忍者ブログ
08 (金)
12:20
July

思う事

自殺者多いなあ。。

そこまで追い込まれたのか、安易に逃げたのか、本人しか知りえないことだけど
自ら死ぬことは、生き抜くことより勇気がいるのではないだろうか。

生きていることが怖い。
死ぬことが怖い。
一般の人は死ぬ方が怖い。
わたしは事故で一瞬で死んでしまうのは構わないけど、自分で死ぬなんて到底無理。
今のところは。

でも極限まで追い込まれた人は、
生き続ける自信も勇気も未来に立ち向かう気力さえなくなり
生き続ける勇気よりも死ぬ方が簡単になるのかな。

ここのところ、あまりにも自殺者増加の記事が目立つ。
若くて死んでしまう人の多いこと。。
これから無限の可能性を秘めているのにね。

昔は生きていることだけで、ご飯が食べられるだけで幸せだったのに
まあ、今は現代だから昔と比べても仕方ない。
そんな世の中。

リンゼイさんの事件。
突発的にあやめてしまったなら、まだ許せる。
たった一度のあやまちだから、更生への道を開くことは必要なのかもしれないけど
そうなると被害者や被害者の家族の気持ちはどうなるんだろう。
死に至るまでの行為が許せないです。
殺人か強姦致死かなんてどうでもいいと思うのです。
人の人生を終わらせたのだから
自分の人生も終わらせるべきでしょう。
死刑と言う意味ではありません。
一生外の世界に出れなくても仕方ないと思うのです。
でも日本の無期懲役って15年くらいで出てくるもんね。
おかしい。それって無期懲役じゃない。
でもそれが日本の法律。
私利私欲の為に人の命を奪う人間なんてこの世に存在しなくていい。
一般公開処刑でいいと思います。
昔のさらし首なんていうのもいいと思います。
処刑の前にからだの使える臓器をすべて移植の為に取り出すっていうのもいいと思います。
犯罪者でも少しは役に立つ。
罪を犯した人間の人権なんて考えなくていいと思います。
過激になってきました。。

でも 親として、女として、人間として許せないのです。

世の中には自殺も殺人もいっぱい。
自殺は自分自身で決めることだけど殺人は突然巻き込まれる事故。

被害者の立場にたった公正な裁判を願います。

拍手

04 (月)
23:43
July

シティマラソンにエントリーしました

10月に開催されるシティマラソン5キロにエントリーしました。

今日からエントリー受付開始ですが、のんびり今サイトを開いたらハーフの部はもう定員締切になってました。
すごいんだなあ。。
ジム友のみんな、間に合うかなあ。。心配

さて
最近の気分。
「いい事ばかりはありゃしない」

長く生きてると、いい事ばかりじゃない。
最近は悪いことのほうが多い。
そんな時は清志郎の歌を聴くと元気になる。
けど、最近は悪いことが多すぎて、元気というほど回復できない。
けど楽にはなれる。


 
健康体のわたしが、悪いことが多いなんて思ったら清志郎に怒られるな。

拍手

02 (土)
23:59
July

ブラ用洗濯ボール

トリノで€1で買ったブラジャー用の洗濯ボールです。


日本では、ブラ専用ネットしか見たことなかったので、「お、これは!」って思った。
この円形のボールに入れて洗えば洗濯機でまわしても型崩れしない。
荷物になるけど欲しかったので買って帰りました。

小さいボールと大きいボールの間にブラを入れます。




これだけじゃ、洗濯機の中で絶対ばらけると思うので、今まで使ってた
ブラ用ネットに入れて洗濯機に入れます。


使用後の感想=完璧に型崩れが防げて優れものです。
とっても気に入った。

日本でも売ってるのかな?って調べたら、似たようなものが通販でありました。
『Bravo(ブラボー) ブラジャー洗濯ボール』
「ブラジャーの型くずれをしっかり防ぎ、洗濯機で洗える洗濯ネットです。刺繍やレース付き、パッドやワイヤー入りのブラもOK。中の小ボールは、ブラジャーの型くずれ防止の役割だけでなく、ストッキングやショーツなどの小物を入れて一緒に洗えます。」


お値段 1,580円。
めっちゃ高いやん。 
イタリアの市場はほんとに安くて、欲しいものいっぱいよ。
€1で買った時計革バンドもめちゃ気に入ってます。

さて
今日は恒例のジム漬け土曜日。
朝10時半からの白石エアロに出て、13時15分からのアシェに出て、16時半からの白石ダンスエアロに出て、17時15分からのBCに出て。。
流石にBCは力が入らなくなって足の裏が痛くなったけど、すべてのスタジオ大満足

BCは「48」新曲。
「48」はわりとシンプルな動き。なんか新曲っぽくない。
マイケルジャクソンのパクリをしたけどぎこちないというか。。ださかっただろな(笑)
今日も楽しかったー。

しかし、4曲目のサイドキックをやり続けたあとの6曲目のサイドキック&フロントキックは足にきた。いや、4本目のスタジオだったから尚更。。
次は疲れてない足でリサイドキックに燃えてみよう。

