腰痛の原因の一つに骨盤の「仙腸関節」のゆがみがありそうです。
骨盤は、大きく分けて背骨の一番下にけある「仙骨」と「寛骨」があり、この二つの骨の継ぎ目の部分にあたるのが「仙腸関節」です。
仙腸関節の可動域を広げることで骨盤の歪みがとれ、腰痛はもちろん、美尻、美脚を作るそう。
腰痛を発症して一ヶ月半。
2週間前からこれで治療しています。テニスボールを2個繋げたもの。
朝晩2回、30秒間、このテニスボールの上に仙腸関節があたるように仰向けになります。
仙腸関節の見つけかたが難しいわ。。
お尻の割れ目の真上の「尾骨」を逆三角形の頂点として、上の二つの頂点にあたる部分が仙腸関節らしいですが。。
なんとなく置いてやってますが、なんとなくでもかなりの効果。
初めて試した翌日から腰のへんな痛みがかなり消えたのよ。
孫ちゃんが帰省した10日間は、整骨院に行けないし12.5キロの孫ちゃんを抱っこするしで腰痛悪化を覚悟してたけど、ひどくならなかった
すっごーい
そして、先日整骨院の先生に話をしたところ、私の仙腸関節は歪んでいるので左を上に右を下にと、斜めに置くようにアドバイスされました。
そしてこの数日間ですが、一ヶ月半全くしてなかった筋トレを再開しました。
当日夜は腰に違和感があるけど、翌日はすっきり違和感が消えてます。
イケテるわ~
今年は不調で筋トレ不足な一年だけど、年末はある程度の筋肉を戻して終わりにしたいの。
がんばろーっと。
骨盤は、大きく分けて背骨の一番下にけある「仙骨」と「寛骨」があり、この二つの骨の継ぎ目の部分にあたるのが「仙腸関節」です。
仙腸関節の可動域を広げることで骨盤の歪みがとれ、腰痛はもちろん、美尻、美脚を作るそう。
腰痛を発症して一ヶ月半。
2週間前からこれで治療しています。テニスボールを2個繋げたもの。
朝晩2回、30秒間、このテニスボールの上に仙腸関節があたるように仰向けになります。
仙腸関節の見つけかたが難しいわ。。
お尻の割れ目の真上の「尾骨」を逆三角形の頂点として、上の二つの頂点にあたる部分が仙腸関節らしいですが。。
なんとなく置いてやってますが、なんとなくでもかなりの効果。
初めて試した翌日から腰のへんな痛みがかなり消えたのよ。
孫ちゃんが帰省した10日間は、整骨院に行けないし12.5キロの孫ちゃんを抱っこするしで腰痛悪化を覚悟してたけど、ひどくならなかった

すっごーい

そして、先日整骨院の先生に話をしたところ、私の仙腸関節は歪んでいるので左を上に右を下にと、斜めに置くようにアドバイスされました。
そしてこの数日間ですが、一ヶ月半全くしてなかった筋トレを再開しました。
当日夜は腰に違和感があるけど、翌日はすっきり違和感が消えてます。
イケテるわ~

今年は不調で筋トレ不足な一年だけど、年末はある程度の筋肉を戻して終わりにしたいの。
がんばろーっと。
この記事にコメントする
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito.
7.2008~8.2020 Grazie♡12 anni
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Ricerca
PR