17
(日)
23:42November
23:42November
伊勢神宮 外宮
前日、奈良の娘の家に泊ってたので、奈良から近鉄特急に乗って伊勢市駅まで1時間20分。
電車は満席だったけど、駅に降りると静かな雰囲気。
外宮までは歩いて10分足らず。
外宮前。
さて
初めてお参りする伊勢神宮が、20年に一度の「式年遷宮 」の年なんてラッキーなのでしょうが、10月に式年遷宮の儀がとりおこなわれた翌月の今、人の多さは半端なかったです。
どの宮にお参りするのにも人の列。。
「こんなに多いなんて正月並み」って言ってるのも聞こえてきて、なるほどね。。って気分。
「多賀宮」への石階段に並ぶ人達。
「正宮」前に並ぶ人達。
疲れるわ。。そんな気分

外宮で一番、ステキ❤って思った場所はここ。
外宮のお参りのあとはバスで移動。
猿田彦神社前で降りて、おはらい町通りを散策しながら内宮へ。
車ないから、バス乗ったり歩いたりだけど
わりと便利で良いなって思うこの頃なのでした。