忍者ブログ
16 (日)
20:51
October

大濠公園リレーマラソン

今日は「大濠公園リレーマラソン」!!

おっもしろかったー♪
楽しかったー♪♪
超満足なリレーマラソンを満喫した一日でした。

朝9時の受け付けに合わせて8時25分にジム駐車場に待ち合わせ。
超ハイテンションで写真撮影。あげていこうぜ
今回忙しくて全体練習を一度もしないままだったけど意気込みが感じられるガッツポーズ。
(朝から駐車場でうるさいわたし達でした。いえ、うるさいワタシでした)


今秋のマラソン大会にあわせて作ったジム友おソロのNEWTシャツはブルー。
前作のコンバットTシャツに続き、胸にはIR門田さんの【コマネチロゴ】入り。
ゼッケンは【237】 
良い番号、好きな数字だわ
このTシャツの色、きれいな青で会場でもすぐに見つけることができた。



背中には、風をきって爽やかに疾走する意味を込めて【S.B疾走隊】の文字。 
Tシャツデザイン&制作はマラソンメンバーのジム友若夫婦。
サクサク作ってくれるので毎回助かります


今回もジムののぼりを持参。
みんな、このジムが相当好きみたいです。(わたしもですが)


6月のヤフードームリレーマラソンはマラソン初出場でドッキドキだったけど、今度もドッキドキ。
今回仕事忙しくて、一度だけ大濠公園の練習会に参加したけどゆっくり走っただけで、本格的に走る練習は一度もしないまま、早く走れないにしても、遅すぎは良くない。。
吐き気するよな気がしたり、足が痛く感じたり、頭痛してきたり、トイレ行きたくなったり、自分の順番の前は何かと緊張~~~~
でも走り始めたら楽しく走れた。
大濠公園から舞鶴公園に曲がるとみんなの声援がすごーい。

キツイの忘れてテンション上がるよ。

さてさて
大濠公園は1周2キロだけど、舞鶴公園に設置された会場まわりも走るので1周2.6キロになり、16周で42.195キロを走ります。
我らがチームは男子5+女子5の男女混合チームで参加なので、メンズ君5人とわがジムの女の子IRが2周走ります。残りのわたし達凡人女子は1周走るだけ。
詳細が届くまで2キロを21周すると思ってたので1周で良いとわかった時は喜んだよ。

メンズ君たちは早いし、今回参加したコンバットIRの女の子がまた早かった。
風にのるように軽~く走ってる姿に感激!かわゆくて、早い。
この襷を渡すショット。よく撮れてる。
(カメラマンはわたしではありませんが)


こちらの写真も。
IRまいちゃん、走ってる姿かわいー。新発見。
襷を受け取るジム友くんもイケてる。


結果は堂々の総合55位 (233チーム中)
男女混合チームでは15位 (81チーム中)


みんな、忙しくて練習できなかったのに素晴らしい成績だわ。
楽しく走るだけで良いと思ってたけど、結果が良いと嬉しさ倍増。


やっぱり外は気持ちE~ね。
つくづく、良いジム友に巡り合えたなあ・・と思います。
走り終わったあとは、宅配ピザポケットで芝生ランチ。走った後のPIZZA、美味しい


来週は福岡シティマラソン

楽しく走ろう(^_^)

拍手