27
(日)
23:48October
23:48October
炭の湯ホテルの銭湯
温泉ではなく銭湯です。
銭湯だけど気持ち良かったです。
マンションから歩いて20分弱。
ここは本当にホテル?ウケる~
名古屋駅徒歩5分離れただけでこの雰囲気。
「いいねえー。名古屋」 独り呟きました。
温泉ではないけど、いかにも気持ちよさそうな看板です。
2011リニューアルって書いてあったけど、中もレトロ〜(笑)
でもピカピカより古びた雰囲気が好きなので癒やさる。
HPからひっぱってきたお写真↑ 実際はもっとレトロで寂れてます。
気に入ったのは、紀州備長炭のお風呂。
(写真は明るいですが)私が入った時は夜で薄暗く細長い空間に一人のんびり貸し切り状態。
☆良質の備長炭は多量の遠赤外線を含み、弱アルカリ性とのこと。
炭の匂いが気持良くてすごく癒されました。
檜の湯。
檜の中でも法隆寺にも使われてる天然の木曽檜を使って造っているとか。
いろんな温泉の檜風呂入るけど、この銭湯の檜風呂侮れません。
年季入ってるぶん風流で檜に囲まれてる感じがして気持ちよかった。
ジェット湯。
元来ジェット湯に興味ないのでコメントなし。
でんき風呂。
このでんき風呂。ウケた

手つけただけで超ビリビリくる。
この電流、絶対「強」!怖くて浸かれません(笑)
温泉好きだけど、車がない名古屋生活で温泉まで足をのばすのはきびしいので銭湯にしたけど、なかなかイケてる銭湯でした。
2011年リニューアル‥

リニューアルしたけど古い。フロントなんて山奥の個人宿みたいでした。
でも、この古さ大事だと思うのは私だけでしょうか?
気に入ったので、時間が合う時に通いますぞ
