忍者ブログ
20 (月)
14:00
May

ご本人様ですか?

「失礼ですが、ご本人様ですか?」
今日、TSUTAYAでレンタルするときに聞かれました。
なぜ、そんなこと聞くのかわかりませんでしたが、私がカード名義人の年齢に見えなかったそうです。
ちなみにBBクリームだけのほぼスッピンでした。

「代理の方でいらっしゃいますか?」
この前、病院調剤薬局で薬を受け取るときに言われました。
何度も聞かれて、なぜ代理人と言ってるのか意味が分かりませんでした。完全に本人ではないと思い込んでたみたいです。
やっぱり保険証の年齢に見えなかったみたいです。

2年前、フランスからイタリアに入るTGVのパスポート検査では、年齢が合わないみたいな事言われて、しばらくパスポート返してもらえませんでした。

今までも怪訝な顔されることはよくありましたが、これから先怪訝な顔ですまず、直接本人かどうかの確認が増えるのかもしれない。
このまま見た目が若ければ、の話ですけど。

なぜか私は実年齢よりとても若いです。
エステにも行ってないし、すごく高い化粧品使ってるわけでなく、幸せな毎日で苦労がないわけでもないのに。
それどころかこの数年、苦労続きで息絶えそうてす(笑)
いや、すでに息絶え絶えな毎日でヘルプミーって叫びたい気分なのですけど。

なぜ、苦労が顔に出ないんだ(笑)
なぜ、ストレスが顔に表れないんだ。
いや、顔に出てきたら困るし。

お、考えると、苦労はすべて足にきてた。
苦労とストレスはぜーんぶ足の不調にドドーンと圧し掛かってる
そ、足の膝が痛いの、まだ治ってないですよん。
スタジオで思い切り動くと翌日はびっこです。
おまけに先週火曜日に腰も痛めました。

この足や膝、いつになったら完治するのかなー




拍手

19 (日)
00:53
May

『天国から来たチャンピオン』

1978年公開のこの映画、大好きです。



35年も前の映画ですけど、このジャンルでこれを超える映画はないですねー
ウォーレン・ベイティ イケてるわー❤



ラスト、ちょっとせつないけど。。
マックス、かわいそう。。

でも、ベティが
「あなた…クォーターバックね」
って言うシーンで救われる感じ。。
ジーン。。。。❤

オススメ。
この映画、私の好きな映画第2位かなー。

寝ようーっと。

拍手

13 (月)
11:23
May

お菓子の昼ごはん

本日、遅出出勤です。
午前中するべきことをすればいいのに、シャトレーゼに買いものに行きました。
シャトレーゼにお昼ご飯を買いに行ったのです。

お気に入りケーキ屋さんのケーキも食べ続けたので満足し、
コンビニデザートも4日続けて食べたので満足し、
数日前からシャトレーゼにはまってるのでした。

今日のお昼ご飯。 721kcal

これだけ買って315円。 シャトレーゼ安い!
いつものケーキ屋だったらケーキ1個も買えないけど、3個も買えるんだ。
このお得感に対して味もなかなか美味しいです。

❤チョコーティングされたワッフル、84円。チョコべったり。しっとり感はちょっと落ちて少しパサっとしてるかな?でも、コンビニワッフルより絶対イケる。
❤焼き菓子の梨恵夢、42円。これは大好き。値段以上ですな。
❤そして「苺とバナナのビッグホール」と言う名のケーキ。これだけ大きくて189円。
買う時に店員さんに尋ねた言葉「このスポンジ、しっとりしてますか?それとも…ぱさっとしてますか?」なんて失礼な質問でしょう。
期待はしないけど確かめたかったのでした(笑)
「それ相当の生地ですね、でも、ボリュームある割にお手頃なのでよく売れてます」
店員さん、ステキなお答え、ありがとうございました。
で、食べましたが、イケますね。
この価格でこの美味しさは素晴らしいと思います。

さて
3度の食事にお菓子をプラスすると2000kcal超えるから、一食まるまるお菓子にすると1日1600kcalに収まる。
昔からそうですが、甘いものを定期的に食べないと心が満たされないのです。
この前のお休みは3食中、2食がお菓子になってしまい、1670kcalのうち、1270kcalがお菓子のカロリーだったという栄養不足な日でしたが心は幸せでした。
ちなみにその日はサンクスデザートとシャトレーゼに通いました。

でも、そんなことした翌日や他の日は一生懸命野菜を摂って、バランス良い食事を心がけてます。

最後に
昨日は母の日でした。

フレーバーコーヒー好きのわたしにムスメからコーヒーメーカーとキャラメルとヘーゼルナッツのコーヒーが届きました。
コーヒーメーカーとコーヒー欲しかったからウレシイ

これで、ケーキやお菓子がさらに美味しくいただける

拍手

12 (日)
23:59
May

あしたば青汁と減量成功

3月から太ったままだった体重ですが、目まぐるしく減ってます。
ワタシ、やるな~~~。調子にのりそう(笑)

今月から先週の土日まで1週間ずーっと50,4キロ超だった体重が先週末から48,3キロキープです。
この前は全然おちなかったのに、今回2キロささっとおとせたのは、これのおかげ。

仕事してると、お腹にどっさり残ってる日がよく続くのです。
(仕事ストレスが完全に胃腸にくるみたい)
そうなると、胃もおかしくなるし、食欲もおかしくなるし、気分もおかしくなるという負の連鎖。
それで、青汁飲んでみようかなーって思って飲み始めたらすごく良い。
ワタシ、甘いものよく食べるから日常的に緑黄色野菜不足だしますます良いと思います。

それと、減量成功したもう一つの取組み。
ジムに行ったら運動前にお風呂に入るようにしたのです。
膝が痛いので(もともとあった膝の裏の痛み、膝を伸ばす時に痛むという最初の症状はほぼ治ってるけど今は半腱様筋や腓腹筋の膝から繋がってるあたりが痛い感じ)温めて筋肉を軟らかくするためにジムに行ったらまずお風呂。
7~8分で汗が出てくるのですぐに上がります。
そして筋トレを1時間弱。
それから、またお風呂に7~8分。
それからスタジオ。
足が痛くてあまり動けないので汗も出にくかったけど、代謝がよくなってすごく汗が出る。
結果的に減量にも一役買ってくれた。

ただ、急いでジムに行かなくちゃいけないのが大変。。。




拍手

10 (金)
00:09
May

まごちゃんの「まんま」

まごちゃんは小さい頃から
(今でも小さいですが)
よくお喋りしてたけど
(大声で叫んだり、唸ったり、奇声をあげたりだけど)

8ヶ月で完全にムスメのことを「まま」って呼ぶようになりました。
正確には「まんま」って発音だけど。

まだ一人で立ちあがることはできないけど、一人でつかまり立ちしてる時間は長くなった。
座って遊ぶより、立って遊ぶ方が好きらしい。

寝てばっかり、抱っこされてばかりだったのに・・・

また、一段とかわいくなったわ



拍手

09 (木)
22:26
May

母の日カーネーション

ムスメからカーネーションが届きました。

ピンクがキレイです

かごが気に入った! 
かご”も”(笑)

花をもらうと、蕾のまま咲かないで終わらせてしまうことが多々ある私。
書いてある通りにしてるのに。。 なぜですか?

今年は長ーく咲き続けてもらうようにがんばろう

拍手