忍者ブログ
22 (木)
17:10
July

携帯をトイレに落とす

鹿児島に出張行ってた。
夏休みに入ってるので、いつもより駅や電車に人が多かったよ。

いつものホテルが夏休みのせいか高かったので、昨日は鹿児島繁華街天文館中心地の「サンディズイン」に宿泊。
http://www.sundaysinn.com/room/index.html
天文館って飲み屋にBarにキャバクラ、ソープ街のごったまぜで初めて散策したけど面白い。
昔は宮崎と鹿児島は同じと思ってたけど、鹿児島は宮崎よりうんと都会だとわかってきた。

さて、わたし的にホテルで絶対あってはイヤなものに換気の音というものがある。
古いホテルは換気音うるさいけど最近のホテルはほとんどが無音で静かだと思うっちゃん。
「サンディズイン」は外観キレイ、室内もユニットバスもナイス、常駐宿にイケると思った。けど寝る時間になってお風呂の換気扇切ろうと思ったら「24時間換気」って書いてあった。
こんな音あったら眠れない・・・
今日耳栓忘れたし…。
ダメもとでフロントに電話したけど無駄であんまし眠れなかった。
結構音大きかった。。
換気扇の音はキライ。
耳栓は忘れないようにしよう。

さて、今日は昼前になって急に景色が白く霞んで空には縦長の入道雲が。
「この雲すごい」て言いながら 「もしかして、これ桜島の灰?」って聞きなおした。


きゃ~~~ 桜島噴火してる。
すごーい。 めちゃむくむく。 すごいすごい。
噴煙 初体験。
とか喜んでるけど今日は会社携帯を無くすという失敗をやらかしてしまった。

鹿児島市からほど遠い町でトイレに行ったら今は見ることがない汲み取り式だった。
まるい穴があるドボン式だった(普通蓋あるけどそこは蓋なしだったの)
すごーい。 田舎~て思ってたらカチャっと音が聞こえた。

あ、携帯が…

きゃ~~~~
私の携帯が、携帯が汚物の中に。。もはや取ることは不可能

でも 
自分の携帯じゃなくて良かった (そこ?)
 

拍手

07 (月)
08:38
June

鹿児島出張

週明け月曜日です。
鹿児島へ移動中にブログアップです。
7時25分発のつばめに揺られてますがまだまだ遠い~。
たるたるぅ(≧ω≦)
JRって何故こんなに寒いの?って毎回思う。
冷蔵庫の冷気みたいに冷たい空気…資源の無駄遣いよね。。
玉名温泉で有名な玉名駅。人少ない。



今日の音楽はHY。
佐藤悠基くんが好きっていうので聞き始めたけど結構いい歌です。
暗いの多いけど(笑)
ボーカルの女の子の声が好きです。

昨日の日本選手権では悠基さま惜しくも4位だった。
ちょっと残念だったけど次に繋げて頑張ってほしい。

さて今週のジム予定。
出張となると必ず太るので、夜は大浴場に長々と浸かって、そして今週こそはジム週間にして筋トレいっぱいしよっと。
(先週ほとんど筋トレしてない)
そういえば明日のコンバットは両隣のメンズ君が二人とも欠席。寂しいなぁ。
何で火曜日に用事あるんよ?(≧ω≦)
そうなると私の両隣はどなた様が立つんだろ?
左は多分、Mr.MswさまでWelcomeです。しかし右は?
一番右のMr.Snkiさまがずれて右にくるのが一番妥当だ。
でも、たまにはLediesトリオでコンバットしたいな。
などなどetc・・・

さっき、新八代から新幹線に乗り換えました。
やっぱり新幹線は快適。
揺れないし、静か。
九州全線開通が待ち遠しい。
けど、その頃までこの仕事してるか微妙~

あと30分でやっと着くよ~ん。
着いた時にはどっぷり疲れて仕事気分ないな。
ま、ぼちぼち…。

さて・・桜島どす。



さて、仕事が早々に終わり、早々ホテルにチェックインしてます。
先週、桜島が噴火したらしくて灰が残ってるとこあったし、一瞬灰が舞ったの見た。

初!『降る灰』経験。

拍手

03 (木)
09:26
June

二日酔いだ

昨日は会社帰りにジム行く気まんまんでジムバック持って会社に行った。

けど急遽お食事会。

会社の飲み会は時間と体力の無駄遣い+余計なカロリー摂取になるから基本的にお断りする。

楽しくないし。

でも昨日は社長が東京からいらっしゃってて、社長のお誘い。
さすがに断れない。。

でも飲み会始まったら社長がフランクで私好みの場の雰囲気
(オバサンはいないし)

たくさん飲んでしまった。。

結果、今朝は二日酔いで胸むかむか。。

きつい(T_T)

