忍者ブログ
16 (火)
08:18
April

痩せることに決めた  850kcal

昨日の夜マフィン2個食べたのに、今朝起きたらお腹がシャープだった。
ので、機嫌がよくなったワタシは痩せるために真剣に努力しようと思いました。

毎日、ここで食べたものを報告してればヘンなものは食べないだろう。
来週の火曜日夜までに体重を1,4kg減らします。
目標:49,9kg→48.5kg。
その後来週いっぱい48.5kg以下キープ。
一日1200kcalでがんばります。

まず朝食は牛乳コーヒー。
牛乳200㏄=140kcal
お昼は健康的?に栄養バー168Kcal
間食に飴14Kcal、マフィン1欠片100Kcal(ざっくり)
会社のおやつで羊羹90Kcal、チョコレート2粒90Kcal
栄養補給にウイダーインビタミン90Kcal
帰宅後卵焼き160Kcal

今日のカロリー、850Kcal
不摂生な減量(笑)
ろくなもの食べてないです。

今日は仕事前に病院行ったので、お弁当作る暇がなかったのでした。
そして、昨日ひいた風邪のせいで夕方からすごく眠くなり、ジム風呂入って早めに帰宅。
帰宅後は薬を飲むためにとりあえず卵焼き作ったというわけ。
料理するより、食べるより、眠りたいのでした。

とりあえずカロリーはおさえたので、
体についた脂肪からエネルギーに変えてくれることを願おう。


 

拍手

15 (月)
23:24
April

体重が・・・・

体重が重い…

5日間、お腹いっぱいにならないように一日1500kcal位の計算で食事してた。
体重を計って努力以上の重さだったらショックでやけ食いするので、この5日間計らなかった。
だけど、今夜のジム風呂、やっぱり今の体重を知りたくなってのってみた。
軽くはないけど、重くはないだろう的な気持ちで。

驚愕
この3日間、あんなに小食だったのに(小食で抑えたつもりだったのに)
49,9キロもあった。
体重計に乗る前、「うーん。48,7は難しいかな、うーん、49キロ以下だったら何キロでもいいや」なーんて空想しながら乗ったのに。
49,9? 
いや、しかし、でも50じゃなくてよかったけど。
50も49,9も僅か100gの差=ささみ2枚分だけど、ささみ2枚分は大きいわ。
そう考えると、2キロ=2000gってかなりヤバい量だわ。ささみ40枚分。
ささみ40枚がわたしのカラダについてると思うと気が滅入るな。
なんか、やけくそな気分だわ。
帰宅後の22時前。
いたたまれなくてやけ食いに走ったのでした。
コストコマフィンレモンポピーシードを2個食べてしまった。

4か月ぶりにコストコ行ったら、バラエティマフィンに新商品が出てた。
レモンポピーシード。
ブルベリーより甘さがあって、バナナナッツよりあっさりしてて、レモンぽさが美味しいね。
(チョコとは比べないです。チョコはひたすらべったりチョコ味ですもの)


うーん。
おかしいなー。
なんで49,9キロもあったんだろう?
そこで苦笑だわ。だって、コストコ行ったんだもの。ここ重要でしたね。
コストコのマフィン毎日1個ずつがよくないとか?
ロティサリーチキン?雑穀たっぷりのアーティザンブレッド?
よくよく考えればお腹いっぱい食べてないけど、カロリー高いもの食ってるじゃん。

まじ、今夜の重さにはひいたわー。
お菓子やケーキ食べてないから、節食した気分だった。
自分の甘さにうんざり。
昔のわたしから想像できない重さだわ。
こーんな50キロ手前を徘徊する重さになるなんて。
ふがいない。
でも、わたしの見た目、46キロくらいなのよねー。
だから、いいかも。この体重でも。
なーんて堕落した考えを浮かばせる自分にゲキを飛ばさなくては…。

