12:35September
世の中おかしい
『いいことばかりはありゃしない』
じゃなくて。
世の中『おかしな事ばかり』だと思う。
のりピーが年内復帰?かもらしい。
告白本を出版して、その本の出版に連動して金スマでテレビ復帰。
覚醒剤してたよね?
発覚したのは、去年の夏だった。
うん、やっぱ、早いね。
ていうか、早すぎやん。
何回か覚醒剤で捕まったマキハラノリユキ。(←漢字覚えてない)
すっかり普通に芸能活動してるし。
覚醒剤って悪いことだと言いますが、思いますが。
こんな世の中じゃ 悪いって自覚もなくなる。
そんな世の中。
でも 田代まさしはもう復帰無理だろな。
かっこよく歳とってたら、まだ、まだもしかしたら復帰もあるかもしれない。
芸能界ってお金になればつかってもらえるとこらしいけど あの貧相ぶりじゃ
昔々、シャネルズの一員だったのにね。
清志郎はかっこよかった。
今でもかっこいい
いなくなったけどロックの神様になった。
そうそう、中国、おかしいし。
中国うんぬんもちろんだけど、根本的に人間おかしい。
資源は地球上のすべての生物のものなのに、どこの国のものだろってのに必死。
その資源があるかないかで私の暮らしも違ってくるのだろうから、言えないのかな
政治家、ヘンだし。
政治家だと悪いことしても平気だし。
総理大臣にも立候補できるんだぜ???
人間、裕福になりすぎた。
無縁墓の特集があってたのテレビで見た。
都会に出た子供はお墓参りに帰ってこないから草ぼうぼうの荒れたお墓が増えてて、子供がいても供養してもらえないんだって。
連絡つかないお墓は取り壊されて、墓石は基礎工事の土台に使われたりするらしい。
今は子供いても、共同墓地に入る人多いんだって。
子供は子供、親は親。
怖ろしい時代だ。
親は大事にしようよ。
そうか、でも子供を捨てたり虐待する親も増加しっぱなしだし。
その反面、Twitterとやらが流行って、どこの誰とも知らない人のつぶやきを聴いてる。
という私もTwitterを一応はじめたけど 。仕事中ヒマすぎて始めただけですので)
Twitterにあまり魅力を感じないのでした
もっともっと、フォローフォワローを増やせば、ぞくぞくつぶやきが入ってきて楽しいと書いてあったけど、どっかなぁ~~~
他人が何考えてようが、あんま関係ないす。
そんなこんなで『世の中おかしい』と思ったのでした。
こんな時は清志郎の詩でも聞いてスッキリしよう
さて、今週はあまり運動しなかった。
火曜にBC60
金曜にBC45
土曜はエアロと胸、足の筋トレ&BC45 。
土曜はがんばったけどトータル的にしてない気分。
先週、疲労が抜けないくらい筋トレ、スタジオ出まくりだったのに、ムラがある。
ま、いいや。
今日は軽めにランニング。
来週は筋トレがんばろー。
そ、そ 押尾 学。
人として却下。