忍者ブログ
23 (金)
15:52
March

舞妓体験

この前、2泊3日で奈良、大阪、京都に行ってきた。

初日は奈良の娘の家に。
翌日大阪で前職の同僚とお食事。最終日は京都へ。

なぜ京都かと言うと・・観光ではありません。
舞妓体験しに京都まで行ったのでした。
なぜ舞妓かと言うと、舞妓の恰好がしたかったわけではありません。
似合うわけがない、結婚式の和装で似合わないのは体験済み(笑)

それは1ヵ月半前のジムでのことでした。
ジム友の一人が舞妓になりたいから、来月京都に行くのだと。
そこで、京都が地元の別のジム友が、同窓会があるから私も舞妓付き合っていいよと。
そこで、私が、じゃあわたしも奈良の娘にしばらく会ってないから娘の顔見に行くついでに舞妓になろうかな、と。
そこで、別のジム友が私も大阪の叔母の家に近々行く予定があるから舞妓になろうかな、と。
そしてさらに別のジム友が、私も神戸の友達に会いたいから合わせて行こうかな、と。

舞妓に興味があったわけでなく、ジム友と京都で会うのに興味があったので それが舞妓だったというわけなのです。
僅か10分ほどで京都、現地集合、現地解散のジム友舞妓体験ツアーが決まったのでした。
恐るべし、ジム友の結束力。

というわけで京都は清水寺近くの「夢工房」で舞妓になってきました。
まずは化粧を落として首と顔を真っ白に塗られます。
髪はネットのなかです。




この時点ですでに怖いです(笑)
とても怖い舞妓化粧に仕上がってます。


正面からは直視できません(笑)


どピンクの着物を選びました。
私らしい・・・


遠目に見ると美しく見える(笑)
近くで見ると怖いです。
っていうか怖いし超ブスです。


みんなで写真撮ったりして楽しい!
普段から化粧剥げまくりの汗だらけの顔で過ごす時間の方が長いので舞妓でどんな顔になっていようが恥ずかしくないのがイイネ。
みんなのお顔をお出しするわけにはいかないけど後姿なら。




みんなで舞妓の着物着てめっちゃ楽しかったぞ

拍手