忍者ブログ
01 (日)
14:00
December

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10 (日)
12:29
November

陣屋前朝一

名古屋で一緒に研修している友達が、高山に行くなら「高山名物・朝市」に行くべきって言うから行くことにした朝市ですが、元来市場好きなので着いたらすぐにウキウキ。
 
しかし、列車で帰るので、そして今日これから高山をまわるので重いもの、大きいものは買わないようにと思いながら、しかし買わないですむかな?と思いながら、とりあえず{さんまちおやつ}の二大定番「みたらしだんご」を食べながら市場へ。

最初に覗いたお餅、お米売りのテントのおかあさんにつかまり、早々にお餅、赤米等を購入。
その中でも朴葉巻きのお餅は朝市でしか買えないものだそうで。。
朴葉(ほうば)は食べ物くるんだり、皿代わりに敷いたりできる葉っぱで。香りが移っておいしくなったり、腐りにくくなるらしい。桜餅や柏餅みたいなもの?香りに殺菌作用があるような。。焼くときは本当に弱火でゆっくり焼いて欲かないと、強火で焼いてまうと、朴葉が引っ付いてしまって取れなくなるそう。ゆっくり焼いて自然に剥がれて食べるんだって。
よくわからないけど、朝市でしか売ってないと言われ、買いました。

そして別のテントでラ・フランスも購入。
小さなラ・フランス。8玉も入って500円!試食したけどとっても甘くて美味しいのemoji
名古屋生活で果物食べれてないから、重いけど欲しかったので買いました。
今から一日高山散策なのにやっぱり重い袋を下げて歩くことになりました。

ほんとはリンゴも買いたかったけど。。
美味しそうな葉つきの赤カブも買いたかったけど。。
(名古屋に来て1カ月弱、新鮮な野菜食べれてないし)
だけどこれからおみやげも買うし。。そんなに持てないし断念(悲)

朝市は「宮川朝市」とここ「陣屋前朝市」の2か所で開催。
友達は「宮川朝市」の方が、良いって言ったけどルート的に「陣屋前朝市」にしました。
「陣屋前朝市」は、大正時代から現在まで(中断時期もあり)この場所で続く歴史ある市で、高山の歴史的シンボル「高山陣屋」前で開催されてます。
 
天承14年(1586年)に飛騨国主となった金森長近が高山城を築城し、城下町の整備を進め、高山陣屋は金森氏の下屋敷のひとつでした。
金森氏が6代約180年に渡って飛騨の国を治めた後、飛騨の国は、江戸時代元禄5年(1692年)に江戸幕府の直轄地となり、明治維新までの約180年に渡って高山陣屋は代官所、群代役所として25代の代官、群代が派遣され飛騨地方の中枢機関としての役割を果たしました。
幕末に60数箇所あった代官所、群代役所で現存するのは高山陣屋だけだそうです。

見学したかったけど、日帰りなので時間がとれず。。
今回は断念です。

さて
今朝から市場で買った「ラ・フランス」と朝市餅、食べてます。
しそや栗を練りこんだ朝市餅、とても風味あるし、ラ・フランスは甘くて柔らかい。
めっちゃ、美味しいですemoji


重かったけど買って良かった。

どこに住んでも、どこに行っても、所帯じみた買い物が多い。。(笑)


拍手


2013-11-10 (日) | 飛騨高山
コメント(0)