忍者ブログ
13 (水)
08:55
May

昨夜の筋トレメニュー

昨日の筋トレメニューは大胸筋。


ケーブルクロスオーバー  2.5kg 10回×3セット
ベンチプレス       17.5kg  12回×2セット
インクラインダンベルフライ7kg  12回×2セット

胸筋だけの予定だったけど、ゆっくりしすぎでジム着が予定より20分遅刻。
なので、昨日の筋トレ時間は20分弱でした。

最初にケーブルクロスオーバーをしたので、ベンチとダンベルは軽めに。
ケーブルクロスオーバーは、いかにも筋トレって感じがしそうで、躊躇してたけど、やってみるといいねーと思った。
最後にクロスでしぼるから、効く感じ。
今度からこれに重点おいて胸トレしようっと。

で、最初にマネージャーが設定した重量が5kgだった。
それ軽くない?って言ったくせに、最初のフォームチェックでギブ(笑)
2.5kgでのトレーニングとなったのでした。

少しずつ重くなるように努力しようと思います。

では、今から朝ストレッチ。

拍手

12 (火)
00:43
May

今日の筋トレメニュー

久しぶりに筋トレメニュー書こう。

今日(5月11日月曜日)は、20時半ジム着。
1時間20分の筋トレ。
15分のストレッチ。腸腰筋と母趾内転筋を念入りに。
最後にジム風呂入って終了。
23時すぎ帰宅。

今日は「背中、上腕二頭筋、上腕三頭筋、足」でした。
【背中】
 
ケーブルクロスオーバーマシン 10kg10回×2セット
ラットプルダウンマシン    25kg10回×2セット
ワンハンドロー        10kg10回×2セット

【上腕三頭筋】
 
トライセプスエクステンション 13kg10回×2セット
ナローグリップベンチプレス  13kg18回×3セット
トライセプスキックバック   4kg10回×2セット

【上腕二頭筋】
 
インクラインカール 7kg8回×2セット

【足】
 
レッグエクステンション 27.5kg10回×2セット
レッグカールマシン   25kg 10回×2セット
レッグプレスマシン   57.5kg15回×2セット
アブダクションマシン  60kg~55kg 20~15回×3セット
アダクションマシン   50kg~45kg 30~20回×2セット

そんな感じでした。

仕事帰りのジム通い、癒やされますemoji

また明日も行こう。

拍手

10 (日)
00:00
May

腸腰筋と母趾内転筋

営業職をやめてから、足の怪我をしなくなりました。

日中移動していると足は疲労してたんですねー。
今のお仕事は、精神的に疲れても身体はぜんぜん疲れない。
そんな感じでこのブログの怪我ネタも最近はすっかりなくなりました。

足が怪我しなくなると、ケアを怠りそうです。
最近、足の裏側、指の付け根がつることがある。
っていうか、レッグプレスしててつる時もあるという。。

で、どこがつるのってネットで検索。
「母趾内転筋」ということで納得。
この部分、ほぐさないといけないみたい。

 

そして最近のマイブームは「腸腰筋」

腸腰筋は「大腰筋」と「腸骨筋」を合わせた呼び名で上半身と下半身を結ぶ筋肉で、骨盤を安定させ、脊柱のS字型を整えている筋肉です。
「大腰筋」は脊柱と大腿骨を、「腸骨筋」は骨盤と大腿骨を結びます。
なるほどー。
鍛えれば、ヒップアップ効果もあるし、姿勢もよくなりそうです。
 

さて、腸腰筋は、2009年頃気になってました。

その頃、こんな事考えてた。
     ↓↓↓
2009年10月20日のblog「腸腰筋」

2010年夏頃の「BC44」のアリゲータープッシュアップでも腸腰筋を気にしてた。

そして、気にするだけで鍛えずに終わったという。

そして、今、6年ぶりに腸腰筋ブーム(笑)

今度はちゃんと鍛えるまで頑張れるかなー

拍手

09 (土)
22:51
May

こんな時間にチーズトースト2枚

お腹空いてないのに、家に帰ると何か食べたくなる。
食べないためにお菓子の買い置きはしていない。
じゃあ、食べないかって言うと、あるものを食べるのね。

先ほど、食パンにバターたっぷりつけて、とろけるチーズを全面にのせて食べました。
2枚も。
最近太らないから、こんな時間に食べても平気。
食べた方がいいし。
少し太った方がいい。
ステキだわ。痩せモード。
なぜ太らないかはわからないけど、きっとお正月から始まった悩み事のせいでしょう。
今はそんなに悩んでないけど、根本的な解決をしないので心から元気になれないせいだと自己分析。

さて、
今月から勤務体制が変わって、土曜日のコンバットに間に合わなくなりました。
これってすごいストレスemoji
毎週出なくていいけど、毎週絶対出れないっていうのは頷けない。
そして、今週は木曜コンバットにも出れずで、今週のスタジオは火曜日のみ。
やばいわ。運動不足。
でも、バイク漕ぐ気にもならないし、サウナに入る気もせず。
さらにお仕事でまさかな出来事があって(私自身には関係ないけど)やるせない気分。

そんなこんなだけど、ジム風呂後ジム友とどうでも良い話をして盛り上がったら、仕事のこと忘れてスッキリした。

うちのジム、新しいスタッフが入って最近イイ感じです。
筋トレを通じて話すネタは楽しいemoji

話に中身がない(笑)


拍手

08 (金)
10:04
May

筋トレ

Twitterで、その通りーって思ったつぶやき。

*************************************

筋トレはマッチョになりたい人やアスリートの為だけの行為ではない。各分野のエリートは仕事で成功して環境が変わっても身体は一つしかない事を知ってる。筋トレは身体の最高のメンテナンスだ。思う存分働く体力、遊ぶ体力、老後を楽しむ体力を養う。
日本に必要なのは定期健診ではなく定期筋トレである。

**************************************

定期筋トレが推奨されたら、ジムのマシンやフリーウエイトコーナーが混雑するから困るなー。
でも、定期筋トレはきっと市民体育館が案内されるから大丈夫かなー。
でも、筋トレに触発されてジムに入会する人が増えるよねー。

なんて、どうでもいいことまで考えた(笑)

筋トレにはまり、今年の夏でまる19年。
おかげ様で遊ぶ体力も老後を楽しむ体力も万全だわemoji

拍手