忍者ブログ
21 (火)
16:19
August

有害電磁波対策

最近ダルい。
なんでかなー
なんでかなー
昨日からダルい、調子が悪いのは有害電磁波のせいになっております。

毎晩寝るときの枕元。目覚まし代わりに使わない携帯とスマホ2台置いて寝てたけどなんてことしていたの。
携帯の電波はそんなに大きくないけど体の近くで使うから危険。
弱電波でも毎晩8時間の睡眠時に受けてたら体がだるくなる可能性は高い。
アンテナを伸ばせば電磁波を拡散できるそうなので、スマホ使う時はアンテナを伸ばそう。
そして通話の時はハンズフリーを使えば電磁波を頭部に直接受ける心配は減る。

冷蔵庫とレンジは、設置場所近くにアース付きコンセントがないのでアースつけてなかった。とうしよう。
調べたら一つのアース口に二つ設置することは可能らしいので延長コード買ってきて何とかしなくてはいけない。

とにかくレンジを使う時はレンジから離れよう。
レンジの前で待つなんて絶対してはいけない。冷蔵庫もレンジも触りたくない。

ドライヤーも毎日当たり前のように使ってるけどこれもヤバい。
頭に直接電磁波を受けてる。ドライヤーのような熱器具は電磁波そのものを熱エネルギーに変換しているので発生量を抑えることはできない。
なるべく短時間で、なるべく頭から話して使うしかない。

さて
今欲しいのはアース付き延長コード。


冷蔵庫、レンジはもたろん、DVDデッキや炊飯器、トースターに使いたい。
差し込むアース口が遠いけど、なんとか防止しなければ。

なーんて熱く語ってますが、とりあえずはパソコンのバッテリー稼働と電気製品使用時に離れるということで満足するだろう。
万が一、電源つないでパソコンするとしても、机に肘ついたり、マウスに手を乗っけたままとか絶対しない

絶対しないぞ。
 

拍手