23:54April
トリノの街③
『カルロ・フェリーチェ広場』
ホテルへの帰り道なのでヌオーヴァ駅前の広場を通りました。
アクセサリーやパワーストーンや食べ物やがいっぱい。。
ハムにソーセージ、チーズ。
飛行機で規制がなければ買いたいものがいっぱいありました。
何でも美味しそうに見えて、何でも欲しくなります。
中でも、これが甘くて美味しそうに見えた。
甘ーいクリームが、ソフトクリームのコーンみたいなものに包まれてます。
1個€2.5。
生クリームでない、表現しにくいけど、日本ではお目にかかれない甘さで、とっても美味しかった。
「カルロ・フェリーチェ広場」手前のローマ通りで、集会があってました。
黒人の人がいっぱい車から降りてきて、マイクで演説をしてます。
コートジボアールの内戦のことみたいだけど、何て書いてあるのかが、まったく読めないです。
でも、訴えたいことはなんとなくわかる。。。
イタリア警察が演説の全面的な警備にあたっていて、3台のパトカーと警察官がローマ通り入口に立ってました。
公共道路で、無関係(ですよね)な国の集会を許可して、警察に警備にあたらせるなんて、イタリアって国は大きいな。。思ったのでした。