01 (日)13:41December [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2024-12-01 (日) | コメント()
25 (木)19:50September ルースパウダー完成 前回作ったルースパウダーは、「ステアリン酸マグネシウム」 と「シルクマイカ 」に色(酸化鉄の黄、赤、ウルトラマリンのブルー)をつけただけでした。☆ステアリン酸マグネシウム ⇒マットな白色のベースパウダー。肌馴染みが良くてしっとりします。 ☆シルクマイカ ⇒自然な色が付く(素肌にちょっと色がつく程度)ベースになるお粉。この二つのパウダーでも納得できる出来栄えだけど、完成度を高めるために4種の素材を足して作りなおしました。★ホワイトシルバーパール(マット) ⇒白色も付くので明度が上がります。ツヤが出てしっとり。透明感が出る。★毛穴レスパウダー ⇒透明感があり光を通しやすいので毛穴の影を明るく見せます。天然保湿因子のひとつなので肌をしっとりと保ちます。★窒化ホウ素(ナノサイズパウダー) ⇒時間がたってもくすまない。すべる感じになる。★カオリン ⇒皮膚への付きを良くして光沢を消します。時間が経つと出てくるTゾーンのてかりを抑えます。夕方になってもくすみが出ません。しっとり感と透明感、毛穴が目立たずお肌がするっと滑らかに見えます。ってイメージで混ぜてたらだんだん色が薄くなってきた。。また、酸化鉄の黄色、赤、ウルトラマリンブルーを少しずつ足して色を濃くしました。出来上がり。左がもともとのパウダーで、右が4種類足した後のパウダー。色は部屋の明るさや角度で変わるので、この色が本当の色ではないけど、市販のパウダーの『明るいベージュ』よりもかなり白いです。市販のパウダーは、塗った感が強くなるけど手作りパウダーはお粉は白いけどお肌の表面がきれいに見えてしっくり馴染みます。透明感があるし、時間が経ってもくすみ、Tゾーンの脂浮きがないから、化粧崩れしないです。かなりgoodな出来映えそして、驚いたのは!この前久しぶりに昼寝して、その顔のままジムに行ったのですが。。寝ると水分が飛びますし、化粧して寝るとその後は、くすむし、脂てかるし、目の下はシワが目立つの何のって、ひどいけど、朝化粧した後のようにきれいなままだった。これには、感激しました。悪い添加物も入ってないし、とっても満足です。分量すべて適当に作ってるけど、作れるもんですね。次はヘアオイルとBBクリームを作る予定です♪ 2014-09-25 (木) | 手作りもの コメント(0)
20 (土)21:08September カラーリップ その2 この前、またリップクリームを作りました。今度は慎重に考えながら色を作りました。 「ピンクパール」「シルクマイカ」「酸化鉄、赤」で色づけ。適当に計ったら、多すぎてリップチューブに入りきらず、小さな容器のもできました。 唇に塗ると、ほんの少し色がついてキラキラしたパール感とつやが出ます。かなり良いです。今まで作った3つのカラーリップはどれも唇が乾燥しなくてしっとりします。もう市販のリップや口紅を買う気にはなれません。今度は色材をもっと増やして、きれいな色を作りたいです(笑)色の3原色を勉強して、カワイイ色のリップに挑戦します 2014-09-20 (土) | 手作りもの コメント(0)
15 (月)00:34September 手作りルースパウダー続編 きれいに混ぜ合わせて色が濃くなったルースパウダー。朝使ったところ、ムラはありませんが黄色かった。。。黄色人種と言えども黄色すぎやろ(笑)というわけで、作り直し。作った半分の量にステアリン酸マグネシウム10gとシルクマイカ5g位を足して。混ぜまーす。色が薄くなりました。残りの黄色いパウダーと比較すると、こんなに違う。つけ心地。今度はしっくり顔色に馴染みました✴もう少し明るくてもいいかなと思う。粉で見るのと、肌につけた色は全然違うので難しいですね。今回、最初から大量に20g作ったので反省。。レシピ通り5gの少量作るべきでした(笑)しかし、自分で作る化粧品って楽しいわー✨ 2014-09-15 (月) | 手作りもの コメント(0)
