忍者ブログ
06 (月)
18:06
October

平戸に来ました (☆▽☆)

海がとてもきれいで驚きました。
 



教会は、ヨーロッパを思い出しました。
「カトリック田平教会」(田平天主堂)            1918年(大正二年)完成


「カトリック平戸教会聖」   1931年(昭和六年)建設
(フランシスコ.ザビエル記念聖堂、又は平戸ザビエル記念聖堂とも)
ザビエルって有名ですよね。この前、ザビエルって南蛮菓子おみやげにもらったばかりだったし。
1550年ザビエルは平戸を訪れて布教を始めました。
ザビエルはここにいたのね。。。と一人頷きました。


「オランダ橋」(幸橋 さいわいばし)  1702年築造
うむ。なるほど。


そして足湯、気持ちいい。。


貸し切り(笑)   いいねえ。。


ホテルの部屋からは碧い海が一望。
遠くに平戸大橋が見えてステキな景色です。


台風も避けてくれて、暑くなく、日焼けしない晴れのお天気に恵まれました。

平戸城と満月。
満月まであと二日ありますが、ほぼまんまるなお月様です。


エクスペリア、ほんとにカメラの性能がいいです。
海も夜景もスマホとは思えないくらい美しい。

夜は海が見える露天風呂で癒されてきます。

ては、では。
ごきげんよう❤

拍手