14
(火)
23:59October
23:59October
リップクリーム作りました
「リップクリーム」
無色の栄養リップを作るのは初めて。
●シアバター
●生マカデミアナッツオイル
●密ろう
3本作りました。
「マカデミアナッツオイル」と「シアバター」だと真っ白なリップが出来上がりました。
使ったら少し固め。
マカデミアナッツオイルじゃ、潤いが足りないですね。
固いし。。と、思ったけど固いのは蜜ろうの量が多いせいだと作り終わって気付いた。。
やたら白いのも蜜ろうが多いせいかもしれない。。
手作りも慣れてきたので適当に計ったのが良くなかった。
なので、溶かして作り直し。
もう1本、使っていた色が気に入らないカラーリップも作り直すことにしました。
出来上がり。
今度は柔らかくて潤いプルプル。
少しだけオイルの黄色がでて、いい感じ。
最後にベルガモットで香りつけ。
やっぱり真っ白より色がついてた方がいいですねー。
作り直しのカラーリップは、色付けしました。
カラーリップ4本目の挑戦。
マイカ.ピンクパールと前回作ったリップを3分の1の分量溶かして混ぜました。
溶けた時と固まった時と唇に塗った時で色が違うんです。
色の出方がまったくわからないから出来上がって唇にぬるまで心配。
出来上がり。
塗ってみたら、すごく良かった。
赤いピンクの薄づきでキラキラ感も。
4本目にしてやっと満足なカラーリップ(右)ができました。
この前、気に入らなかったカラーリップ(左、唇につけると朱色とオレンジの間の色)と比べたらこんな感じ。
さて、今夜も楽しくコンバットしてきました♪
蓄積されつつある脂肪が消えるように一生懸命頑張っています。
神様、体重が47キロ程度に収まるまで食欲を押さえられますように。。
おしまい。
【追記、翌日夜】
リップクリームのうち、最後の型に流した一本は朝になっても固まらず、回しても上に上がってきませんでした。
ネジがバカになったのか。。
上に出てこないから、使えず。。
小さいスプーンでかき出すとほぼクリーム状の柔らかさ。。
なので、さっきまた作り直しました。
今使ってるいまいちのカラーリップの中身を出して、適当に4分の1の量と、密ろうとマイカピンクパールを混ぜて、レンジでチンして作った。
昨日の夜作った大満足のカラーリップ(右)と比べると、若干赤みが強い。
ピンクパールをもっと入れて良かったみたいね。
でも、唇にぬった感じはいいですねー。
5本目も成功です
今度から分量きちんと計ろう。。
今回作り直しが多すぎでした。