忍者ブログ
17 (木)
00:29
April

Feel Cycle 福岡

先週日曜日にFeel Cycle行ってきました。

Feel Cycleは、日本初の「NewYork発インドアサイクル専用スタジオ」
3月31日、私の勤務先のすぐ近くに福岡店がオープンしました。
近いですから、行ってみるべき。
というわけで、出勤前にトライアルレッスンを受けてきました。

スタジオには専用のフィットネスバイクが常設。
スタジオ内は暗くて、ダウンライトの照明も完備されてます。

スタジオの雰囲気がかっこいーし、イントラもステキなので始まる前からワクワクです。
アトラクションに乗る前のような高揚感を感じる私でしたemoji
開始前15分間、使い方や動き方の説明があってスタート。

ペダルにカチッとはめ込む専用シューズでペダルと足が一体化されるので、足首に無駄な力が入らず、純粋に足の力が使えました。
立ち漕ぎしたり、前後左右ひねり運動、腕立て伏せしながら、音楽にあわせて45分間。

感想。
めっちゃ、いいですemoji
ジムでバイクをするのとは全然違う。
大音量の音楽聴きながらなので、エアロやコンバットしてるのと同じ感覚。
踊らないで、バイク漕いでるだけの違いかな。
動きを考えないで漕ぐだけなので、漕ぎながら考え事したり空想に耽れるかと思いきや。。
考え事はエアロやコンバットの方ができますね。
このバイクレッスン、漕ぐのに必死で他の事考える余裕ないemoji

驚いたのは、終わったあとに足がすごく軽くてむくみが100%なくなったことです。
スタジオで踊ったあとは汗いっぱい出て身体はスッキリするけど、足は細くも軽くもならない。
対して、フィールサイクルはまるでリンパマッサージしたあとのような、細さとスッキリ感。
専用バイクと専用シューズで足とペダルが固定されるっていうのが、一番の魅力だと思いました。
脂肪燃焼できて、足のむくみ解消となるとかなりの満足度です。

スタジオで踊るのが苦手な人にもかなりオススメできます。
リズム感がないという、うちの妹にも勧めるわ。

エントランス、フロントおっ洒落ーな感じ。

スタッフのメンズ君達もイケメン揃い。

会社のすぐ近くですから、通うにはもってこい。
しかし。。
行く時間がない。
いや、出勤前に行けば通える。
しかし、
そんな体力、ない。
ジム、辞めてこっちにすれば、通える。
でも、
エアロやズンバやコンバットは捨てられない。
もちろん
筋トレも捨てられない。

でも、FeelCycle、すごく魅力的です。

【ご案内】 emoji
運動好き、ジム好きが高じてLINEスタンプ作りました。



毎日ジムに行きたい人がつぶやくフレーズがたくさん。。。 
ジム好き女子スタンプこちらから( ☆∀☆)

よろしければ、使ってください☆ ↑↑↑

拍手