忍者ブログ
12 (土)
20:35
November

捻挫経過 ぶり返し悪化

くるぶしの捻挫…
12日前に「捻挫経過 良好」と、ご機嫌なブログを書きましたが、今ぶり返して悪化してます(T_T)

経過をまとめてみよう。
10月25日【捻挫当日】 
10月27日【3日目】オリジナルエアロは痛みが怖くて動けずに汗もでなくて楽しめなかった。腫れはこの日がピーク!
10月29日【5日目】ダンスエアロ45分 痛み少なくてとっても楽しく踊れた。
11月1日【1週間】痛みはほとんどなくなり、過度に足首を曲げた時に違和感を感じる。
11月3日【10日目】ズンバ45分とオリジナルエアロ45分を受ける。少し痛い。っていうか、ピリってくるので思いきり踊れない。
11月4日【11日目】忘れて時々痛い動作をしてしまうので、あ、まだ痛むんだって思う程度。日中の痛みもほとんどない。
11月5、6、7日【12~14日目】結婚式で大阪に行ったりしたけど、痛みはほとんどない。大事をとってテーピングで固定。 
ここまでは、とっても良好。
痛いのはうっかりしゃがんだりした時とかで、腫れもほとんどわからないので後は治っていくだけと安心。

【捻挫15日目】の11月8日、後は治るだけ、と勝手に安心して5日ぶりのお仕事で(5連休とってた)テーピング無しで外回りしたのでした。
テーピングの跡がかゆいし、皮が少し向けて痛いし、後が黒くなってるからもういっかなあ。。と思ったのでした。バカだった…
外回りしてる最中に「なんか痛くなってきた」と、思ったのにそのまんま働いたのでした。
そしたら…翌朝、完全に痛くて、くるぶし全体青くなって捻挫数日後のピーク時の腫れと同じくらい腫れてた(泣) 
テーピングしたけど痛みはおさまらないまま、【捻挫19日目】の今日に至ります。
全体的な腫れはだいぶんひいたけど、踝の上の腫れはまだよくわかる。
昨日と今日、ズンバとオリジナルエアロをしたのですが、まったく楽しめなかった。
足をかばって踊るので踊れない。踏み込んでジャンプなんて無理。左足のフロントキックも無理。左足が軸足も無理。ターンも無理。スライドも無理。ツイストも無理。
全部無理やろ(笑)

で、あきらめました。
捻挫19日目にしてやっと、スタジオを休もうと決心したのでした。
初めから休めよ~

いえ、5日前まで完治に向けて回復してたのは確かなのです。
調子よく治ってきてたのに、自分の足なのに、どうしてもっと大切にしなかったんだろう(T_T)
テーピングを怠ったわたしの意識に全責任がある。

今の痛みは捻挫直後と違う場所に感じるし、痛みの軽減も前みたいに顕著じゃないです。

明日から1週間、スタジオ休むことにした。
仕方ない。筋トレ週間で筋肉を鍛えよう。。

今度はどんなに痛くなくなっても、しつこくテーピングする。
痛くなくても、腫れがひいても、絶対油断しないです

拍手