忍者ブログ
11 (土)
22:55
June

土曜日ジム漬け

今日は、今朝のブログに書いたとおり、見事に朝から晩までジムに浸かってました。

朝9:15に家を出たあと、ジムをはしごし、筋トレとスタジオ3本出て16:00前後に1時間だけ家に戻り再度ジムへ。
ダンスエアロに出た後は1時間ゆっくりストレッチとマッサージしてからBC。
少しアブダクション&アダクションしたけど、もう筋トレはパス。流石に力む気力はない(笑)
最後はゆっくりお風呂に入り22:00帰宅です。

今日のスタジオ5本。
大好きなエアロイントラ白石くんのエアロ2本。BC2本、アシェ1本でしたー
もっと疲れるかと思ったら意外に疲れてない。
1日ジムで運動しまくる勢いあってかえって疲れなかった。
1日ジム漬けって意外におもしろい。
時々土曜日はジム漬けの日にしようと思います。
ジム通いして15年、5本出たのは多分初めてですよん。
コンバットの後、コンバットメンバーみんなで入ったアシェおもしろかった。
格闘技レッスン仲間がなんで腰ふるアシェやってんの?(笑)

ジム風呂後の体重、47.5kg。
今日は炭水化物はとりたくないので、卵3個使った明太スクランブルエッグのみで夜ご飯済ましました。運動しまくってるので、食欲も我慢できる。
イイ感じだわ。ジム漬けの結果に満足しきり

さて
きつくないのですが、膝は完璧にやられたようです。
左膝の内側が痛い。
膝は温めないでどんどん冷やした方がいいってイントラさんからアドバイスをもらったので、ジム風呂では左膝は湯船につけず、水風呂に浸けて冷やした。(何回も)
そしたら、これってめちゃ効果あるのねー。
お風呂上り直後から膝の痛みが軽減。
今は、ジム友が湿布をわざわざ持ってきてくれたので湿布貼ってる。この湿布気持ちいい。。
ジーンと患部に染み渡るわ(^_^)

早めに膝を治そう。

後で膝の仕組みについて対処法を念入りに調べよーっと。
 

拍手