今日、初めて東京マラソンを見ました。
(もちろん、テレビでですが)
毎年この時期は、佐藤悠基くんが福岡クロスカントリーに出場するので海ノ中道でおっかけしてましたが、今年はマラソン初挑戦というわけで朝からTVにて応援でした
30キロまで先頭集団で走ってた悠基くんでしたが、ペースメーカーが外れてからのケニア人選手が早い早い。

やっぱり、DNAが違うよー。ケニア人。なんて思いながら見てた。
筋肉が違う、足が長いし、30キロ超えても躍動感が。。同じ人間とは思えない。
ところでケニアってどこ?正確に知らないオンナなので勉強しました。


なるほどー
サバンナの中にあるケニア。動物もいっぱい。


オバマ大統領の父親はケニア人だそう。
なるほどー
東京マラソンとは関係ないブログでした。
さて
悠基くんは35キロ超えたころから下向き加減な表情もありつらそうに見えた。
一人抜かれたまでTVに映ったけどそのあとはわからなくて、GOAL地点に入ってこない。

結果は31位。
でも、次につながる大会だったと思います。
これからも応援します
余談
宇賀地がペースメーカーで走っててずーっとTVに映ってたのが嬉しかったわ(笑)
(もちろん、テレビでですが)
毎年この時期は、佐藤悠基くんが福岡クロスカントリーに出場するので海ノ中道でおっかけしてましたが、今年はマラソン初挑戦というわけで朝からTVにて応援でした

30キロまで先頭集団で走ってた悠基くんでしたが、ペースメーカーが外れてからのケニア人選手が早い早い。
やっぱり、DNAが違うよー。ケニア人。なんて思いながら見てた。
筋肉が違う、足が長いし、30キロ超えても躍動感が。。同じ人間とは思えない。
ところでケニアってどこ?正確に知らないオンナなので勉強しました。
なるほどー

サバンナの中にあるケニア。動物もいっぱい。
オバマ大統領の父親はケニア人だそう。
なるほどー
東京マラソンとは関係ないブログでした。
さて
悠基くんは35キロ超えたころから下向き加減な表情もありつらそうに見えた。
一人抜かれたまでTVに映ったけどそのあとはわからなくて、GOAL地点に入ってこない。
結果は31位。
でも、次につながる大会だったと思います。
これからも応援します

余談
宇賀地がペースメーカーで走っててずーっとTVに映ってたのが嬉しかったわ(笑)
この記事にコメントする
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito.
7.2008~8.2020 Grazie♡12 anni
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
Ricerca
PR