気を取り直して、明日からまた節食しよう。
カロリー1日1200キロカロリーに徹底かな。

痩せたい…。

明日から人参かじって生きていきたい…。
それで我慢できればラクチンなのにな…。

拍手

14 (日)
11:03
April

膝痛の経過

膝痛、治らないけど治るまで待ってたらその前に精神ストレスでやられそう。
体を動かせないこの2週間、毎日どんより気分なのよね。。
なので、今週後半は3日続けてスタジオ参加

木曜日のダンスエアロは、足が痛くなりそうでまともに動けなかった。
ビハインドのリズムチェンジは無理。
膝を捻りながらチャチャチャなんて、どうぞ傷めてくださいって感じだものね。。
このダンスエアロ、踊り覚えなくちゃいけないのに足に気をとられて動きが頭に入らないのよね。
出てはいけないスタジオだわ。。

金曜日は、ズンバとエアロの2本立て。
ズンバ、動き激しいけど、おさえながら踊れました。
整骨院で治療してから参加したので、どうにかクリア。
いえいえ、エアロの後半15分はかなりヤバい状態でした。。

土曜日は、ボディコンバット。
クロスジャックはしてないです。できるわけがない。
横移動、キックは難しいとわかってたけど、右フックも左アッパーも厳しかった。
BC55は、スローなキックが多くて私好みなんだけど、できないままシャッフル期に突入だろうな。

さて
昨日(土曜日)のBC終了後の膝はかなりやばかった。
帰宅してからも、これはきてる、と実感。
「再悪化かしら、またスタジオ入れないな」と思いながら、がんがんアイシングして湿布、マッサージ、バンテージでぐるぐる巻いて眠りました。

そしたらさ
朝起きたら、良い感じ。
歩くたびの痛みを覚悟してたのにいつもの痛さしかない。
これなら明日の月曜エアロ入れるわ

GWまで2週間、体重を減らさなければいけないの。
治療しながら運動して、一度ベスト体重に近づけて(ベスト体重に戻すのは無理とみています)
GW前後で9日間、スタジオに入らないから、そこで完治を狙う♪♪

完全復活までの、そんな計画たててます


拍手

09 (火)
14:10
April

膝90%完治?

足の調子がすこぶるいいー。
歩いても痛くない。
普通に歩けるわ。
今夜のコンバットに出たくてたまんないわ。

でも、
でも、
我慢しよ。。
仕事中にこっそりブロクアップでした♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【夜 22時帰宅】
今日仕事中まったく痛くなかったけど、帰り道でクッと一瞬痛みが。
90%完治じゃないべ? 78%かな?
今日のコンバット、もちろんお休み。上腕筋トレだけでジムを後にした。
明後日のエアロから完全復活だわ。
完治してなくても復活よ

さて
今夜の体重、50キロを超えてました。
またも、オーマイガッな数字です。
明日の朝も期待できないです。
USJに行ったジム友からクッキー、京都に行ったジム友からフィナンシェのおみやげをいただき、もちろん食べたし。
有酸素運動をしてない代謝が悪くなった今のカラダでは蓄積されるのみ。
さらに今夜はもう一つジム友からいただき物が。
「沖縄の黒糖が美味しいの、好きなのよん」って話していたジム友が今夜黒砂糖を持ってきてくれた。しかも美味しそうな鹿児島産黒糖。
わたしにとって黒糖はお菓子。
嬉しいです。持ってきてくれてありがとう。
しかし
あれば食べるのがワタシなの(泣)

沖縄のかちわり黒糖は食べ終わり袋だけに。
瓶に入ってるのは福岡県朝倉の伝統の黒糖「美奈木砂糖」
純粋にさとうきびのしぼり汁だけで作られた黒糖は美味しいわ。
美奈木砂糖も残り少しになり、これを食べてしまえば夜食べるものナシ、とほっとしていましたが、新たに鹿児島産絹黒糖が一袋。
沖縄や美奈木の黒砂糖とこれまた一味違うさっくり感がたまりませんわ。

