最近、体重は増えてないのにお腹がしまってない。
何でかなー、体調のせいかなーと思ってたけど、戻らん。
なので、昨日からアブローラーしてる。
夜はしたくないし、休みの日もしたくないので、朝7時から腹筋トレーニング。
私、エライ。笑
腰と股関節が痛かったのがなおってるから気持ち良く伸ばせたー
お腹がまっすぐになるまで、がんばろうと思ってる。
さて、今日は金曜日だけど、先週の金曜日ほどきつくなかったので、ズンボとコンバットの二本立て。
筋トレはしない日。
最近の体、重くはないけど、だるくもないけど、カタイ。
例えばサイドキックするときの曲げ伸ばしが軽くない感じ。
仕事の緊張感とデスクワークに筋肉が対応しきれてないのかなーー
汗があんまり出ないからスッキリ感不足でイマイチなんよ。
そんな感じ。
何でかなー、体調のせいかなーと思ってたけど、戻らん。
なので、昨日からアブローラーしてる。
夜はしたくないし、休みの日もしたくないので、朝7時から腹筋トレーニング。
私、エライ。笑
腰と股関節が痛かったのがなおってるから気持ち良く伸ばせたー
お腹がまっすぐになるまで、がんばろうと思ってる。
さて、今日は金曜日だけど、先週の金曜日ほどきつくなかったので、ズンボとコンバットの二本立て。
筋トレはしない日。
最近の体、重くはないけど、だるくもないけど、カタイ。
例えばサイドキックするときの曲げ伸ばしが軽くない感じ。
仕事の緊張感とデスクワークに筋肉が対応しきれてないのかなーー
汗があんまり出ないからスッキリ感不足でイマイチなんよ。
そんな感じ。
一年以上ぶりにインボディした。
今週は旅行疲れで体が重くて、筋トレしててもカチカチでやる気なかった。
でも体重は安定してるからどんなもんかなと思って計ることに。
そしたら、体脂肪1年前より1パーセントも増えてた。
今日の体脂肪 18.5%.
前だったら、イヤだ!とーか思ったけど、これからはこのくらいでいいや。
頑張る時と頑張らない時では2%の開きがあるとわかった。
今は、ほどほど頑張ってるとき。
全く頑張らないときはきっと19%超えてるだろう。
いっつも筋トレしなきゃって思ってたら疲れてしまう。
筋トレしないと罪悪感あったり。
そろそろ、のんびりジム通いに変えようかな。
体幹と足が弱いなー

腕が黄緑になったから嬉しかった。
今週は旅行疲れで体が重くて、筋トレしててもカチカチでやる気なかった。
でも体重は安定してるからどんなもんかなと思って計ることに。
そしたら、体脂肪1年前より1パーセントも増えてた。
今日の体脂肪 18.5%.
前だったら、イヤだ!とーか思ったけど、これからはこのくらいでいいや。
頑張る時と頑張らない時では2%の開きがあるとわかった。
今は、ほどほど頑張ってるとき。
全く頑張らないときはきっと19%超えてるだろう。
いっつも筋トレしなきゃって思ってたら疲れてしまう。
筋トレしないと罪悪感あったり。
そろそろ、のんびりジム通いに変えようかな。
体幹と足が弱いなー

腕が黄緑になったから嬉しかった。
今日はジム納め。
【昼の部】
大胸筋ベンチプレス
22.5キロ7回2セット、20キロ12回2セット
大胸筋インクラインダンベルプレス
9キロ7回2セット、8キロ10回2セット
大胸筋バタフライマシン
20キロ10回、17.5キロ12回2セット
上腕三頭筋ねこまんま
15キロ7回、12.5キロ15キロ2セット
上腕三頭筋あといろいろ
(書くのが面倒になってきた。。)
背中マシン2種目、
背中ワン&ロー 12キロ10回、10キロ10回2セット
(書くのが。。。)
足、いつものマシン5種目
(そうそう、いつものマシンをいつもの重さで)
エアロ45分
ベンチもダンベルもひとつ重めでがんばりました。
結果、夜の時点ですでに筋肉痛きてます。
【夜の部】
BC60
昼の筋トレの疲労がかなり出てて、コンバットでは、体力残僅か。。
めっちゃ、力入らんかったわ。。
しかし、残りの体力全部使って完全燃焼したよ。
やり遂げた感ありで大満足。
2015年残りの2日で、体幹腹筋納めをするわ!
