忍者ブログ
19 (火)
09:17
April

ウェルチスムージーキッチン

最近、はまった飲み物。「ウェルチスムージーキッチン」

て言っても1日1本ずつ飲んだだけ。
「サラダボウル4個分」のキャッチコピーに野菜いっぱい!の気分にさせられた。
 
ビタミン、ミネラルがとれそうな気がして。
家でスムージー作るより楽ちんと思って。
しかし、実際、からだへの吸収率はどうなんだろう。

ポリフェノール、β-カロテンの違いがあるけど、味はオレンジの方が好きだった。

成分はこんな感じ(※成分100gあたり➡750g1本分に換算して)
【グレープミックス】
糖質 9.7g➡72g
カリウム96~463㎎➡720~3472㎎
食物繊維 0.2~1.2g➡1.5~9g
カルシウム 5~25㎎➡60~187㎎
マグネシウム 5~24㎎➡60~180㎎
ビタミンC 0~17㎎➡0~127㎎
葉酸 0~33μg➡0~247μg
ショ糖 0.7~5.7g
ポリフェノール 48~199㎎➡360~1492㎎

【オレンジミックス】
糖質 10.4g➡78g
カリウム102~555㎎➡765~4162mg
食物繊維 0.2~1.2g➡1.5~9g
カルシウム 5~25㎎➡60~187㎎
マグネシウム 4~22㎎➡30~165㎎
ビタミンC 0~34㎎➡0~255㎎
葉酸 0~48μg➡0~360μg
ショ糖 1.3~7.7g
β-カロテン 2400~8800μg➡18000~66000μg

【私の1日の摂取量目安】
カリウム2000~2600㎎以上
食物繊維 18g以上
カルシウム 650~2500㎎
マグネシウム 290㎎
ビタミンC 100㎎
葉酸 240~1000μg

そのまま飲むから吸収率はいいと思うのですが。
成分表示の最大数値が摂取できればイケてるけど、「最低数値分は摂取できる」程度で考えた方がいいからまずまずってくらいかなあ。

ジュースが飲みたいときはウェルチにしようー。
そんな感じかな。

拍手