで体重げっそり落ちてた。
そして今年に入って50.1kgの快挙。。。


グラフにすると面白すぎ

拍手