20
(木)
11:54December
11:54December
膝を曲げると痛い
左膝内側が曲げ伸ばしの時にくっと痛み、エアロ、BCした翌日には痛み倍増。
自己治療でいろいろしてたけど治らないので、生まれて初めて整骨院で治療したところ、痛みが軽減、このまま通えば完治しそうな感じでした。
(スタジオに入ってたので、整骨院で軽減→また痛くなるの繰り返しでしたが)
その後、9月になって1ヵ月間、奈良に住んでたため、ジム通いを休んでたら、いつのまにか膝痛は消滅。
10月からジム復帰したけど、膝痛は完璧に完治

その後、11月後半に2週間ムスメがかわいい孫ちゃんと帰省したから2週間ジムお休み。
そして、今月12月2日、2週間ぶりにジム復活。
初っ端からエアロ60&BC60で、120分。終わった後はたっぷり汗出したので気分爽快

翌日、足に疲労感が出たけど、ま、当然です。
12月4日、BC60。
久しぶりのホームジムとあって、またも全開でコンバット。楽しいぞー(笑)
その翌日です。。
突然、膝が痛くなった。前の時と違う痛みで、足を曲げ伸ばしすると、両方痛い。。 なぜ急にこんなに痛くなった?筋肉疲労?、そう思うことにした。
12月6日、7日、エアロ。
膝がぜんぜん治らない。足全体がパキパキに冷えてる感じで硬い。。
どうして治らないんだろう、と思いながら10日経過。
今までの左膝内側だけに出る痛みと違い、ジム行く行かない関係なしに両方の膝全体が慢性的に強張ってる。深く曲げると痛いのでしゃがみ込む動作は手をつくようになった。(まるで御婆さん・・泣)
足を温めようと膝上ソックスにレッグウォーマーにブーツで完全防寒して若干良いよな気はしたけど、根本的に痛いまま。
3日前からさらに悪化してきた。
朝起きた時から痛いし、眠る時横になっての足曲げ伸ばしも痛い。
膝の上部分からパンパンに張ってる (むくんだとかかわいいもんじゃなく、棒みたい)
手をついてしゃがむのさえツラくなってきた(泣)
そんな状態で一昨日BC60に出ましたが、足バキバキ固くて動かない。ウォームアップのストレッチは足をあまり曲げずに高い姿勢でごまかすも、ツラいぞ。
そして、昨日、膝はさらに悪化。歩けなくなるかも・・・ と、怖くなった。
いえ、笑いごとではなく本気で。
ジム行かない日でも痛いがまったく減らないから足を休める、休めないの問題じゃないよな気がする。
日増しに悪くなってる気がする。気じゃなくて実感してる。
このままだと、孫ちゃん来てもお風呂入れてあげれないと思った。
ひとりの曲げ伸ばしができないのに、7キロの孫ちゃん抱いて、浴槽での立ち座りができるわけない。
ストレッチもシップも効果なし。
もはや、整骨院しかないな、と思いつつ、張った足を触りながら、ダメもとでほぐしてみようかな。と思いました。
2週間前に痛みはじめた時は、膝部分だけ痛くて、他の部分(前脛骨筋周辺)は痛くなかったし、冷え性と思い込むくらいで張りはなかった。冷えてたけど。今思えば、冷えてたってのは最初のサインだったのかもしれない。
この黄色い部分、抑えるととても痛い。
ガチガチに固くて、手でもみほぐすには限界があります。
1年前、IR白石くんから教えてもらったリフレックスボールでこの3か所を1時間以上、マッサージ。
しつこく、しつこく、ボールでグリグリ圧して、教えてもらったように足首を伸ばしたりひっぱたり。
今朝です。
少し良いみたい。
少しだけど。
朝目が覚めた瞬間から、膝が・・・て気持ちにはならなかった。
足がやわやわにほぐれるまで、がんばってみよう。