先月、東京に行ったとき新宿の場末だよ~って聞かされて新宿ゴールデン街に連れていってもらった。
歌舞伎町の中にすっぽりと映画に出てきそうなサビれた飲み屋街があった。
この看板てサビれてる・・。全体的に古い。あやしい。
歌舞伎町の繁華街からすぐのところにこんなところがあるなんて面白い!!
『戦後の闇市が起こりで、昔はほとんどの店が飲食店の名目で赤線まがいの営業をしていたそうだ。風俗営業法の許可を取らないもぐり営業だったから、俗称青線て呼ばれていて歌舞伎町にはここ以外にも青線が集まってて、都内でも有数の売春街であった』らしい。
なるほど。
あやしい雰囲気が今でも漂ってておもしろいよ。
一軒一軒の店がすごく小さくて古いし(ぼろいし)タイムスリップしたみたいだ。
どの店もあやしいし。その中でも普通そうな焼き鳥屋さんに入った。
カウンターに6人座れば満席、すぐ後ろが入り口で厨房も2人いたらびっしりだと思う。
屋台みたい。お店の一番端から撮ったお写真。向こうの壁がすぐそこにある。
焼き鳥ともつ煮込みを食べたけど美味しかった。
新宿ゴールデン街、面白かった。
でも、普通の友達と2人では行きたくない。
思い切りぼったくられそうだ。
この記事にコメントする
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito.
7.2008~8.2020 Grazie♡12 anni
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Ricerca
PR