忍者ブログ
09 (金)
17:16
May

今日のおやつ

サーティワンアイスクリーム

大阪から転勤で一人暮らししてる女性上司に手作りの黒米明太おにぎりをあげたら、買ってきました。
(でも、おにぎりのお礼に31アイスダブルって高すぎでしょう。ヘンやろって思いましたが)

こちらは数日前から会社にあるスカイツリーチョコレート。
お客様の東京土産です。


冷蔵庫のなかには、モロゾフのジュレがあります。
こちらもお客様のお土産。
おやつがいっぱいある職場。痩せるには努力が必要ですな。

さて、今日は最寄り駅まで自転車通勤しました。
三年ぶりくらいに自転車乗りましたが、こぎ始めの不安定さがかっこ悪。。
なんせスーツのスカートはいてますから足が動かしにくいです。

いつもはサドルを高くして前傾姿勢で乗りますが、スカートですので垂直乗り。
ままチャリこぎの運転しにくいこと。

そうは言っても、なかなか気持ち良かった。
たまには、自転車で行こうと思った。
が、時は初夏。
暑くて、乗ってられないだろう。

拍手

26 (土)
15:30
April

TSUTAYA天神リニューアル

いつも会社に御菓子があります。

今日は、京都のお土産。
「おふくはん」


美味しいわぁ。

新しくリニューアルしたTSUTAYAに行きました。

すごく良くなってました。
しばらく、お昼休みに通いたい。
っていうか、通おうっと。

買いたい本、読みたい本がどんどん見つかりそうです。
読む暇がないだろうけど、物色中。

休憩スペースも広くなってるし。
イベントスペースもできてました。
昼休みに読書できそう。。

以上、お昼休みのblogでした。

拍手

14 (月)
21:40
April

太った

今日は東京に出張です。
今東京駅にいます。

色々な仕事の会議や出張であちこちに出掛しました。
昔は出張が楽しかったのですが、最近出張が面倒くさい。
旅行や娘の家に行く以外で飛行機に乗ったり、宿泊するのが面倒です。

昔は、仕事で移動するのが楽しかったんですけどねー。
もう旅行以外で遠方に行くのは、遠慮したいです。
飽きたのかもしれません。
多分、飽きたんでしょう。

今回の出張もかなり面倒な気分です。
色々食べるから太るし。
実際、今夜かなり太ったと思います。
今、お腹パンパン。。。
明日も学生時代の友達と会うから食べるし。
このカロリー、どこでどのように消費できるのか考えるけど答でない。
明後日からまた摂取カロリーを抑えなくては。。
などなど考えながら、京浜東北線のやや満員の電車のなかで時間潰しです。
なぜ、こんなに人が多いんだと思いながら。。

昔はこの人の多さが好きだったけど、今は面倒くさいや。

でした。

っていうか、今品川で人乗ってきて満員になりました。

前のナップサックの男、お前邪魔だ。
と心の中で呟きました。
人多くて、邪魔くさい。

そして、今、ホテルに着きました。
前回も泊まったこのホテル。
良い感じです。
きれいだし、眺めいいし、そこは出張の良いところですかね。、
出張疲れが飛んでいきそうな。。

大浴場があるので、のんびり癒されてきます。

拍手

22 (土)
12:08
March

近況

昨日、一昨日と娘の引っ越しの手伝いで京都に行ってきました。

京都。。
初めて行ったのは、高校3年生卒業前に友人と二人で。
楽しかった。
その次は8年前で、娘が大学1年生の時に娘と。
その後3回行きましたね。

これから数年間は、何回も往復しそうです。

さて、京都。
天気予報で寒くなることはわかってたけど、
そんな寒さではなく、とても「寒かった」
「雪」降ってました。
今頃、雪なんて、恐るべし京都。
奈良より寒そう。

