22:58July
しつこくトーレスを応援する
注目、ドイツ―スペインの『再戦』
両者は2年前の欧州選手権決勝で激突し、スペインが1―0で勝ち、44年ぶりの優勝を飾った。今大会、スペインは中盤のパスワークがやや単調で相手の堅守を崩すのに苦労している。
4試合連続5ゴールのビリャは頼もしいがフェルナンドトレスの復調は不可欠だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スペインが勝つにはトーレスの力が必要不可欠。
今大会、ビジャの活躍は嬉しいし、スペインが勝ち進むのも嬉しい!!
でもトーレスの活躍ぶりが見たいのよ!!
見たい、見たい、見たい~~

マーク 厳しいもんなー。
明後日めちゃくちゃ、興奮しそう

試合が無い日もワールドカップが頭から離れない毎日なのでしたー
さてさて、毎年恒例の虫。
①今年は暑くないから、7月になってもベランダにだんご虫がでない。
(注: 5月の暑い日に数匹見たけどそれ以来出現なし)
いいこっちゃ。
②5月終わり頃から鳴きだした、那珂川の牛蛙は7月になってどこかに行ったらしい。
窓開けて眠れるようになった。
いいこっちゃ。
そうそう。
隣のじっちゃんの電話の声は相変わらず大きくてたまに耳障り。
今朝は6時45分に電話の声で目が覚めた。
じっちゃん~、早すぎ。
では、では♡
明日はBC44の初60分

はりきってレイチェルの真似しよーっと !!