26
(土)
12:51December
12:51December
年末だわ、今年を振り返る
あと、6日しかない。
でも、この暖かさは何?
寒くない。。
ほんとに季節感なくなった。
さて、運動ですが月前半ほとんどやれてなかった。
筋トレはカラダの基本だから年越し前に筋トレ貯めをしなくてはいけない

年内の運動予定。
今日、ジムにて筋トレ(有酸素なし)
日曜、ジョギング
月曜、ジムにて筋トレとエアロ(ジムやめてジョギングにするかも)
火曜、ジムにて筋トレ(ルネに行くのでBCはしないかも)
ジョギングですか?
走ってますわよ。
家を出てすぐに走れて筋トレをするより足が締まるの実感できるし、走るの気持ちいい。
体重ですか?
それがいい感じで47.5㌔キープ中。
でも、腹筋してないから体重少ない割りにお腹がゆるゆる。
水曜以降は運動も年末年始休みになります。
運動始めは5日のBCかなー。
さて、今年を振り返ってみた。
楽しかった事、一番の思い出はというとやっぱり


インド旅行は今までの海外旅行の中でも一番の思い出だ。
インドを思い出すと、物に囲まれて生活している事を再認識する。
キャメルサファリで出逢った何もない砂漠で暮らしている人達を思い出して毎日どうでもいい事で振り回されてる自分に疑問を感じる。
いろんな欲がうずまくと、心が荒むね。へんな人間とは関わりたくない。
しかし、今年のワーストなことは「へんな人間」と関わり続けたこと。
この1年仕事柄、嫌なコトだらけだった。月曜から金曜まで毎日関わるコトだからもう大変やん。
今年のへんな人間ベスト③です。
①同じ職場の気持ち悪いオバサン
私を陥れる架空の話をほぼ月1回ペースででっちあげ上司に報告して会社に自分をアピールしまくる。影で散々言い散らかしても私には笑顔対応、何も知らないと思ってるの?うんざり。
②同じ職場のいけてないオンナ上司
ワースト1のオバサンの話をまめに聞き、オバサンを非難しつつも結局自分の保身のために動く人。
③数日前、某スーパーで私の車にぶつけて、そのまま逃走しようとした貧民層オンナ。
まずは「ぶつかってない」次に「そっちが割り込んでぶつけたくせに嘘つくな」。
さらにへこんだフェンダーを見て「こんなの初めからあった傷かもしれん?今ぶつかったかどうかわからん」。
あきれ果てて笑ったら「へらへら笑いやがって気持ち悪い」と言われた。
後からままちゃり(ハンドル前に子供乗せた)で来たダンナがまたすごい。
「お前かー、割り込んでぶつかってきて、ぶつけられたって騒ぎようのは」と暴言。勘弁してよ。
今年はもう・・・よくがんばったよ、ワタシ。
今まで生きてきてこんなに嫌な人間関わったことなかった。
知らなかったけど、私人間関係恵まれてたんだとつくづく、思い知らされた1年でした。
ここでまたも占いもどきのお話を。
神奈川の相模大野の美容室の先生の話(前もこのブログで書いたけど)
2年前、彼氏と別れて福岡に帰るって言ったら
「福岡に帰ると人間関係で大変になるから帰らないほうが良い、関東に残った方がいい」
て言われた。
でも関東に残ってもすこぶる順調ではなく、福岡よりマシ程度って言われた。
人間関係で大変? その頃の私は人相手で大変っていうと家族関係、恋愛関係しか思い浮かばなかった。
言葉を選びながら言われたのが
「家族とか彼氏とかじゃない。福岡に帰るとあなたを中心にいろんな事が起きる、すごく人間関係で疲れる事が起きる」
家族じゃないし、彼氏じゃないし、関わる人間で疲れることなんかと想像できなかった。
しかし、あった。。
私も知らない人間関係の苦痛を2年半前にすでに予言してた先生すごい。
来年1月に東京研修あるから、相模大野に会いに行こう。
ところで私は今のお仕事春までに辞めますの。
へんな人間と関わり続ける必要もないしこの不況の中ですが、私には運がついているので。
不況でも相変わらずのポジティブオンナです。