忍者ブログ
03 (月)
23:46
August

宮崎出張「郷土料理付き宿泊プランに怒る」の巻き

今夜は宮崎出張。

上に上る出張は好きだけど、下に下る出張は好きじゃないです。
東京、大阪には会いたい友達や娘もいるし、行きたいお店もあるし、人ごみも楽しい。
でも宮崎出張はすでに5回目。
飛行機は小さくて揺れやすいし疲れるだけ。
と、なると後は食事つきパックが楽しみなだけ。
今回はいつも泊まるラグーンスパが休館日なので違うHOTELを予約しました。

ワンランク上のコンフォートルームはベッドも部屋の広さも良い感じだし、2500円分の郷土料理付き。
『宮崎の中心、一番街のアーケードを抜けた先に位置する【ここちやダイニング】和モダンな落ち着いた店内でごゆっくりお過ごしくださいませ』
『宮崎らしい、素敵なお食事タイムをお楽しみくださいませ。しあ(〃´∀`)爻(´∀`〃)わせ♪』

って書いてあるので、和モダンな落ち着いた店内でゆっくりコース料理でも食べようと予約。
しかし、違った。
ホテルからさくさく歩いたけど8分要した。
(割と遠くないか?)
入った瞬間、狭くない?? 
『和モダンな店内』・・??
むさい男がカウンターにびっしり座ってて、居酒屋の臭い充満してて、ただの居酒屋。
ゆっくり座るところはなさげ・・・。
お座敷は空いてたけど1人じゃダメらしく、仕事談義してるむさい男びっしりのカウンターに無理やり1人分のスペースを作って座らせられた。
まじ?
めちゃ狭いんですけどこんなところで食べるの??
しかも座ったとたん隣の男のタバコの煙がもろに顔に漂ってきた。
まじ、至近距離。私の左手のすぐ斜め前にタバコ持ってる手があるし。 
でも文句言える雰囲気じゃないし。

『落ち着いた店内でごゆっくりお過ごしくださいませ』??
男だらけの居酒屋で落ち着けるかい!まじ、無理。
なんだ、このウソ文句!

座ってすぐに「お飲み物は何になさいますか?」って聞かれたのでコースに入ってると思ってソフトドリンクを注文したら帰るときに「お飲み物代はコース料金に含まれておりません、別料金です」ですって言われた。
なんだ? それ。
こんな提携の仕方ないやん。
居酒屋なら居酒屋って書いてよ。
モダンな落ち着いた店内なんて書くなよ。

ホテルに戻るやすぐにフロントで毒はきました。
「あの店って”居酒屋”ですよね?」
「食事代全額返金します」は断って、そのどうでもいいお飲み物代だけ返してもらいましたとさ。

こんな提携のしかたはダメでしょ。

拍手