08
(月)
23:28April
23:28April
「グラディエーター」 エクステンデッド・スペシャル・エディション
『GLADIATOR』
2位は『グラン・トリノ』
この映画を初めて観た時から、いつのか映画の舞台のコロッセオを自分の目で見たいと思ってました。
そして2年前。
遂にコロッセオを見るためにローマへ。
コロッセオ、ステキすぎました。。
っていうか、ローマの遺跡素晴らしすぎました。。
2000年前の遺跡に魅せられローマが好きになり、最終的にイタリアという国が好きになりました。
ラッセル・クロウが好きなのも、もともとはこの映画のマキシマスが好きだから。
この映画は時代背景、登場人物、ストーリー、何から何まですべてが大好きなのです。
この半年間、車を運転してるとき、ずーっとグラディエーター流してました。
おかげさまで一緒に喋れるわ(笑)
カタカナ英語で。
さて、この度「グラディエーター」エクステンデッド・スペシャル・エディションを購入。
エクステンデッド・スペシャル・エディションは未公開シーンが組み込まれてて劇場公開版より20分くらい長いの。
ストーリーにそって観れるから未公開シーンだけを見るよりかなり良いわー。
前から持ってる「スペシャルエディション」と「エクステンデッド・スペシャル・エディション」
どこが違うかといいますと、エクステンデッドは3枚組。
インタビューやメイキングの特典はまだ全て見れてないけど、プロキシモ役のオリバー・リードが亡くなった後のストーリー変更や編集は必見。なるほどって納得。
ルッシラ役のコニー・ニールセンのインタビューは、顔がふっくらしててルッシラのイメージと違いすぎて少しガッカリ。
エクステンデッド見てて、話の流れが今までよりぐっとよくわかりました。
デレク・ジャコビ扮するグラックス議員とルッシラの密談シーン、マキシマスが逃亡したことを隠したとして2人の兵士が処刑される時のクイントゥスの心の葛藤がわかるシーンは残してほしかったな、などなど。
ただ未公開になったシーンはルッシラの弱い部分を魅せるシーンが多かったので、公開されなかったことでルッシラはより強い女性にうつったと思うな。
かなり満足しちゃったわ。
さて、わたしの膝。
今日も一段と良くなりました。
でも明日のコンバットまで我慢、明後日はジム休みだから、木曜日から復活できるかな。
膝の裏の腱はほぼ痛まないけど、代わりに膝の前やら太ももの後ろやら微妙に感じるのよ。。
微妙に微妙な痛み方。
大切にしなきゃやばいわよ。
足にガタがきてるわ(笑)
負けちゃいけない。こんなガタなんかに負けないぞ。