17
(日)
23:17June
23:17June
ヤンコプチャン
ヤンはミノ(牛の第一胃)、コプチャンはシロ(小腸)でヤンコプチャンは日本でいうところのホルモン焼き。
ガイド本見て、南浦ヤンコプチャン7号というお店に行くことにした。
近くまで来たけど、プレハブで店に見えない。
正面の店にいたおばちゃんに聞いたらこのプレハブの横が入口らしい。
覗いたら確かにそれらしき焼肉台が見えたので入ることにした。
中に入ったら小さく区切られた各々のカウンターの中におばちゃんがいてこっちこっちって、手招き。
みんな一斉に声かけして客の取り合いだ。ゴミゴミしてておもしろい。
店内のまん中のおばちゃんのとこで塩焼きを注文。
この丸い練炭何十年ぶりに見た。懐かしい。
そして 出てきたホルモンがでかかった。でかいし多い。ボリューム満点だ!
で、おばちゃんが焼いてくれる。
小皿もいっぱい出てきた。
そしてサニーレタスがまた美味しかった。ごま油と塩だけの味付けだと思うけど絶品

山のようなレタス 美味しく食べてしまった。
ホルモン二人前とビール2本でW 31000、日本円でたった2,200円。一人分1,110円。。
何という安さ。
しかも美味しい!
野菜もいっぱい食べてるのでお腹もスッキリしてるし。
これはもう一回食べねばならぬ!ということで次の日のお昼もヤンコプチャン決定。
別のおばちゃんのとこ行ってまた食べましたとさ。
2日目のおばちゃんは、見えるとこでホルモンを切り始めたけどこれまた見甲斐あった。
ホルモンも美味しかったけど、お店の雰囲気も楽しかった。
韓国の食文化を体験できた

今度行った時もヤンコプチャンは、絶対食べねばならぬ。