忍者ブログ
22 (土)
15:11
May

目眩症その4

今日はルネとホームジムのはしご予定で、さっきルネから帰ってきた

薬を飲み始めて2週間、めまいの回数が減ってきて
夜もどうにか、気をつければ寝返りできるようになった

そろそろ、ベンチプレスがしたい・・・
そろそろいいかな?とベンチに仰向けになってみた

やっぱ、無理
まわりだしそう・・・

あきらめて、背中と胸(インクラインダンベルプレスとバタフライマシンだけど、やり方も悪いんだろうけど、ベンチしないといまいち効かないんよねー)
と、上腕三頭(トライセプスエクステンションができないから、これまた不完全燃焼なんよねー)
と腹筋してきた

有酸素は夜のホームジムでコンバット前にするとして、ルネはストレッチでおしまい
ここで有酸素するとだるくなって夜のジムに行きたくなくなるので時間をかけてカラダをのばすことにした

眩暈症になって、寝っころがってストレッチできないまま
そろそろ仰向けでリラックスしながらストレッチがしたい・・・

仰向けになってみた
やばい
廻りだした

ベッドではOKなのに、何でだろ? 枕? タオルを丸めて敷いてみたら、いけた
やった。でも大丈夫かなー? 少しやばそうな予感を無視して、数分ストレッチして
起き上がろうとしたら、まわりだした

まわるよ
どんな感じっていうと、メリーゴーランドに乗ってる感じだ
下向いてじっとしてるんだけど、床がまわってる

やばやば

ついでに気分悪くなってきた
必殺、酔ってきた
気持ち悪いぞ

これに懲りて、無理はしないことにした

ところで、今朝買い物をした
前から欲しかったものを通販で
「早く欲しい」って書いてたら、明日14時以降配達って早速メールが来た
すごくなーい??
めちゃ優良shop!!

明日届いたらブログにアップだわ

拍手

21 (金)
13:06
May

体重が減らないッ!!!

体重が減らない。

もう、ヤバイとか言ってる段じゃない~~。

サウナは飽きたし、運動はいっぱいできないし残る道はただ一つ。
カロリー摂取の大幅縮小しかない。
これはねー
難しいっちゃん。
だって、食べたいもん。
でも、もうそんな事言ってられないので今日から心を入れ替えて1200キロカロリーくらいでがんばろうと思う。
ちなみに今朝の体重、48.8㌔。

宮崎で食べすぎやん・・・

さて、宮崎では珍しい人と会う確率が高い。

1年位前は延岡の何もない田舎のガストでコンバット友と会った。
"コンバット友=週に3回のBCで毎回一緒にコンバットする人"で特に話したことなかった。
でも、県外のあり得ない場所で会うとつい嬉しくて慣れ慣れしく一気に友達になった。
友達とか知り合いとか、福岡市内でも滅多に会わないのに延岡のガストで会うなんて??
偶然すぎる

昨日は宮崎駅でまたも普通会わないやろ?っていう友達と会った。
2年前に働いていた職場の男だ。
2年ぶりに会った。
いや、ほんとに偶然すぎる。


そういのって面白い

拍手

20 (木)
10:15
May

デブ脱出 体重減目標

まーねー デブっていうほど太ってないし
人から見たらスレンダーなんですが、49㌔超える体重なんて許せません。

なので、痩せる(痩せるじゃないね~)増えた体重を減らす努力をしています。

4日朝は48,4㌔。
夕方からジム行って、45分のバイク、60分のBC、40分のサウナメニューをこなし
夜は47,5㌔。サウナは水分が出ただけという説もありだけど、代謝を促進するので全く無駄ではない、というのがワタシの理論。
5日朝は47.6㌔。
夜、40分のRunningでスカッと気持ちよく汗を流して47.6㌔。

よしッこのまま、47,6㌔を超えてはいけない。
サウナも有酸素運動もしなければ、すぐに48.5㌔に戻るので毎夜何かをしなきゃいけない。

明日、明後日はジムとスーパー銭湯。
土曜日はジムでBCとサウナ。
そして、週末には46.5㌔までいく。予定。

「減らそう、体重」  強化月間。
仕事が始まってストレスでくじけないことを祈る。

拍手

16 (日)
11:26
May

体重減努力近況

サウナに飽きて5日。
木曜、金曜、土曜のジムでもサウナは15分程度におさめた。
暑いし、面倒でサウナはもういいよ~。

サウナの水分出しで体重計の目盛りが減ってただけなので、サウナやめたら体重が若干レッドゾーンに戻った
けど、摂取カロリーを1800キロカロリーに抑えて夜食を我慢して筋トレに力を入れた。
木、金、土とジムで1時間筋トレ。
最近はホームジムでは筋トレほとんどしてなかった。