13 (土)01:40September 手作りルースパウダー(☆∀☆) ルースパウダーを作りました。材料ステアリン酸マグネシウム 10gシルクマイカ 10g酸化鉄の黄色、赤ウルトラマリン.ブルーステアリン酸マグネシウムとシルクマイカをさっくり混ぜて、色は適当に振りかけました。初めて作るのに超アバウトな作り方です。輝きのあるマイカを入れるとキラキラ感がでるそうです。ベージュ系だったら黄色。ピンク系だったら赤を多めに混ぜるそう。ブルーは。。なくても良いレシピもあったので微妙な色調整なんでしょうね。細かいことにこだわらないので入れなくてもいいと思いつつ、気持ち入れました。20分くらい刷り棒で混ぜました。丁寧に刷らないと、顔につけた時に潰れてない青や赤がもろにつくので注意だそうです。時々、手につけて確認したけど、色がよくわからず、ちょっと入れても、白いままなので黄色を何回か足しました。できあがったパウダーと少し残ってる市販のパウダーを比べると、色が薄い。。こんなんで大丈夫?と思ったけど、白っぼい手作りパウダーの写真をアップしてた人もいたので、私もこれで完成としました。ケースに入れて出来上がり(☆∀☆)翌朝の使った感想。べたつかず、カバー力あり、さらっとしてる。色も薄いベージュで私の肌色に合ってます。ただ、オークル系の濃い色ムラがあり。。そして2ヶ所に青と赤い線が。。混ぜ方が足りなかったらしいです(笑)でも、満足へんなものが入ってないので、手作りって楽しいです。<追記>翌日色ムラがなくなるように、もう一度すり鉢で丹念に練り合わせました。目に見えなかったけど、黄色と赤の酸化鉄の粒がたくさんありまして、混ぜ続けると、色が濃くなりました。しつこく混ぜるのがポイントだと学びました。 2014-09-13 (土) | 手作りもの コメント(0)
12 (金)20:47September カラーリップ作りました この前、カラーリップ作りました❤もともと口紅はあまりつけないです。口紅をつけると唇がカサカサになります。最近は口紅の質も上がって来たけど、基本的に口紅は苦手です。カラーリップ、ジェルタイプのものもなんだかね。。乾燥するし、気持ち悪いし。なので、自分が好きになれるカラーリップを作りました。◆シアバター 1g◆生ホホバオイル 2g◆蜜蝋 10粒(書いてるけど、量はかなり大ざっぱ)◇レンジ500Wで90秒⇒30秒⇒20秒。あたためて溶かします。まず「ピンクパール」「酸化鉄、黄」でオレンジ色を作ろうと思ったら、汚い黄土色になってしまい。。(使用後の容器ですが) それに「酸化鉄、赤」を足したら、真っ茶色になってしまい。。ヤバいと思い「シルクマイカ」を足したら深みのあるというか黒い血のようなまっ赤になってしまい。。この色イヤだと思い「ピンクパール」を足したら少しだけ明るい赤色になったけど、微妙(苦笑) 面倒なので、これはこれで完成にしました。カラーの分量が多くなったせいで固めのリップが出来上がりました。唇につけるとオレンジがかったレッドブラウンになります。(どんな色や??苦笑)しっかり色がつくけど、唇はしっとりしてリップクリームみたいです。 次に作ったのは、基本のリップクリームに「ピンクパール」だけを混ぜたもの。 配合が、大ざっぱすぎて蜜蝋不足のせいで、すごくやわらかく仕上がりました。唇につけるとほとんど無色だけど、ぬれたようなツヤが出ます。 ツヤ感と使用感は最高です。次はもう少し色の配分を真剣に考えて作ろうと思いました。 2014-09-12 (金) | 手作りもの コメント(0)
11 (木)23:15September 手作りハンドサルブ この前、アルガンオイルクリームを作りました。「アルガンオイル」 45ml「シアバター」 20ml「蜜蝋」 65粒香り付けの精油は「ベルガモット」で☆アルガンオイル、シアバター、蜜蝋を、レンジで温めます。600Wだと急激に熱くなるので、500Wでこまめに様子見ながら。90秒⇒ シアバターが溶けるさらに30秒⇒ 蜜蝋が3分の1溶けるさらに10秒⇒ もうちょいさらに7秒⇒ 完全に液体になりました。後は容器に入れて冷えるのを待つだけ。愛用のバーツビーズのハンドサルブの空メタルジャーに入れました。バーツビーズハンドサルブは、アーモンドオイル・ミツロウ・ヒマワリ種子油配合。ローズマリー・ラベンダーの香りの100%植物性ハンドバーム。でも、保存料や添加物が最小限含まれてますよね。手作りサルブは、アルガンオイル、シアバター、ミツロウ配合。ベルガモットの香りの添加物、保存料ナシ。並べると、色が若干違うだけでそっくり。バーツビーズは、手足が乾燥しなくなって、爪もだいぶ割れなくなってお気に入りだったけど、手作りの方がもっと良い。肌に透明感が出て、塗った後のべたつきがなく、爪はまったく割れなくなりました。アルガンオイルとシアバターだけですから、超高級クリームですね❤コストも1000円くらいでバーツビーズの3分の2。携帯用も作りました。手作り楽しいですね。材料はすべて「マンディ・ムーン」で購入しています。 2014-09-11 (木) | 手作りもの コメント(0)