体重、47㌔後半~48㌔前半でキープ中です。

明日は久しぶりに日曜の白石エアロ追っかけ予定。

拍手

27 (月)
23:49
June

夢のはなし

現実にはすごいブレーキ音がなってたはずだけど、私の耳に音は聞こえなかった。

視界の左隅に黒いものが見えた。
あっという間にその黒いものは巨大に膨れ上がり
その黒いものが車でぶつかるんだ、と気づくまで、すべて一瞬だったような気がする。

普通ならば、視界の横側に黒いものが見えたら、そっちを向いてそれが何かを確認する。
でも、それが何かを確認する間もなく
あっと思った瞬間、音と同時に衝撃。
車がスピンしそうに回転してる途中で、二度目の衝撃。

1秒って長い。
視界に車が入ってきて、ぶつかると気づいてから、車が止まるまで数秒間。
めっちゃリアル。

その瞬間は真横からやってきたので、事故の瞬間を見ることなく身体で感じただけだったけど、真正面からぶつかったらそれはすごい恐怖だっただろう。

もし、ぶつかったのが車じゃなくて私自身だったら、視界の隅に車が見えた瞬間にわたしの身体は宙を舞って、舞い上がってる瞬間から地面にたたきつけられるまでも、すべての一瞬はスロモーションのようにゆっくり感じることができるんだろうな。
そして、事故で死んでしまう時もスローモーションのように1秒がとても長いんだろうな。

10日前に東野圭吾の「ダイジング・アイ」を読みながら、冒頭の交通事故で女性が死ぬ数秒間のシーンがやったらリアルに感じてしまってたんだけど、そのせいでこんな夢みたのかな。。

車の修理が必要な事故は3回経験したけど、こんな大きな事故は初めて。。

ほんとにスローモーションなんだなあ。。

以上、超リアルな夢の話でした。
 

拍手

07 (土)
15:46
May

母の日のプレゼント

明日は母の日です。

今年の母の日は娘に地球儀をリクエストしてました。
昔々から地球儀が欲しかった。昔、小さいのは持ってたけど大きいのが欲しかった。
海外旅行にはまってから一段と欲しかったのです。


娘からいただきましたすごくうれしい。。
今度どこに行こうかなあ~って思いながら見てるとめちゃ楽しい気分。

お花も送ってきました。


ありがとう(*^_^*)
子供が大きくなるのは早いな。。
幸せな結婚をして、幸せな家庭を築いて、たくさん幸せになってほしいです。私と違って分別あるから大丈夫だと思うけど、渡る世間は鬼ばかりですもの。何が起こるかわからないのが人生だわ。

さて、GWも明日まで。
この数か月、旅行の事しか考えてなかったけど、一般市民の大型連休も終わるし(わたしにはGWはほぼ関係なかった)そろそろ普通の日常生活を送る気持ちに戻さなくてはいけない。
ジム通いも筋トレも本格的に再開して、リレーマラソンまであと1ヵ月だしランニングも始めなくては。

今日は朝から姉妹店エアロへ。エアロ後に背中と上腕三頭筋の筋トレして今、家だけど、このあとダンスエアロに出て夜はコンバット。
コンバットはもちそうにないな。多分ヘロヘロ(笑)1日3本スタジオなんてしばらくしたことないし。今日はたった2か所の筋トレ30分でダルかった。弱ってるな~

体重ですか?いとも簡単に増えて今、48.5kg。

でも、最近イイ感じだと思う

なにが?

朝のエアロの疲労感が気持ちよくて、今眠いけどジムへ行こう。。

拍手

13 (日)
09:28
March

【地震】支援物資の預かり:福岡

福岡のみなさんに連絡願います。 以下、転載します。

福岡で地震の支援物質の預りがあるそうです 。

◆福岡、天神西通りにある三井住友銀行6階(カメラのキタムラ横)、株式会社アイリンクインベストメントのセミナー室で、福岡の皆さまからの支援物資の預かりと一括発送を行われます。

【会社住所】
 福岡市中央区天神2丁目7-21天神プライム6F

【駐車場】
 本ビル1階の三井住友銀行ATM横の駐車場を利用ください(無料)

【地図】
 http://www.ilinkinvestment.com/company/map.html

【受付時間 予定】
 12日12~16時
 13日12~16時
 14日 8~19時

【物資例】
 乾電池式携帯充電器、使わなくなったワンセグつき携帯電話、缶詰、ドライフーズ、服、おむつ、ラジオ、生理用品、歯磨き、カイロ 。場所をとらない玩具、絵本、ミルク 、インスタント食品、靴、薬、救急箱、手袋、電池など
 
皆様のご協力をお願いいたします。また緊急なので、出来るだけ多くの方に御声かけください。

あと、献血。
※今日明日に集中するかと思われます。
集中して献血しても使用期限があるので平日での分散をお願いします。
ちなみに福岡の献血でO型の血液が少ないみたいです。

【追記】15:15更新
朝から沢山の物資が集まり早期終了した様子です。
s-110313_1452101.jpg更新が遅くてごめんなさい。
以下、主催された社長のコメントを転載します。

朝から沢山支援物質を預かり、弊社のセミナー室に入らないという、状況になってきました。大変申し訳ございませんが、物質的に小物以外が受け取れない状況になりましたまた、早期終了(12時)を予定しています。前ブログが、チェーンメールで回っているようですが、本文も回して下さい。よろしくお願いしますまた、皆様からお預かりした物資、あたたかい気持ちを行政を通じて送れなかった場合、自走してでも必ずお届けいたします。現時点でお預かりした物資を届けるための苦渋の判断です。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

拍手