忍者ブログ
01 (月)
14:30
November

めちゃ美味しそう

パン、作った。

この前、ふとパンが作りたくなって、ホームベーカリーがないので手ごねで作った。
全粒粉と強力粉を50%ずつ、レーズンと胡桃を入れたカラダに良いパンを。
こね不足にならないようにと思ったけど疲れてきたので適当に切り上げて作りました。

こね上がり。


一次発酵後。
膨らみが足りないなー。ま、いいや。


仕上げ発酵後。


焼き上がり。
大きく膨らんだ❤
美味しそうー

美味しかった!

手ごねでこれだけできれば素晴らしい 自画自賛。

手作りパンや手作りケーキを作るのは楽しいけど、せっかく作るならいろいろ入れたくなり、結果材料費が高くなる。
そこでオススメするのがこのお店。

福岡市清川にある柳橋連合市場入り口近くにあるお菓子、パン材料の問屋さん。
小売もしてくれます。
調理器具もおいてます。

20年前からたまに行ってるけどここ8年くらいご無沙汰してた。
行かなくなった頃 この辺りで火事があったらしく新しい店舗になってきれいだった。
昔の店舗は暗くて古くてごちゃごちゃしてたけど情緒あって好きだったなー

お菓子作り好きな人や料理の先生など知る人は知ってる有名なお店です。 
胡桃とトルコサルタナレーズン。


サルタナレーズンは食感が柔らかくて、酸味よりも甘みが強いゴールデンレーズン。
普通のレーズンより私は好きだな。
レーズンがキライな人でも食べれるかも。

今日のお買い物。 量販店の3分の1~半分の価格。
●全粒粉1kg 280円
イオンで買うと500g 328円 
●胡桃500g 947円
100円ショップで20g入り 
●トルコサルタナレーズン 200g 220円
100円ショップで30g入り(普通のレーズン)

さて、この頃2回 パン作ったけど手でこねるのはやっぱ面倒だ。
ホームベーカリーは14年前に通販生活でリーガル製を買ったけど、8年前から使わなくなり4年前神奈川から戻る時荷物減らしたくてヤフオクで売った。
リーガルって通販生活オススメだったけどいまいちだった。

今日、ホームベーカリー欲しいなー、手ごねは面倒ー、って思いながらこねてたんだけど。。
欲しい病が出てきて発酵待ちの時間にPC開いてホームベーカリーの価格をチェックすることに。
今はホームベーカリーも安い。
こねてくれればそれでいいし、一番安いので良いし、あっという間のクリックだった。
ホームベーカリー届いたらしばらく手作りパンにはまりそうだ。

今夜はコナミに遠征。
それまでにすることがいっぱいある。
ブログ書いてる暇なかった。

では、また。

拍手