忍者ブログ
13 (月)
22:27
January

伊野皇大神宮

10年前に初詣に行った天照皇大神宮に行きたくなったので行ってきた。

10年前、どこ行こうって探してて、人が多いところじゃなくて、心が落ち着くようなところ。

行ったらすごく良くて感激したの覚えてる。

あと…おみくじ引いたら大吉で喜んでたら、あちこちで「大吉♡」って喜ぶ声が聴こえてきて、もしや大吉大盤振る舞い?笑ったことも。



伊野天照皇大神宮(いのてんしょうこうだいじんぐう)は、天照大神(あまてらすおおみかみ)・手力雄神(たぢからおのかみ)・萬幡千々姫命(よろずばたちぢひめのみこと)を祀る由緒正しい神社。

最初に祀られたのは200年ということ。1800年というとても歴史ある場所。

「九州の伊勢」と呼ばれ、造営に際して宮司を"伊勢神宮" に派遣して、本殿から鳥居に至るまで神殿や建物の配置は伊勢神宮を模して築造されているそう。

20年毎の式年遷宮も行われていて前回は平成19年(2007年)4月8日に挙行されました。

次は7年後?安納芋ご馳走になったお店の人の話では、お金もかかるし、どうなるでしょうね…って話してた。 

古くからの面影を残した木の鳥居、騒がしくない趣が好きだなあ。



伊野天照皇大神宮いのてんしょうこうたいじんぐうは正式には「天照皇大神宮 」(てんしょうこうたいじんぐう)と称します。

一般には「伊野皇大神宮」( いのこうたいじんぐう)の名で親しまれています。

地名は明治以降「猪野」に固定したけれど、それ以前は「伊野」だったとのこと。

誰かの名前かと思ったら元々の地名だったとは。

このおみくじを結ぶ場所、思い出深くて好きなんだ。



上まで上ったら、すごく神秘的な空間。

古神殿跡地。 神様がいそう。





境内のあちこちに空高く立っている杉や欅の木が神々しいと思った。

心が落ち着きます♡




神宮階段前のお店で無農薬の黒ニンニクとすごく大きなブロッコリー買った。

お茶飲んでおいでって仰っていただき安納芋をいただきました。

すこく柔らかくて甘くてめっちゃ美味しい♡


それだけで感激してたのにお味噌汁までいただきました。

新鮮な空気で青空眺めながら贅沢なひと時だった。。

こういう場所に住むのいいなーって思った。



ご馳走さまでした。

とっても美味しかったです。

拍手