忍者ブログ
13 (金)
23:27
May

転職

①化学製品メーカー
➡過去6年間直行直帰の仕事だったので今更毎日通勤する気がせず直行直帰にこだわり応募。東京に研修に行き、社員旅行で淡路島に行き、楽しかったけど3ヶ月で退社。

②プリンターメーカー
➡時給が良かったので応募。紹介予定派遣。仕方なく会社に通うことにする。内資企業は肌に合わないのを感じて半年で退社。

③医療系専門人材紹介会社
➡娘がMRになったので医療系に興味が出て応募。初日の研修で毎日20時まで残業と言われて1日で退社。

④消費財メーカーのスーパーバイザー
➡給与が良かったのと直行直帰だったので絶対うかりたいと思って応募。メーカーの九州エリア撤退で退社。

⑤アウトソーシングのスーパーバイザー
➡前職と同じ感じでとりあえず応募。会社に業績が思ったように伸びず、福岡エリア人員削減で退社。

⑥化粧品会社のマネージャー
➡化粧品系に勤めてみたかったので応募。
2日目の研修で土曜日の勤務体系が面接時の説明と大きく違うことを当たり前でしょともう雇ったからやめないだろう的な態度で言われたので、話が違いますと退社。

⑦システム構築の会社(よく覚えてないし)
➡働きたい会社がなかったけど、そろそろ働かないとヤバかったので仕方なく応募。勤務4日目に面接していた別会社から採用通知があったので退社。

⑧大手地場企業の下請け会社
➡給料、待遇が良かったので応募。セクハラデブ上司に愛想よくできなかったので契約終了にされる。

⑨不動産会社
➡面白そうな営業内容だったので応募。
入社前に辞退。(孫が生まれたのでそんなに急いで就職しなくてもいいと思った。孫と一緒にいたかった。)

⑩怪しげな会社
➡働きたい会社がなかったけど、そろそろ働かないとヤバかったので仕方なく応募。
入社1日目に4人の営業がみんな帰ってきて揃って終礼してからじゃないと帰れない、またその時間がだいたい早くて20時と聞いて1日で退社。

⑪不動産会社
➡面白そうな営業内容だったので応募。
入社してみると7時45分から20時過ぎるまでの勤務で、おまけにパワハラ。悔しかったので2か月で結果を出して辞めてやると思ってお見事に契約ばんばんとってやった。顔見たことも話したこともない関東の社員からも電話がかかってくるくらい賞賛された(笑)辞めるって言ったら止められた。でも辞めてやった。ばーかって感じ。

⑫コールセンター
➡給与保証がある2か月だけの働くつもりで応募して、そのとおり退社。

⑬が前職の結婚相談所。
すごいわ。
それしか言えない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それから数週間後に友達と会った。
私のこと、なんでも知ってるお友達。
で、この↑たくさんの会社を時系列で話してたら、「ちょっと待って、あの会社は?」と。
どの会社よ? 笑
そう。
もう一つあったのよ。
そろそろ働かなくちゃと思って、とある会社に面接に行き、その後内定をもらった。
でも、乗り気じゃないし。。。数日後に辞退したんだけどそのお断りの電話をかけたのが、その友達とキリンビール工場にコスモス見に行ってランチしたあとだった。

なので、14の会社ということだわ。

拍手