忍者ブログ
03 (火)
21:05
January

BC50のジム始め

今年のジム始めは今日1月3日でした。

何故に3日からジムへ行かなくてはいけないんだろう。
自問自答したけど、それはBCがあって、しかも新曲初日だから、そしてジム友の「もちろん行くでしょ」という言葉にあっさりジム行き決定。
恐るべしBCとジム友の結束。

と、いうわけで今日は初BC50でした。

BC50の『感想』
BC50はわたし好みではないなあ(笑)これ好きっていう音楽がない。。
3曲目は「天才たけしの元気が出るテレビ」の記憶が強くて高田順次や兵頭ゆき(字覚えてないし)が出てくるほどで古いし、お笑いの感じでノレない。
全体的にコリオがぱっとしない。
レイチェルとダン、離婚したみたいだから、選曲やコリオに身が入らなかったのではないだろうか。なわけないか(笑)
っていうか、あの曲が元気が出るテレビで使われたなんて知ってるコンバットマニアは少ないだろうし、気にする人も少ないだろう。

とにかく、なんだか今一だわ。
とりあえず、「ソルジャー」とムエタイ最後の吠えるオプションだけがんばろう。
でも、吠えるオプションしようってなったけど、あれ、吠えたって。。。だれも見てないよな気が。。(笑)

さて
今年初のジムでの運動、きつかった。
足よりも腕がだるくてパンチしてるとダルダルダルい。
どうしてこんなにダルイの。
たった3日運動してないだけなのに、なぜかだるかった。

明日から仕事初めなので規則正しい生活をしてダルさから脱却しなくては。

それに今年の抱負も考えねば。

今年は筋トレ時間をしっかり確保できるように考えねば。


すること、考える事いっぱいあるのに時間がない。

むずいぞ

拍手