今、バスで天神に移動中だけど揺れが胃に響いて気持ちわる。。

さて、私のお仕事

想定外の展開になった。しばらく様子見てもいいかもと思った。

あ~~それにしても気持ちわる。。
時間と共にむかむかが増してる。

家帰って寝たい(ToT)

拍手

01 (火)
08:45
June

新幹線の中から近況でも

清志郎を聴いている。

歌詞が良すぎる。メロディラインも泣けそうだわ。
めちゃ共感(>_<)

明るい気分の時も悲しい時もどんな気分でも聴ける。偉大だ…。

って今、iPod聴きながら新幹線の中です。
8時発ののぞみで一時間かけて広島まで。たるい…。

しかしここ数日仕事きらいモードが若干落ち着いてます。
いい事です。原因は仕事しなくなったからだ。っていうか、辞めさせられてもいいやという開き直りが楽勝モードに発展したらしい(≧ω≦)
それに加えて体重が減ったままで痩せモードに入ったから機嫌いいのかも?
今朝も47.1キロ
完全にデブゾーンから脱却できたような気がする。
ジムには昨日も今日も明日も明後日も行く予定。身体も軽くていい感じだし、めまいも感じない。

もうすぐ広島駅に着くや。
さて、ぼちぼち働いてこよう。

で、広島駅着いた後、単線、一両だけの電車で移動中。


ここ・・どこ?

のどかだ…。

拍手

19 (水)
23:36
May

宮崎で岩盤浴

今日は宮崎出張です。

今朝の宮崎空港は大雨で着陸するとき怖かった。
揺れて三半規管がおかしくなって眩暈でたらイヤだし
しかし、20分遅れで大きく揺れることもなく無事に着陸。

宮崎でマジメに仕事してたら、前職の同僚のお友達と偶然会った。
すっごい偶然! 嬉しい~
積もる話もありありで、今夜のホテル、マリックスラグーンのスパで岩盤浴することになった。
8時に入浴開始で1時間の岩盤浴でじっくり代謝を促して11時前まで。
長々と近況を話し込んで楽しかったぁ~

お風呂の1時間はほとんど半身浴で喋ってばっかだった。
でも岩盤浴では良い感じで汗出たのにお風呂上り後、48,8㌔もあった・・・

ちなみに昨日はBC60の後なのに48,3㌔
コンバットして15分サウナ入ったのに何で48,3㌔?解せない・・。
と、気分わる~~だったけど、昨日の昼のてんぷら定職、今日の昼のえびバーガーランチセット。
思い返せば太るもの食べてるし、ありだなぁ・・・と納得。したくないけど納得。

そして
今朝は、夜と変わらず48,3㌔
何でまったく減ってないん?? 

毎日、同行で外食ランチしてたら、体重も落ちないよねぇ・・。厳しい・・。
今日の昼は酢豚定職、夜は宮崎黒毛和牛膳。
体重が減らないのは当たり前。

週末、質素な食事にして体重を減らそう・・

明日は口蹄疫で有名になった新富町の近くに行きます。
車の消毒されるのかな?
感染してないのに殺傷処分になる家畜かわいそうだよね。
仕方ないけどかわいそう。
うん。いろいろあるな。と思います。。

拍手

10 (月)
17:44
May

鹿児島出張

今日は鹿児島へ。

鹿児島は9年前に仕事で行ったきりで二回目。

早く仕事終わったので、桜島を見ながらホテルでまったり 。
「法華クラブ」に泊まってるけどこのホテルなかなかナイス 。
キレイだし、大浴場あるし、後でいっぱい体重減に勤しもう(≧∀≦)

朝、飛行機で移動したんだけど、宮崎と同じくらいの飛行機と思ってたら小さいプロペラ機。

私はプロペラ機がキライだ。揺れるし、プロペラの音うるさいし。
ていうか、飛行機までバスだし、着いたらまたバスだし 面倒な…。

プロペラ機で揺れて気分悪くなってぐるぐる回りだしたら どうすんべ?(*≧m≦*)?ってまじ怖かった

プロペラ機は乗りたくないので帰りは新幹線にした。

さて、
体調悪いし筋トレしてない。
体脂肪が増えてるし、代謝も悪くなりそうだ。

そろそろ筋トレしなきゃなぁ…。

ていうか、私病気だった。

寝返りすると回るので思い切り眠れないし、忘れてうっかり頭動かしてたら「お…気持ち悪」になります。
一昨日から飲んでる薬が効いてきてて最悪にはならないけど飛行機は止めた方がいいかな、と思う。

いや…その前にこの仕事を止めた方が…。
また?(;¬_¬)


いえ、まだ働きますよ。

拍手