忍者ブログ
12 (金)
22:34
June

ルネのカリスマトレーナー

今週も4日間のジム通い。

楽しく通いすぎの結果 運動しすぎできつい。

水曜日は月4会員になったルネ大橋出勤日。
10年間、ここを拠点に筋トレをしていたから3年のブランクがあっても『ワタシのしま』って感じ。
どんな筋トレマニアがこようが、マッチョがこようが関係ない。

3年ぶりに行き始めたルネにはボディバンプを持ってる『イケメン』のトレーナーがいる。
ボディコンバットのライセンス持ってるトレーナーがみんなかっこよくBCできるかって言えばそうでもないように、ボディバンプのライセンス持ってるらしいけど筋トレマンには見えなかった。
ベンチプレスしていたら、イケメントレーナーが声をかけてきた。
『その体勢だと肩、痛くないですか?』
ここ5年くらい私に筋トレアドバイスをしてくれる人はいない。
一人で黙々としているから声をかけづらいか、フォームが完璧か(なはずないし)褒められることあっても(おだてられても)アドバイスされない。
カラダできてない人から『こうしたら良いですよ』な~んて言われようもんなら・・え??な感じ。
そのオーラが出てるせいで誰もアドバイスなんかできない (笑)

そんな私にイケメントレーナーがベンチのやり方を事細かく教えてきたのですが、教え方がめちゃ上手い。
一人でず~~っとやってると、だんだんヘンな癖がついてきて今の私はあちこちヘンだと思う。
ベンチも、肩がおかしい、と思うけどそのままのフォームでしてた。
そこをうまく指摘してきたのでした。
フォーム教えてもらいながら、見てたらケメントレーナーは筋肉の線がめちゃキレイだった。

こんなに顔良くて、筋トレもできて、教え方も上手くて、見た目と実力が伴いすぎてると関心した。こんなトレーナーがいると、筋トレしている会員は心強い。
いまどきのジムはアルバイトスタッフ多いし、筋トレをわかっていない人間が教えても意味が無い。
ナイスルネサンス大橋!と、一人で納得してたけど後々聞くと、彼は25歳の若さでチーフなんだって。

うちの娘、こんな男の子と結婚したら良いのにな。
それかこの前、インド旅行で一緒のホテルになった「JAMAICA」着てた男の子とか。
でも、うちの娘の彼氏は違うタイプでそれはそれで尊敬できる男の子だから良いけど。
ま、思っただけ。

ルネでの筋トレは楽しい、出来れば最低週2回はルネで筋トレしたいけど現状じゃ難しい。

さて、昨日は先輩の家でディナーをご馳になってきた(OL時代、実に27年前からのお付き合い)私が認める若さはこの先輩だけ。


一緒に住んでる娘がかわいい。
娘っていってもわんこ。

人よりも贅沢してる犬である。

拍手