忍者ブログ
22 (水)
23:44
April

降ってくるだんご虫③

今日は仕事から早く帰ってこれたの。
6時前のまだ太陽が輝いている気持ちいい時間にベランダに干しているジムの洗濯物を取り込まなくちゃ。なんて気持ちいいの。一番気持ち良い季節だわ。

な~んて思いながらベランダに出て空を見渡した。

視界の一部に入ったベランダ天井で視線が固まった。
『?』
ベランダの天井を這っていたのはだんご虫

ベランダに出た瞬間に3匹のだんご虫を発見してた。
今日暑いから多いやん。ま、いっか・・・小さいことは気にしないもん。
と思いながら見上げたところにだんご虫。

小さくないし
小さいとは思えない
気になる!

天井を這うだんご虫の下あたりには仰向けで起き上がれなくて足をばたつかせてるだんご虫。
そしてそれ以外にベランダあちこちを這うだんご虫。まだ子供と思える小さいだんご虫まで。(あんな小さいだんご虫は初めて見た)
そっか。去年思ったっちゃん。
いつの間にかだんご虫が増えるんだろ?なんで?這ってくるにしては瞬間的にそこに来てるのが不思議だった。

なんでって天井から落ちてきてたからやん。なるほど。
私の上に落ちてきたことなくて(と、信じたい)よかった・・。

この前、部屋にいただんご虫も洗濯物にひっついてたに違いない
なるほど。

ここはマンションの7階。なぜにだんご虫が天井這う?
だんご虫は土の中にいる虫なのに。

ここの上は全フロア大家さんちで私の部屋の上は全面大家さんちのルーフバルコニー。
たくさん鉢を置いてるのは知ってる。
だんご虫がそこから来てるだろう事も想像ついてた。
でも、言わないつもりだった。
こんな虫ごときで言ったらいけないと大人のつもりだった。

でも、天井這うのは我慢できない。
即、管理会社に電話。

とりあえず駆除剤持ってきます。と。いやいや、ここ駆除されたって上から壁つたって這ってきますから、と大家さんのことを説明したらGW明けに来て写真撮って大家さんに説明してくれるって。

去年は4月にはまだいなかったのに。
だんご虫入りの変な鉢もの増やしたのかも。。



普通にマンションの7階らしく暮らしたい。

拍手