忍者ブログ
10 (金)
11:04
April

清涼飲料水は太ります

今朝、体重計ったらビックリ。
47.4キロもあった。
こんなの3カ月ぶり。
一瞬、体重計壊れた?って思ったわ。

でも、毎日23時すぎに食べてたので当然だと思った。
例えば、ベーコンとチーズをたっぷりのせたトーストとか。しかも2枚。
例えば、チキンソテー。オリーブオイルたっぷりまぶしてとか。
例えば、コンビニスイーツ。
例えば、突然ホットケーキ焼くとか。
余裕の夜食タイムemoji
食べ終わって、1時間くらいで就寝。

しかし 少し太っていいと思ってたくせに、実際増えると一気に焦るわ(笑)
だから、今日は夜食べないし、サウナでめっちゃ汗出して代謝上げます。

でもね、
夜食三昧が一気にきたというより、何か違う理由を感じます。
「飲むヨーグルト」ですが、あれは絶対に太ります。
だから、好きだけど1Lパックは絶対買わない。

同じで清涼飲料水って、カロリー表示は少ないけど、カロリーが少なくても太ると思うんですよね。
ポカリやアクエリアス飲んだら、お腹いっぱいになるし。

昨日、これとこれを飲みました。
普段、このてのモノは飲まないけど、このての飲み物をごくごく飲みたくなったの。
そういう時であるでしょ?emoji
で、ビタミンCをたくさん身体にとりいれたくなった。
なので買った。
飲んだのは仕事中ー

飲んだ後からスカートのウエスト部分がぴったりになってお腹まわりが太った感じ。
ジムでスタジオ中にポカリ飲むと、お腹いっぱいになって身体が重くなるし、
水を同じ量飲んでも、満腹感はないけど、この手の飲み物は満腹になるよねー

アセロラドリンクのカロリーは1本、90キロカロリー。
少ない!!
でも、カロリーと満腹感は必ずしも一致しない。

ということで、今朝の体重が重かったのは、清涼飲料水のせいだと結論づけました。
又は、夜食三昧で増えそうだったところに清涼飲料水摂取で表面化とか。

ビタミンとれると言っても吸収率もあるし、日頃何を食べてるかも関係あるし、
やっぱり、野菜と果物をしっかり摂らなくてはいけない。
でも、野菜キライな人は仕方ないもんねー。
夜食に肉や炭水化物じゃなくて、野菜メインで食べたくなる料理があったら、23時以降に食べてもいいよね-。

野菜が美味しく食べれる料理。
そう考えてたら、チーズたっぷりとか、ホワイトソースとか、結局、ベッタリしたのが頭に浮かんだ(笑)

野菜メインで太りそうなものしか想像できない(笑)
清涼飲料水は太るとか書いておきながら、
ジムから帰宅後、自販機でミニッツ&メイドの缶ジュースを買った。
どうも最近、この手のものが飲みたくてたまらないの。

今日は、久しぶりにZUMBA参加❤
上腕二頭筋だけ筋トレして、サウナ⇒水風呂のリピートで40分。

楽しかったし、気持ち良かった❤





拍手