23
(金)
11:54
October
11:54
October
愛車フィット1年点検中
私の愛車になってもうすぐ一年。
早いー。
一年点検ってタイヤ外して点検するのね。
有りがたいこっちゃ(*^▽^*)
コーヒー飲みながら、点検してるの見れるなんて楽しい。
私の愛車歴。
初めて買ったのは、勤めてた会社がディーラーだったので格安で購入した「スズキ アルト」
それから初新車「ホンダ today」
初普通車「日産 ローレル」
初ワゴン「トヨタ ハイエース」
初四駆「トヨタ プラド」
その後、半年だけ乗ったトヨタなんだったけ?忘れた(笑)
この10年くらいで言うとまず「ホンダ フィット」購入。
フィット買ったけど、仕事の社用車「トヨタ ウイングロード」を乗り回すことが多く。。
それから、かわいいスタイルに魅了されて「スズキ ラパン」
そして一年前にまた「ホンダ フィット」購入したのでした。
そういえば、この前 ドリカム号見た。
おしゃれペインティグが増えた最近の世の中。
飛行機も新幹線も、身近で言えば西鉄バスも(笑)
見てて楽しいですね。
【思い出した】
ラパンの前にマツダのブレイザーに乗ってた。
1年だけだったから、すっかり忘れてた。
プラドの前に乗ったのは、ホンダ アコード?だった。確か。。
急に車なくなって、オークションでとりあえず買った車だから記憶に残ってないし。
車ねー。
最初の就職が福岡日産だから、私はもともと車好き

車も多種多様になった最近の世の中。
カラーも豊富、室内仕様も充実。
そうそう、最近はないけど、昔昔はよく盗難にあってた。
today→ コンポのスピーカー
ハイエース→ 後部座席シート
ウイングロード→ 外付けカーナビ「ゴリラ」
ローレルは盗難未遂で、開けようとしたけど開けなかったらしく鍵穴潰されたことあった。
最近では、去年の夏、ラパンのリアワイパー。。
あんなに古いリアワイパーを誰が何のために。。
多分、怨恨(笑)