沖縄かちわり黒糖は固くて、めっちゃ黒砂糖のニオイがします。黒いーって甘さ。
美奈木砂糖は軟らかくて茶色してる。やわらかい黒糖ーって甘さ。
鹿児島絹黒糖はさっくり割れる硬さで沖縄黒糖に似てるけどちょっと濃い甘さ。

黒糖にもいろんな味があるわ。
黒糖だけで盛り上がる自分にウケるわ。

スタジオ出るまで体重のこと忘れよーっと
目の前にあるものは食べたいし#%E:284%

拍手

07 (日)
12:31
April

膝と体重

今朝、膝の痛みがほとんどないわ。
おめでとう、わたし❤ 復活まであと3歩ね❤
昨日から緩和して歩いてて楽だったんだけど今朝は一段とイケてる。
この分なら火曜日コンバットイケるかな
でも、BC55足にくるらしいから、明日の状態次第だわ。
とか、喜んでるけど今度は膝内側の腱のあたりが時々ピクピク痛いわ。
甘く見てるとここが完全に痛くなるのが見えてる。
そんな感じ。

さてと
体重かなり維持してます。(デブ体重をね)
3月あたまから50キロ手前をキープ。
でも、そこまで太ってる実感がない
5日間、野菜スープばっかり食べてカロリーおさえてたけど減らない。
1ヵ月間蓄積されてるから5日間じゃ無理だと見た。
それに加えて、運動もできないし。
足はむくんだ感じで血液の循環悪そうだし。
運動不足で代謝悪くなって無理だわな。

足が治って一気に落とせばいいかな、と開き直って
パンとケーキでも買いに行こうっと。
(昨日からすでに開き直ってましたが)
昨日会社帰りにケーキ4個買って帰り、そして帰宅後美味しく4個食べちゃいました。

今、デブ体重49.7キロ前後を更新中。
この体重でいいならラクチンだわ。
食べてもこれ以上は増えないし(笑)

拍手

05 (金)
22:55
April

寂しいスタジオ見学

膝の裏の痛み。

痛みの元凶は、膝の裏の深層部にあるスジだと見ます。
自分でもどこが痛いかわからなかったけど、昨日ジムでBC’IR門田さんに指摘されてBING!と思ったのでした。
緩んでたスジが、ピッて切れちゃった、もしくは伸びちゃった、みたいな感じ?どこにでもあるシンプルな説明、それでこのヘンな痛み方するの?って思ってたけど、そのとおりだわ。
他の人に言われてもピンとこないけど、門田さん説得力あるんだなー(笑)

スジ(腱)の損傷(部分断 裂)は、とにかく安静が大事。痛みが出る姿勢、運動は避けて局所の安静に つとめること。
痛みは軽減しても早く治るわけではないので、運 動することで結果的に治癒が遅れる可能性はあります、って書いてある。(まるで私のこと書いてるみたいやん)

日頃のストレッチ不足、3週間運動しなかったからその後4日間ジム復帰して足が疲労してたかもね。
とにかく、あれくらいの動きでピって損傷したのは悲しいわ。
日頃から足の筋肉を軟らかくするようにケアしないと、強く思ったのでした。

さて
昨日と今日、上半身の筋トレをしにジムに行きましたが。
まったく気分のらないし。 一言で言えば、ツラい。。
昨日はBCとダンスエアロに入れず
今日はズンバとエアロに入れず
今日はお気に入りIRくんの初金曜日スタジオだったのに出れなかった(涙)
スタジオの外からズンバとエアロを羨ましそうに眺め。。タメイキ。
まじで
ストレスたまった1週間だった。
膝に悪影響かもと思うとアブローラもできないし
上半身だけだと、体を動かした感じがしないし
カラダむくんだ感じで体重は増えたまんまだし
来週には完全復活したいな。。 神様お願い。。復活させて

最後に今日の1枚。 
お気に入りIR、白石くん

SHIRAISHIオリジナル☆限定Tシャツ、想像以上にデザインと色がかわいい。
気に入ったわ

拍手