さて、新築のお部屋はとてもきれい。
前の部屋に比べると広いし、孫ちゃんが遊ぶスペースもたっぷり❤
片づけは大変だったけど、無事に引っ越しがすんでほっとしました。

そして、孫ちゃんは生まれたときと変わらず、とってもカワイイです❤
たまりませんな。孫。

さて、京都から博多に戻り、その足でコンバット仲間の送別会へ行きました。
久しぶりに美味しいお酒を飲んで楽しく過ごしました。
楽しい飲み会は好きです。
楽しい飲み会だから、引っ越しで疲れてても、場所が遠くても、行きますよ。
だって、楽しいから。
楽しい時間を過ごすと疲れも消えるし、心も軽くなるものね。

だけど
会社の飲み会は頷けない。
(やっぱり、その話・・・)
楽しくないので、疲れるし、心もずっしり重くなる。
財布は軽くなり、貴重な時間は消え・・・泣
しかし
明日、会社の飲み会に参加することにしました。
転勤する方の送別会と、新しく転勤してくる二人のお方の歓迎会とやらです。
すっごく行きたくないけどさ。行くべきでしょうし。
新しく来る人の歓迎会ですし、しゃあないですし。

でも、ここで宣言します。
今年は、もう二度と会社の飲み会にはいきません。

忘年会も行きません。



拍手

17 (月)
09:31
March

ご近所ネタ

昨日の夜の0時過ぎ。
寝ようとベッドに入ってすぐの事です。

下の部屋は、大学生の女の子の部屋なのですが、たまに夜遅い時間音が聞こえます。
窓際で電話したり、音楽聴いたりするけど、たばこ吸うから、冬でも窓開けるみたいで
深夜の0時頃~2時頃まで続くから迷惑な話。
このハイツの窓、防音効果ないに等しく、静まり返った夜は外の音がとても響くのemoji
窓閉めてても「開いてる?」って言うくらい聞こえるの。

で、昨夜。
話し声が気になり、そ~っと見てみると、お友達と外に座って煙草を吸いながら楽しそうにお話中。
気にせず寝ようと思いましたが、眠れないんですよ。
夜は静かでないと眠れないの。。

深夜、彼女の部屋から音が聞こえ始める時は、毎回、2時頃まで続くので今夜もそうかなと思い。
しかし、夜中の0時過ぎてから、外に向かって話したり、ステレオ聴いたり。。するべきではないよねーと思い。
まあ、若いころの自分を振り返ると言えないなあと、思い。
いつも我慢するけど、最近、睡眠不足もあるので。。たまらんわ。。と、思い。

なので、0時半に窓から顔出して言いました。
「上が寝室なので。。深夜なので外で話すのは止めてもらえますか?ごめんなさい」って。

驚いてましたけど。
部屋の中に入ってくれたので、静かになりました。

おかげさまでぐーっすり眠れました。
快眠だわ。

感じいい女の子なので、悪かったなあとも思います。
今度、お菓子持って、謝り行くかなあ。。と、思います。

気にしてるようで、気にしてない。
気にしてないようで、やっぱり気になる。

おしまい。




拍手

15 (土)
09:52
March

宇津井健さん

宇津井健さん、なくなったのね。。

最近、自分がTVでよく見てきた人がなくなります。
わたしもそいういう年齢なのね。。
そう感じるこの頃です。
あの人もこの人も、そういえば、あの俳優さんも、毎年なくなる人が増えてます。
私に馴染みがある芸能人が増えてます。

最近、よく思うの。
人生残り少しだわって。
きっと、あっという間にお年寄りになってて、死ぬんだわ。
どうやって死ぬのかな。
病院かな?
家かな?
はたまた、どっかの旅行先? 迷惑かかるからダメダメ(笑)
他人の家?
外出先?
どこでもいいけど、幸せな気持ちで死にたいな。
死ぬときに幸せな気持ちっていいよねー。
そのためには、今、どう生きるかですね。

「今を精いっぱい生きるんだ」

って、イタリア、ナポリで知り合った男の子のブログに書いてありました。
その男の子、精いっぱい生きてるように感じたんですよねー。
若いのに、すごく良い事書いてるなって当時思いました。

ということで。
今を精いっぱい生きるんだemoji

拍手