31
(金)
17:42October
17:42October
ルミエールに買い物に行ったぜ
ルミエール♪~
ルミエールで買い物してたら、清志郎の歌を歌ってました♪~
ルミエール
ルミエール
からだに悪いものがいっぱい売ってるぜ
どうして こんなに 安いんだ ルミエール
どうしてなんだ
教えてくれよ
ルミエールーーー
だけど 安いから買うんだぜ
だって ほら こんなに安い
安いから 買いたくなるんだ
ルミエールーーー
頭のなかで勝手に歌詞がでてきて清志郎のメロディがうまい具合にはまるからおもしろくて(笑)
どうしてこんなに安いんでしょうね。
安すぎだわ。。
どんな育てかただったのかしら?
安いわ。。
安いから買ったけど、あんまり美味しくなかった。
値段がと。。
↑「がと」とは方言ですので。
唐揚げも買ったのですが、食べながら頭のなかでまた歌を歌ってました。。
一体どんな油使ってんだー、ベイベー♪~
手巻き寿司、食材の味がまったくしないぜ、ベイベー
甘酢の味だけ感じるぜー
ルミエールには、年に三回位行きます。
行くと毎回安さに圧倒されます。
安く売られている野菜。
国内産だから安心だって思いがちだけど、日本の安全基準が海外より低いという事実をみんな知らない。
例えば、農薬「メチダチオン」は世界的に製造中止になったけど、日本では全農が独自に製造販売(商品名スプラサイド)し、農家に提供し続けてます。
今年2月に台湾に輸出された日本産みかんから検出されたメチダチオンは、子供が一個以上食べると健康リスクが出る量だったそうです。
農薬を使わないと価格もとても高くなるし、私もそんなに高い食品は買えません。どこで売られているものにも農薬は使われていると思います。
でも、あまりに安すぎると怖いです。
色々な農薬がたくさん使われた食品を子供の頃から食べ、または食べてきた大人から生まれた赤ちゃん。。
長い長い時間の中で人間がもつ何かが変わってくると思います。
私はもう余生だから何食べてもいいんですけどね(笑)
でも、安くても美味しくなかったらいただけないわ。
しかし、とにかく、ルミエールは安いぜ~♪~
と、思いました。