忍者ブログ
26 (土)
23:25
May

ZAMST 膝サポーター

膝が痛いので、膝サポーターを買うことにした。

膝、去年の6月にも痛かった。
テーピングした方が膝がぶれなくて気持ちいいけど、かぶれるし、テーピング代バカにならない。
そして毎日のテーピングは面倒だ。なのでドラッグストアでバンテリンサポーターを買った。


1,480円の代物だからすごく良くはなかったけど、気持ちよかった。
その当時は1,480円のサポーターで間に合った。
なんたって去年の今頃は無職だったので、足を使うのはジムだけ。
日中は足を安静にして休ませ、夜はジムで運動する。
そのうち治っていた。

しかし今回、仕事中にやってしまった足首捻挫が治らないまま、仕事で歩き続けた結果、膝まで悪化。
去年と違って仕事で外回りするため足を休ませる時が少ない。
治りそうにないなー
え、ジムを休むことですか?
残念ながらジムを休むと精神的に病んでしまうので休めません。
まず治らないだろう。
長期戦だ。

と、いうことで、また膝サポーターを買うことにした。
今回はも少し上等なモノを。。
で、ドラッグストアでなく東急ハンズへ。
これ買った。
「ザムスト SK3」


まるい筒状の足先から履くタイプのものはサポート力がないし、これより高価なベルト状にクロスして巻くタイプもあったけど、これが一番気持ちよかった。
マジックテープで圧迫力の調整ができるので膝を包み込む強さを自分好みにできて、又膝の上下のフィット感が気持ちいい。
私みたいなジム好き人間にとってスピーディに着脱できるフルオープンタイプは重宝する。


装着してズンバしたけど、GOOD

バンテリンサポーターはテーピングに負けたけど、ザムストはテーピングよりイケると思った。
東急ハンズで3,360円。
帰宅してネットで調べたら、amazonで送料無料2,930円があった。

世の中、ネットだなー。
ネット安いぜ。
でも、試して装着しないと良いか悪いかわからないし。

っていうか、湿布やサポーターやその他もろもろの薬代が嵩むこの頃です。

今の仕事、身体が不調になる。。。
 

拍手