忍者ブログ
13 (土)
22:31
August

今週はまってたこと

今週はこれにはまってよく食べました。
(写真は完食あとです)


アイスクリームに缶詰小豆をのせて食べる、おしゃれに言えば『金時アイス』
これが美味しい。
小豆缶詰1個に対してアイス2箱がちょうどいいです。なので、2回分と思ってアイスを2つ買うけど、毎回一回で食べきってしまい今夜も完食してもうた。。
トータル700Kcal。
最近の体重、47.5kgあたりで太る気配がないので食べ放題です。

ここでひとつ注意点。
小豆の缶詰。
特大サイズが割安で売ってますが、これは小豆の皮がかたく残ってるし食感もまずい。へんな甘さがあって小豆の味がしない。
某安売りスーパーで売ってた〇村屋168円のは二度と買わないと思った。今日は別のスーパーでM屋268円ってのがあったけど、これも買わなかった。金時が美味しくなかったらすべて美味しくないので。
割高でも定価販売の小さい缶詰をオススメ。
(たかが小豆缶詰、されど小豆缶詰です)

そして今週はよく筋トレした!
先週土曜日からやる気になって水曜日の休館日以外は7日間すべて筋トレ。
えらいよ。わたし。よくがんばったと思う(^_^)
追い込む筋トレじゃないし、時間も平均45分だけど毎日できたのは久しぶり。
そのせいで最近よく食べてても体重が安定してるのかもしれない。
しかし、今のジムで筋トレしても翌日の筋肉痛はほとんど皆無。。
(そのせいで毎日できるのですが)

そして今週はまったのはyoutube。
youtubeで30年ぶりにしっかりと聴いた懐かしーいrockにはまってました。
昔々覚えてた英語の歌詞、30年ぶりに聴いてもほぼフルで覚えてるのに驚き。
昔の記憶力ってすごい。
それに比べて今はよく忘れる。。
歳をとったせいよりも頭を使わなくなったせいが大きいような気がする。

電話番号覚えなくていい。携帯でメモリ押せばいいし。
聞いたこと、見たこと覚えなくていい。携帯に入れとけばいいし。写真撮っときゃいい。
計算しなくていい。携帯ですぐに電卓出るし。
携帯さえあれば、頭を使う必要ない。
なんて便利なんだ!!
これが便利という事を知っている世代の間はまだ救われてるけど、便利が当たり前と思ってる世代だけになったとき、世の中もっと怖くなる。
でもその頃は怖くなった世の中がふつうの世の中だしもう死んでるから関係ないか。。

関係ない。。一番よくない考えですね。
とりあえず頭を使うことを考えよう。
英語の歌詞を覚えよう。

そして、今週爆発的にはまったのが「アシェ」
(以前から楽しいなって思ってましたが)
DVDに焼いて車で見るようにしたら、急激な右肩上がりでさらにアシェ好きになった。
今、やってるので一番好きなのは「TekilaTequila」

今日のアシェ、とっても楽しかった

さらに今週はもちろん、甲子園にもはまってました。
でも、福岡代表九国大負けちゃったもんな。。
すごく後味悪い負け方で悲しかった。。
今年の九州勢はもう大分明豊しか残ってない。明豊といえば2年前にめっちゃ応援した今宮くんの母校。
絶対勝ってほしいけど、来週月曜日の明豊の対戦相手は九国大を負かした岡山関西。
あんまり聞かない名前だと思ってたのに九国大が五分五分の試合で負けてしまって意外に強いチームだと思ったら、意外も何も実力がある強いチームなのを知った。
関西の甲子園での戦績は昨年春、興南高、今年春は東海大相模でいづれも初戦敗退してるけど、興南も東海大も優勝校。
もしかしたら決勝まで残る実力があるチームやん。

強いぞ。。(今さらですが)

とにかく、月曜日の第3試合。
みんなで明豊を応援しよう。

拍手