忍者ブログ
30 (日)
15:15
November

朝市のフルーツトマト

今朝の話。
出勤前、近くのスーパーの日曜朝市に買い物に行った。

店舗外の広場に野菜や果物、お肉、お魚、焼き鳥、パン屋いろいろ並んでます。

最初の八百屋さんでブロッコリー、なす、椎茸、ピーマン、フルーツトマトを買った。
別の八百屋さんに行ってカブ、ほうれん草、人参、
惣菜屋さんで揚げ物買って、スーパーの中に入って色々買い物して、レジ終わって袋に積めてたら、最初に買った八百屋のお兄さんが現れました。

「すみません。さっき、トマト入れ忘れてました。」
と、フルーツトマトの袋を差し出しました。

「わざわざ探してくれたんでんね。ありがとうございます。」
なんて親切なのemoji
良い人だわ。そう思い、受け取ってそのまま袋に入れて帰宅したの。

で、袋から買ったものを出してたらフルーツトマトの袋が二つも。。。
入れ忘れてないやん。
八百屋のお兄さん、どんな勘違いしたんだろ(笑)

わざわざ返しに行く時間もありませんし。

ありがとう。

拍手

29 (土)
00:37
November

仙腸関節矯正法

腰痛の原因の一つに骨盤の「仙腸関節」のゆがみがありそうです。
骨盤は、大きく分けて背骨の一番下にけある「仙骨」と「寛骨」があり、この二つの骨の継ぎ目の部分にあたるのが「仙腸関節」です。


仙腸関節の可動域を広げることで骨盤の歪みがとれ、腰痛はもちろん、美尻、美脚を作るそう。

腰痛を発症して一ヶ月半。
2週間前からこれで治療しています。テニスボールを2個繋げたもの。


朝晩2回、30秒間、このテニスボールの上に仙腸関節があたるように仰向けになります。
 

仙腸関節の見つけかたが難しいわ。。
お尻の割れ目の真上の「尾骨」を逆三角形の頂点として、上の二つの頂点にあたる部分が仙腸関節らしいですが。。
なんとなく置いてやってますが、なんとなくでもかなりの効果。
初めて試した翌日から腰のへんな痛みがかなり消えたのよ。

孫ちゃんが帰省した10日間は、整骨院に行けないし12.5キロの孫ちゃんを抱っこするしで腰痛悪化を覚悟してたけど、ひどくならなかったemoji
すっごーいemoji

そして、先日整骨院の先生に話をしたところ、私の仙腸関節は歪んでいるので左を上に右を下にと、斜めに置くようにアドバイスされました。


そしてこの数日間ですが、一ヶ月半全くしてなかった筋トレを再開しました。
当日夜は腰に違和感があるけど、翌日はすっきり違和感が消えてます。

イケテるわ~emoji

今年は不調で筋トレ不足な一年だけど、年末はある程度の筋肉を戻して終わりにしたいの。

がんばろーっと。



拍手

27 (木)
00:23
November

近況ー

5日前に孫ちゃんと娘が帰り、やっと日常が戻りました。

今月は大きなお買い物をしたし、数年ぶりにマラソン大会に参加したり(応援で..笑)
孫ちゃんLOVEな生活にどっぷりはまり込みemojiその後も忙しい1ヵ月でした。

先月半ばにやられたぎっくり腰は3週間くらい経ってぎっくり腰自体は治ったもののへんな腰痛が残ったまま。。(涙)
今年初めに孫ちゃんの抱っこしすぎでやられた右ひじ痛は、11か月間治らんし。。
今年は思い切り運動できない日が多い不調な1年だわ。。

さて、一昨日、2週間ぶりにコンバット❤
実に1ヵ月半ぶりに思い切り動けました!(上半身だけ。。)
数日前、こけて膝をものすごく擦りむいたのよemoji
皮剥けるし、流血するし。。あちこち打撲よ。
キズテープ貼ってコンバット参戦したけど、負傷した足はニーできず、キック類全て不可能だったわ。
しかし、久しぶりに汗でて楽しかったemoji

そうそう、整骨院に通ってます。
昨日整骨院で右肘がっつりマッサージと電気してもらったおかげでコンバットで右ジャブが痛くなかった♪
整骨院っていいところだわ(笑)

さて、
数カ月前から仕事は忙しいわ、したいことはたくさんあるわ、
でも、家でのんびーり過ごしたくて、進まないことがいっぱい。
そんな感じー。

そんな感じの中、もうすぐ12月に突入。。。
やっと今年が終わりますな。

寝ようっと。

拍手

19 (水)
23:17
November

ミッフィーと遊ぶ

今回もミッフィーが来る時間にナインチェのお店へ。


2日めのミッフィーは1日めのミッフィーよりフットワークが軽かった。
ポーズとったり。


孫ちゃんのところまで歩いてきてくれたり。


ハグしてくれたり。


孫ちゃん、大喜びでした♥


昨日のミッフィー。
 

ミッフィー、可愛い。

拍手

19 (水)
00:34
November

光のアートガーデン

ハウステンボス行ってきました。

もちろん、娘と孫ちゃんと3世代旅行。

夜、仮面舞踏会が終わったら孫ちゃんは寝る時間。
娘が寝かしつけに入ってから、一人で光のアートガーデンに行きました。

22時前になると人も減って、誰もいないような場所があちこちに。
とっても贅沢emoji

 

 
今年2月に行ったときより、かなりのバージョンアップ(☆∀☆)

イルミネーションの中に咲く薔薇が綺麗でした❤
 

前回と同じくホテルアムステルダムのミッフィールームに宿泊。
街並みがステキ❤
夜、人がいなくなった広場はステキです。
 

ハウステンボスは、娘からのプレゼント旅行です。

ちょっと早いクリスマスプレゼントemoji
もうイルミネーション見なくてもいいくらい、満喫しました。

そして、孫ちゃんと二日間べったり遊べて楽しかった♥

拍手

14 (金)
23:52
November

い。ね。た。

「ど」と発音してた「5」が最近ようやく「ご」と言えるようになった孫ちゃん。

今のところ「ちょうちょ」が一番長い言葉。
数字は10まで、色や平仮名もだいたい言えるし、読めるけど、全部最初の一文字だけ。
みどりは「み」青は「あ」赤も「あ」黄色ほ「き」と言った具合。

だけど、一文字をうまく使いこなして会話できます。
「た」自分のこと。
「い」私のこと。
「だ」抱っこのこと。
「も」もう一回のこと。
「ね」新幹線のこと。
その他色々。

うける(笑)
しかし、何言ってるかわかるので可愛い❤
「いーっ」って言いながら駆け寄ってきます❤
孫ちゃん、私の事が大好きみたいで嬉しいです。
「い、だ」は、私に抱っこってこと。
「い、ね」は、私と新幹線を見るってこと。
(部屋の窓から新幹線が見えるので)

外人と単語で会話するようなものだわ。
今日は吉野ヶ里公園の滑り台で大はしゃぎでした。


ジャンパー、トレーナー、靴下、靴すべて電車や車の柄。
手には京阪電車。

一番は新幹線。二番は電車。三番めにバス、車らしい。

こんなに可愛い孫がいて幸せだわ。



拍手