13
(水)
21:05October
21:05October
子育て事情
さて、この頃の子育て
わたしの子供の頃から変わったのはわかるけど
わたしの子育ての頃とも違うなー
あの頃よりいろんなものが低価格になった今、いろんな子育て必要品も安く買えるようになった
紙おむつですね。紙おむつはママの手を煩わせないからおむつがとれない
今はおむつとれなくても恥ずかしいことじゃないらしい
変わったなー
公園の遊具で怪我したらすぐにニュース
よく怪我するよなーと思う。昔も公園で怪我してたのかな?あんまり聞いたこと無い
ニュースにならなかっただけ。もあるだろけど
他にもいろいろ
どしてこの話かというと ↓ こんな記事読んだもので。
乳幼児の歯磨き中のけがが後を絶たない。中でも1~2歳児が、歯ブラシを口に入れたまま転倒して口の中をけがするケースが目立っている。衝撃で乳歯が陥没したり、抜けたりすると、永久歯の歯並びなどに影響が出る恐れがあるほか、大けがをすることもある。専門家は「歯磨き中は親がよく見守ってほしい」と呼びかけている。
「1~2歳のころに歯ブラシを持たせるのは、生涯を通じて歯磨きの習慣をつける意味で重要だ。可能ならば座らせて磨かせ、その間は親や大人が目を離さないでほしい」
歯磨き中も目が離せなくなるわけね
でも、目が離せなくなる、ってよりも目を離すなよっても思うし
歯磨きは座ってするものって教えるべきだ
(子供は座らないかもしれないけどそれを教えるのが躾ですもん)
要するに躾がなってないんだろな
歯磨きさえも危険な行為?(笑)
昨今の子育て事情にはちとついてけないのでした
さて
サッカー日本代表。日本は強くなった
4年後のワールドカップはめっちゃすごそう
エースナンバー「10」が香川に決まったらしい
↓
今年の南アW杯では正メンバーからは落選し、サポート役としてチームに帯同した香川。本田の大ブレークを横目に、日陰の存在となり悔しい思いをした。しかし、今や立場は逆転。W杯後に渡ったドイツリーグで7試合4得点とチームの主力に。一方、W杯後、所属クラブも合わせ、この試合で17試合連続ノーゴールと“スランプ”の本田と対照的に世界の舞台に躍り出た。
「10」は、中村が代表を引退して空き番に。「18」の本田が「10番をつけたい」と直訴したものの見送られていた。もちろん実力が伴わなければ「10」は与えられないが、日本協会にユニホームを提供するアディダス社との関係もからんでくる。本田はミズノとスパイク契約を結んでおり、いわば「ミズノの顔」。それに対し、香川はドイツ移籍を機にアディダス社の「顔」として契約を結んでいる。
香川はドイツリーグでも活躍してるし注目されてて実力もあるしなるほどって思う。けど、本田がかわいそうだ。って思った。
そして大好きなトーレスは怪我でスペイン代表から外れてるのも寂しい
早くトーレスが完全復活しないかなー