30
(水)
13:01November
13:01November
捻挫経過 スタジオリハビリ
月曜日にエアロ、火曜日にBCを受けましたが、足の調子はまずまず良いです。
エアロは、早い動きはできずグレープパインで足を捻じりでもしたら大変なので自重しながらの踊りとなり楽しーって感じには程遠く、ま、いいでしょって感じ。
BCは先週に比べると動けて、久しぶりに汗出て気持ち良かった。っていうか、やっぱ門コンは最高だわ ♪
でも、ジャンピングキックは全くできず、前後移動、横移動も中盤位から足が痺れてきて(少しだけね)かなり自重した。オプションのジャンプもできず残念だった。
昔はなーんも考えずに飛ぶし動くし。。健康な足がどんだけ素晴らしいか、怪我してこんなに長引いてよーくわかった。
早く治りたい。。。(T_T)
さて
スタジオ後の足ですが、月曜ジム風呂でお湯の中で足の甲を伸ばしてみたところ、痛くなかった。それどこかよく伸ばせるようになってる。
昨日もBC後、痛みが増すこともなく、今日は日常動作がよりできるようになった。
これはもしかしてリハビリ効果では?
大事大事に動かさずにいるほうが治りが遅くなるのでは?
(いつものように自分の好きなように解釈)
今日もかなり調子いいです。
スタジオではビリって感じる時があるので思い切り動かせないけど、日常生活はかなり普通にできるようになってきた。
ズボンや靴下、靴をはくとき、特に感じる。
スタジオに出て悪化しないということは良いことだわ

しかし
痛いかも。。って思ってると痛くないじゃんと思い
痛くないじゃん、やりー、って思ってると今度は痛いと感じるのでした。
そんなものです。