忍者ブログ
24 (火)
23:32
November

今日はコンバット

今日はボディコンバットの日です。
週に1回わくわくしながら、ホームジムへ。 
(もうホームじゃないって? いえ、会員じゃないだけでホームです)
う~~ん。
楽しい 
けど、真ん中のまん前で動き間違えたらいけない。
後ろが真似して間違える。
反省・・・
もっと真剣に間違えないように気合い入れて動かねば。
それと声だしに気をとられてはいけない。
声だしと動きを両立せねば。今日の反省でした。

さて
この1週間、お風呂上りの体重が48㌔を越えることなく良い感じだったけど
今夜、ジムで計ったら48.2㌔もあった。
なんで?
コンバットして汗かいたのに
なんでよ?
納得できないので家に帰って、すっぱになって計りなおしたら300㌘減の47.9㌔だった。

髪の毛?
(私の髪はすごく長いのです)
この髪の毛濡れてたら、300㌘??もあるの?
知らなかった。
髪の毛濡れてたら300グラム。
一人で納得。
さて
土曜、月曜と続けて慣れないジョギングをしたのに全く足に筋肉痛が出ない。
素晴らしい。(当たり前・・かなぁ?)
それどころか、足、軽くて嬉しい気分。
佐藤悠基くんが「YOU記」ブログに書いてたように
「上に飛ぶ力を腹筋で押さえて前に進む力に変える」
という腹筋を意識しながら走ってると、ホントに腹筋使われてるようで翌日腹筋を感じる。

あ~~~
もっと締まってほしいな。私の腹筋。

拍手

18 (水)
23:42
November

火曜水曜ジム満喫日

火曜と水曜は楽しいジム日。

何でジムってこんなに楽しいんだろね。
ジムが楽しいというより、好みのスタジオがあってスタジオ前に筋トレを納得いく時間して、最後にストレッチをゆっくりするのが好きだ
特に水曜のジムでは、スタジオ終了後のストレッチが思う存分ゆっくりできる。
一人でゆ~っくりできるのがいぃ。その後のサウナでゆっくり。がまたくつろげる。

昨日は私のジムにコナミから6人遠征。私の右横にびっしりと並ばれ、レスミルズウェアを着た輩4人集団は迫力あったよん。
たまには、雰囲気変わって楽しいね。
いつか、うちのスタジオもあれくらい盛り上がれば楽しいけどなーと、思った。


さて
今日は山〇内エアロだったけど日曜日に走った後遺症で足の豆(パンプス豆ですね)が痛くなってエアロ中痛い。
昨日のコンバットでは足の付け根痛くて回し蹴りの時足が痛かった。昨日の二頭、三頭の筋トレのせいか何故か上半身のどこかがこわってる感もある。

そうなのでした。
一昨日のジョギングで次の日、その次の日、そして今日。とからだのあちこちで違和感を感じてる。
たまに走るとくるねー。けどこれは良いことじゃない??
使われてない筋肉を使った!ということでは?さすがポジティブ発想(笑)

この筋肉、ジョギングでいつも使われてくるとまたカラダが締まりそうだ。
走りたい気分まんまん。

本気でめちゃくちゃはまったらどうしよ~

拍手

27 (火)
23:46
October

ジムではやりの睫毛エクステ

今日は楽しいBC60の日。

おおいに盛り上がって動こう!と思っていたのに今夜は汗をかいてはいけないことになった。
というのも今、うちのジムでは睫毛エクステがブームだ。

「2000円付け放題」の噂が、昼の会員さんから夜の会員さんに広まり私も睫毛エクステをしたくなったのでした。
私は睫毛パーマ派なのですが、2000円ならパーマより安いし試してもみたかったので急遽今日行ってきたのでした。

しかし、睫毛とエクステの接着剤が完全に乾く前に汗をかいたり、皮脂がでたりして濡れると持ちが悪くなるので施術後は6時間運動をしてはいけないとのこと。
でも、今日コンバットの日。
火曜日のコンバットを休むなんて私の辞書にないし。
汗をかかないように動こう!と決めて参戦。
って汗かかないわけがない。