思い返せば筋トレこそ代謝を上げる一番の武器。
筋肉が落ちる=代謝が落ちる、体重が増える。
筋トレ3日続けてしたら、カラダ軽くなってきて気持ちよくなってきた。
気分次第オンナなので思い込みが大きく作用するみたいだ。
結果、体重が47.3㌔。良い感じに落ち着いてきた
さすがワタシ、自己満足。

この数日は腹筋にはまってる。
この1ヶ月で増えた体重がどこについたかというとやっぱり下腹だ。
3日間続けて腹筋したら、効果でてちこっと締まって見える。
クローゼットの中にしまってるダンベル出して毎日家でサイドベンドすることにした。
しばらく腹筋強化に励もうっと。


眩暈症だけど 仰向け姿勢は依然無理。
ベンチプレスとか寝っころがってする筋トレができないのが残念。
薬飲んで効いてはきてるけど、今朝は調子悪かった。

やーねー
病気って。

初めて眩暈起こしたときはすごくショックだったけどこの眩暈症が完全に治らなくて、眩暈持ちになったりするのかなーとか、最近は受け入れ気味。
そのうち良い仕事が見つかれば完治するだろう

あ~
ふらふらしそうだ。

拍手

12 (水)
20:55
May

目眩症その3

目眩の薬を飲みはじめて5日経った。

昨日、6日ぶりにベッドで横向くことが出来た。
ちょっとだけ。 そのまま寝てしまうのは怖いもん。
今朝はすごく調子が良かった。
薬ってすごいな。

さて、昨日鹿児島から帰ってきて今日は下関。

毎日毎日、違う女性と一日同行するのが仕事の大半。
その女性達はみんな良い人だけどプライベートで付き合うタイプではない。
会話することが限界なくらいキツイ。
でも、にこにこしながらお話してる。

さて ・・ 愚痴。

仕事がようやく終わり、6時前。
下関から福岡市内まで遠いなー、やっとおしまいだ「じゃ、帰りましょう」と言った時
「ねえ、時間あるなら、そこのモスでお茶しない?」と誘われた。
ランチで話し、移動中に話し、9時半からずっと一緒なのに、もう夕方の6時に家から遠い山口県下関でなんでお茶?やっと開放されるとほっとした時に言われてどっぷり疲れたのでした。
これ以上何を話すん??

もちろん断ったけど・・
仲良くなれそ~って思われてんだろな。
仕事では付き合ってもプライベートでは無理。

無理。

無理。

仕事時間外にこれ以上どうでもいい話しながら笑うなんて 無理。

拍手

11 (火)
23:30
May

体重減努力その2

今日はルネで2週間ぶりの筋トレしたけどランニングマシンの振動で気持ち悪くなってイマいち力入らなかった。
眩暈症でも運動していいと言われても、エアロはできないよね~
エアロは横向くしまわるし絶対頭グラグラする。

そっかー 私しばらくエアロできないんだ。と今さら気づいた。
でもあんまショックじゃない。
コンバットできればいいや。

さて、この一週間一生懸命がんばって体重を減らした。
夜ご飯を減らして、サウナやお風呂で代謝を燃やしてここ一週間47,2㌔をキープした。
すばらしくがんばった。
成果あってお顔がスッキリしてる(自己満足)

けど、遂にサウナに飽きた。

鹿児島のホテルでは40分粘って47㌔だった(体重計がアナログだったので微妙だけど・・)
今日のルネサウナはがんばる気力がなく48.1㌔でリタイア。

サウナでおとすのはもう限界だ。やめることにした。
サウナ、飽きた・・。
本来ならジムで有酸素2本受けて軽くサウナで減量したいけど、今の私にそれはやり過ぎ。
眩暈症の悪化を引き起こしたらヤバい。

一回、46.5㌔に落としたかったんだけど目眩症になるまえの目標だし無理だ。
悲しいけど今の自分には無理だ。

だって私病気だもん。

今後は摂取カロリーに注意して47,6㌔キープを目標にしよう。

ヘンに病気をアピールする変なオンナでした

拍手