えらい!わたし(ФωФ)
ところで、筋トレ納めのインクラインダンベルプレス。
いつもは7kgで、調子が良ければ 8kg。
でも、しばらく胸筋トレしてなかったので力もあったし、しめということで9kgでゴー♪
しかし、2セット目で左腕が9kgダンベルを支えきれず、ぐにゃって外側に曲がっちゃったよー
勢いよくやってたら、左腕傷めてたから、大事にならずに良かった。
来年の目標のひとつに9kgが完全にできるようにを入れよっと。
【昼の部】
大胸筋ベンチプレス
22.5キロ7回2セット、20キロ12回2セット
大胸筋インクラインダンベルプレス
9キロ7回2セット、8キロ10回2セット
大胸筋バタフライマシン
20キロ10回、17.5キロ12回2セット
上腕三頭筋ねこまんま
15キロ7回、12.5キロ15キロ2セット
上腕三頭筋あといろいろ
(書くのが面倒になってきた。。)
背中マシン2種目、
背中ワン&ロー 12キロ10回、10キロ10回2セット
(書くのが。。。)
足、いつものマシン5種目
(そうそう、いつものマシンをいつもの重さで)
エアロ45分
ベンチもダンベルもひとつ重めでがんばりました。
結果、夜の時点ですでに筋肉痛きてます。
【夜の部】
BC60
昼の筋トレの疲労がかなり出てて、コンバットでは、体力残僅か。。
めっちゃ、力入らんかったわ。。
しかし、残りの体力全部使って完全燃焼したよ。
やり遂げた感ありで大満足。
2015年残りの2日で、体幹腹筋納めをするわ!
えらい!わたし(ФωФ)
ところで、筋トレ納めのインクラインダンベルプレス。
いつもは7kgで、調子が良ければ 8kg。
でも、しばらく胸筋トレしてなかったので力もあったし、しめということで9kgでゴー♪
しかし、2セット目で左腕が9kgダンベルを支えきれず、ぐにゃって外側に曲がっちゃったよー
勢いよくやってたら、左腕傷めてたから、大事にならずに良かった。
来年の目標のひとつに9kgが完全にできるようにを入れよっと。
最近、家でまじめに体幹トレーニングしています。
出勤前の20分くらいだけど、これすると1日背筋が伸びた感じだし、食べすぎても安心する。
今やっているのは、腹筋を2種目して、プランク、そのあと脚上げサイドブリッジ。
心地よく疲れる程度で終了ー。
追い込まないのが長続きするこつ(笑)
で、アブローラーは少しお休み中ー。
アブローラーより、腹筋と体幹トレーニングの方が締まるような気が。。
さて、今日のジムでアブローラーをしてみた。(もちろん膝ついて)
自分がどんなフォームでしているか、見れないし、へんてこな伸ばし方してるかもしれないので、人に見られるのは苦手だったけど、まあ、流れでやってみたら褒められた。
きれいなフォームらしいー。
女でこんなに伸ばせる人はいないって。
うれしいーーー♡
その気になったので明日からアブローラーも朝のトレーニングに入れることにした。
年末までに腹筋!
筋トレマニアは自分好き♥
時々、何が楽しくて筋トレしてるんだろうって思うことあるけど、筋トレしてれば身体強くなるし、疲れないし、良いことだらけ。
なので、筋トレやめられないや。
あと半年で筋トレ歴、20周年。
出勤前の20分くらいだけど、これすると1日背筋が伸びた感じだし、食べすぎても安心する。
今やっているのは、腹筋を2種目して、プランク、そのあと脚上げサイドブリッジ。
心地よく疲れる程度で終了ー。
追い込まないのが長続きするこつ(笑)
で、アブローラーは少しお休み中ー。
アブローラーより、腹筋と体幹トレーニングの方が締まるような気が。。
さて、今日のジムでアブローラーをしてみた。(もちろん膝ついて)
自分がどんなフォームでしているか、見れないし、へんてこな伸ばし方してるかもしれないので、人に見られるのは苦手だったけど、まあ、流れでやってみたら褒められた。
きれいなフォームらしいー。
女でこんなに伸ばせる人はいないって。
うれしいーーー♡
その気になったので明日からアブローラーも朝のトレーニングに入れることにした。
年末までに腹筋!
筋トレマニアは自分好き♥
時々、何が楽しくて筋トレしてるんだろうって思うことあるけど、筋トレしてれば身体強くなるし、疲れないし、良いことだらけ。
なので、筋トレやめられないや。
あと半年で筋トレ歴、20周年。
アーカイブ
Categoria
fine
Questo blog è finito.
7.2008~8.2020 Grazie♡12 anni
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Ricerca
PR