サンバイザーで額の汗をキャッチ。
動きを最小限に抑えて汗を抑制。
少しでも涼しいように露出が高いウェアを着て
って無駄やん。
睫毛に睫毛に・・たまる汗を感じる。
睫毛接着剤がはげる。
なんて思いながらどうにか60分消化。

どうやら睫毛は無事だった。
でも、汗出るので今日も筋トレできなかった。
たるんでる。。

今日も夜ご飯後にりんごケーキたるものをたくさん食べてジム後の体重は47.8㌔。
(昨日より100㌘増)
明後日は宮崎出張だから、また太るなー。
なかなか46㌔台に戻りません。

ま、太ってないから良いか・・
最近このパターン多いな~

拍手

20 (火)
23:57
October

腸腰筋

昨日から腸腰筋(ちょうようきん)にはまってる。

いや・・ はまってるわけでなく、腸腰筋を鍛えなくてはいけないと焦ってる。
どうすればいいか?と考えるけど、ネットで調べても、ジムのトレーナーが言うコトと似たり寄ったりだし、う~ん、難しいし、面倒になってきた。
カラダが硬いのよね~。
でも、ジムに行く前はもっと硬かったし贅沢言っちゃダメだな。
今のままで十分いいや。
自分好きなもので早くも妥協
腸腰筋は日頃の運動で意識しながら鍛えていこう。

でも今回思ったのは、腸腰筋を意識するとコンバットの回し蹴りの時に足が上がりやすいということだ。
カラダの筋肉、骨、何でも、本当に繋がってるから、もっと考えながら運動しよ~っと。

今日はBC60分の日。
カラダ、軽くて楽しかった。
BC41にもそろそろ飽きてきたけど、来週からはミックスになるらしいから期待しよう

明日はルネの山の内エアロの日。
明後日はエアロをする日(今のホームジム会員は今月いっぱい、あと10日なので通いまくる予定)
金曜日はジムは行かない日。
土曜日はBC45の日。
日曜はお風呂だけの日。

今月はしつこくジム通いをする予定です。

拍手

06 (火)
23:43
October

今日の門〇コンバット

今日はBC60の日。

め~~~っちゃ楽しかった。
門コンは楽し~い 

けりつけてしまうと、純粋に門〇コンバット楽しいッとだけ思えてとってもナイスな気分なのでした。

自分のコト、シンプルな性格だと思ってます。
怒りたいときは怒り不満があれば口に出し、態度に出し(笑)

楽しければ喜び、嬉しければ笑い、喜ぶ。

シンプルとは、我がままなのかもしれないけど
自称ポジティブオンナなので、この性格が好きです
(しかし自分の行動によく疲れます)

この性格はどこか父親に似てるような気がする。
でも私はそんなお父さんが好きです。

どこまで、ポジティブなんだろぅ。


ボディコンバットが週一になって、下手っぴにならないように
車移動中はいつも、BCDVDを見て予習復習を怠らないようにしようと思った。

さて、ジム服の洗濯をしなくちゃいけない。

寝るのが遅くなってしまう。

拍手

05 (月)
23:59
October

ホームジムへの本当の気持ち

2年間ホームジムとして通ったジムのこといろいろ書いてるけど
本当はこのジム、辞めたくなかった。

コンバットを知って2年。

こんなにコンバットが好きになったのは門〇さんがイントラだったから。

そして、まわりのジム友がとっても良い人達だったから。
ジム友は入れ替わったけど、今残っているジム友が一番好きだ。

私は何があっても辞めないと思ってたのに。。

私のジム通いの目的はコンバットだけじゃない。
エアロもしたいし、筋トレもしたい。

でも、このジムの方針と私が目的とするジムは違う。
だから、ストレスがたまっていった。

このままだとこのジムが嫌いになりそうだった。

だから、これ以上、きらいになる前に辞めたほうがいいと思った。

楽しい思い出はキレイなままで(笑)

門〇さん
退会してしまってごめんなさい。

これからも火曜日のコンバットに入れてください。

そして、いつの日かまた会員になるときは暖かく迎い入れてください。

(図々しい・・ いつか復帰するつもりか??)


門〇コンバットはやめられないです。

拍手